懐かしいファミコン初期の人気ゲーム「ポパイ」
2017年1月24日 更新

懐かしいファミコン初期の人気ゲーム「ポパイ」

自分が最初にファミコンを買ったときに最初に買ったソフトがこの「ポパイ」です。ゲームセンターでしかできないようなゲームが自宅でできるということでワクワクしたのを覚えています。 当時、テレビアニメでもポパイは人気があり、初期ファミコンの中でも特に人気があったゲームの一つで、自分も何度もくりかえしプレイしました。

5,199 view

ファミコン版「ポパイ」はこんなゲームでした!

『ポパイ』 (POPEYE) は、任天堂から発売されたゲームソフトおよびアーケードゲーム。アメリカの漫画『ポパイ』を題材としている。
1981年にゲーム&ウオッチとして発売され、翌1982年には内容を異にしたアクションゲームがアーケードゲームとして発売された。

ポパイの魅力

ポパイのゲーム画面

ポパイのゲーム画面

ポパイの懐かしいゲーム画面です。ハートをひたすら集めるシンプルさが良かったです!
ゲームセンターでも大人気だったゲーム、ポパイは、ファミコンが登場してすぐに発売され、初期のファミコンの中でもドンキーコングやマリオブラザーズと並ぶ人気ゲームでした。
オリーブがハートや音符、アルファベットを投げるのでそれを集めていきます。ブルートがじゃまをしてくるので、その攻撃をかわしながらとらなければなりません。
ブルートの攻撃を受けるとポパイはやられてしまいますが、ブルートを倒す方法がいくつかあります。なかでも快感なのは、ほうれん草を食べてポパイをパワーアップさせるという方法。このときはポパイが無敵状態になり、ブルートを吹き飛ばすことができます。アニメでもおなじみのシーンですね!ちなみにほうれん草を食べているときはオリーブが投げるハートなどがストップするので、効率よく集めることもできます。

4段に分かれたステージからなっており、スクロールはありません。1面はドック、2面は街、3面は船上です。3面までクリアしたらまた1面にもどりますが、ブルートの攻撃がよりはげしくなるなどだんだん難しくなっていきます。

ステージをクリアするには、オリーブが投げるハートなどを全て集める必要があります。でものんびりしていると水の底に沈んでしまい、ポパイを一人失うことになりますので注意が必要です。
ポパイ

ポパイ

このゲームの主人公。もともとはアメリカの漫画の脇役キャラクターでしたが、主人公の座を奪うと、日本でもアニメ化して大ヒットしました。
ポパイと言えばほうれん草、というぐらいほうれん草はポパイにかかせないアイテムで、このゲームでもほうれん草を食べてブルートを体当たりではじき飛ばすのが一番の楽しみです!
オリーブ

オリーブ

ポパイの恋人。アニメでは甲高い「ポパ~イ」という声が人気で、当時は子ども達もよくまねをしていました。とてもスリムなのも特徴で、ブルートにも言い寄られています。
このゲームではひたすらポパイに助けを求めてハート、音符、「HELP」というアルファベットをまきちらします。
ブルート

ブルート

このゲームの悪役的存在で、アニメでもポパイと常に対立しています。怪力でひげづらの大男で、ポパイとオリーブの仲が良いのを快く思っていません。
ありとあらゆる手段でポパイのじゃまをしようとしますが、ほうれん草を食べてパワーアップしたポパイに倒されるというのがパターンになっています。

ポパイのオープニングから実際のプレイ動画

ポパイ ファミコン Popeye - YouTube

ポパイのオープニング画面、懐かしいですね。

ポパイをクリアした動画!

ポパイ クリア 動画

今度は、1~3面までクリアに成功した動画です。
ちなみに、3面をクリアしたら、より難易度が高くなって、1面から再スタートです。

AコースとBコースの違い

ファミコン ポパイのBコースはこんなに難しい!

オープニング画面を見ると、AコースとBコースが選べることがわかると思います。
Bコースはブルートの攻撃が激しくなるだけでなく、がいこつをなげてくるおばあさんが登場します。(1面、2面のみ)また、3面では鳥が急降下で降りてくるので注意が必要です。
ブルートと他のキャラの同時攻撃に十分注意すればクリアは可能です!
(ちなみにがいこつを投げるおばあさんはAコースでも2巡目から登場します)

必殺!ブルブルパンチ

ポパイには面白い裏技があります。それが「ブルブルパンチ」という名で子ども達の間で話題になった、ブルートお仕置きの必殺技です。

やり方は簡単。ポパイがほうれん草を食べて無敵になりブルートをはじき飛ばした後、画面右下でブルートを待ちかまえ、パンチを連射するとブルートにお仕置きができるというもの。ブルートがブルブル震えながら吹っ飛んでいくのでブルブルパンチと呼ばれるようになったのでしょう。

タイミングを間違えるとやられてしまうので、気を抜かないようにひたすら連射をするのが成功のコツです!

ゲームウオッチ版ポパイ

ゲームウオッチ版ポパイ

ゲームウオッチ版ポパイ

ブルートの繰り出すハンマーとパンチをかわしながら、オリーブが投げるビン、カン、パイナップルをキャッチするゲーム。今考えるとシンプルそのものな内容ですが、当時は最高スコア999点を目指して熱中しました。
設定がなんとなくファミコン版のポパイと似ていますね。ブルートを倒せないのが残念ですが!

ポパイの英語遊び

23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ドンキーコングJRの算数遊びは対戦が熱い!!今でも十分通用するソフト!今の子供達にもおすすめ!」

「ドンキーコングJRの算数遊びは対戦が熱い!!今でも十分通用するソフト!今の子供達にもおすすめ!」

昔懐かしいファミコンゲーム、今でも思い出すことはありませんか?かつてあなたが子供だった頃熱中したゲームはなんですか? 今回は「ドンキーコングJRの算数遊び」を紹介したいと思います。一人で遊んでもよし、でも対戦ならもっと熱いゲームに早変わり!今の時代でも通用するゲームだと思います。それでは紹介していきましょう!!
おかむらゆうり | 10,552 view
ポパイの英語遊び(ファミコン)!時代を先取りしすぎた挑戦作を振り返る

ポパイの英語遊び(ファミコン)!時代を先取りしすぎた挑戦作を振り返る

ファミコンソフト【ポパイの英語遊び】を知っていますか?ファミコン初期時代に任天堂が発売した同タイトルについてゲーム内容やその評価など詳しく振り返ってお届けします。
ゆうなパパ | 1,483 view
北斗の拳ファミコンソフト!伝説の幕開けはどのような内容だったのか

北斗の拳ファミコンソフト!伝説の幕開けはどのような内容だったのか

北斗の拳を題材にしたファミコンソフト【北斗の拳】。同ゲームの初代となる作品はどのような内容で、評価や実際の売り上げなどはどうだったのか?などを詳しく解説していきます。懐かしい北斗の拳ファミコン版の世界へようこそ!
ゆうなパパ | 2,477 view
ウィザードリィは初期のRPGの傑作!ドラクエやFFに与えた影響とは?PC版とファミコン版の違いは?

ウィザードリィは初期のRPGの傑作!ドラクエやFFに与えた影響とは?PC版とファミコン版の違いは?

元々は1981年にアメリカのSir-Tech社からAppleⅡ用ソフト上エアとしてj発売されたコンピューターロールプレイングゲームです。「ドラクエ」や「FF」のような家庭用のRPGに重要な影響を与えました。主観視点で表現される迷宮を探索し、目的の達成とキャラクターの成長を楽しむのが目的ですかね?ドラクエの戦闘画面はウィザードリィのパクりですよね・・・。それだけ影響を与えているということです。それではご紹介していきましょう!!
おかむらゆうり | 11,320 view
『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』ファミコン本体と同時発売されたゲーム!!

『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』ファミコン本体と同時発売されたゲーム!!

1983年のファミコン発売はいまだに衝撃的な出来事でしたよね、当時は予約が殺到して、初日に入手出来た人はヒーローでした。そんなファミコンと同時発売された記念すべきソフトは3本!『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』だったのです。
青春の握り拳 | 14,572 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト