「名犬といえば…?」思い出す童話、映画、アニメ、マンガなどなど18選!
2017年7月27日 更新

「名犬といえば…?」思い出す童話、映画、アニメ、マンガなどなど18選!

日本では約1,000万頭と、猫と並んですっかり私たち人間のパートナーでもある犬。子供の頃、愛らしい犬の姿や犬との友情を描いた作品に心動かされて「犬飼いたい!」なんて親にせがんだ経験を持つ方も多いのではないでしょうか。そんな犬たちが描かれた作品を童話、映画、アニメ、マンガなどから18選、思い出してみました。

14,692 view
ちなみにこっちは違います。
※フィリックス・ザ・キャット

ほえろブンブン

「ほえろブンブン」は観ていたはずですが、CMの「ギンビス食べっこ動物」の印象がやたら残っているのに、作品の内容をあまり憶えていないという…。
『ほえろブンブン』は、漫画家・村野守美の原作によるテレビアニメ(原題は『ほえろボボ』)。小さな雄の子犬・ブンブンの冒険と成長を描いている。東京12チャンネル(現:テレビ東京)にて1980年4月2日にアニメ特番として初放送され、同年10月より週一放送のレギュラー番組に「昇格」した経緯を持つ(レギュラーとしての放送期間は、同年10月9日から翌年7月9日まで。全38話。放送時間は木曜19時00分 - 19時30分。お菓子メーカー・ギンビスの一社提供)。

ほえろブンブンOP

101匹わんちゃん

作品紹介としては最後、これはもう世代も世界も超えて愛されている「101匹わんちゃん」。
ダルメシアンを見かけると、いまだに「101匹わんちゃん」ですね。
『101匹わんちゃん』(ひゃくいっぴき わんちゃん、原題:One Hundred and One Dalmatians)は、1961年1月25日に公開したアメリカのウォルト・ディズニー・プロダクションが製作したアニメーション映画である。日本での初公開から1981年再公開時までのタイトルは『101匹わんちゃん大行進』であった。

クルエラ・デ・ビル (101匹わんちゃん)

アイフルCM

最後は約15年前のCMなのですが「どうするアイフル」。
憶えていらっしゃる方も多いですよね。

アイフルCMチワワ CM集

以上、名犬というかワンちゃん作品を様々なジャンルから18作品選んでみましたがいかがでしたか?
懐かしいな~なんて観ながら、当時実家で飼ってた愛犬を思い出したりもして、ちょっとまた涙腺が潤んでしまいそうな作品もあったりします。

ついつい見入ってしまう作品も心を暖かくしてくれますが、ペットとの共生って人生を彩ってくれる素敵な要素ですよね。
96 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

少女漫画界のレジェンド!いくえみ綾さんの80年代・90年代作品を振り返ろう!

おしゃれで独特の雰囲気があるいくえみ綾さんの作品。青春時代に読んでいた(むしろ今でも読んでいる)という人も多いのではないでしょうか。現在でも複数の連載を持って活躍されていますが、今回は80年代から90年代の作品を振り返ってみましょう。
saiko | 2,852 view
テレビ放送20周年!キデイランド9店舗で『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!~』開催!

テレビ放送20周年!キデイランド9店舗で『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!...

2019 年12月26日(木)から2020年1月10日(金)まで、キデイランド9店舗にて『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!~』が開催されます。
生涯未婚率が上昇している現状や独身の結婚への考え方とは?

生涯未婚率が上昇している現状や独身の結婚への考え方とは?

生涯未婚率が上昇している現状や独身でいる人の考え方などについて考えてみます。
iVERY | 1,139 view
ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

ぜひ聞いて欲しい、美少女戦士セーラームーンSのおススメの名曲をご紹介します。

美少女戦士セーラームーンSは、美少女戦士セーラームーンのちょうど真ん中の第3シリーズです。当時の女の子が口ずさんでいた歌など名曲もたくさんあります。今回はこの数々の名曲の中からぜひ聞いて欲しい曲をご紹介します。
がきんこ | 1,278 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

時空探偵マツ・de・デラックス【case clutch-人との絆の物語-】第23話

時空探偵マツ・de・デラックス【case clutch-人との絆の物語-】第23話

とある町の1台しか在庫を持たない中古車屋”ガレージ MIDDLE EDGE”。店主は性別不明の「マツ・ド・デラックス」。そしてその2階には謎の探偵「松田K介」と助手の「富田葵」が事務所を構える。そこには店舗に飾られた「名車」に係る「依頼人」が訪れ、様々な人間模様が・・・・。今回は外伝、主人公はなんと愛犬クラッチ!ベテラン実力派漫画家「なかがわひろき」×昭和の生き証人「山本圭亮」がお送りするSF昭和ファンタジー!ミドルエッジだけで読めるスペシャル連載が満を持して登場!!
80年代大ヒット!サントリーCMキャラクター『パピプペンギンズ』

80年代大ヒット!サントリーCMキャラクター『パピプペンギンズ』

80年代に大ヒットしたCMキャラクターといえばサントリーCMの『パピプペンギンズ』!CMだけでなく、映画化もされ、グッズも大人気!懐かしのキャラクターを思い出してみましょう!
ロングアゴー | 9,072 view
12月12日に劇場公開決定!ダフト・パンク&松本零士『インターステラ5555』の新たなクリップ動画が公開中!!

12月12日に劇場公開決定!ダフト・パンク&松本零士『インターステラ5555』の新たなクリップ動画が公開中!!

フランスのハウステクノデュオ、ダフト・パンクと松本零士とのコラボレーションによるアニメーションオペラ『インターステラ5555』が12月12日より劇場公開されます。
隣人速報 | 70 view
【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった俳優・声優として活動した『田中冬星』!!

【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった俳優・声優として活動した『田中冬星』!!

1970年代より俳優として様々なテレビドラマや映画、演劇の出演をする傍ら、声優としてアニメやCMナレーションでも活躍していた田中冬星さん。2010年6月20日にお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 445 view
特撮ドラマ「仮面ライダー剣」未知 役やドラマ・映画で活躍していた『北浦実千枝』!!

特撮ドラマ「仮面ライダー剣」未知 役やドラマ・映画で活躍していた『北浦実千枝』!!

1997年に4人組アイドルグループ「SPLASH」デビューするとドラマや映画・舞台等で活躍していた北浦実千枝さん。近年メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。
ギャング | 1,257 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト