懐かしさで涙が出そう・・・「FM STATION」のカセットレーベル集めてみたよ!
2017年3月7日 更新

懐かしさで涙が出そう・・・「FM STATION」のカセットレーベル集めてみたよ!

カセットテープに使っていたカセットレーベル!今回は「FM STATION」のカセットレーベル集めてみたよ!

140,268 view
FM雑誌付録のレーベルがあれば
カセットテープを綺麗な印刷されたアーティスト名でデコレートできるのだ。
整った印刷文字でカセットテープの側面をディスプレーできれば、どこか市販品を
買ったような気分にもなる。
最高の音質でカーペンターズの名曲に酔いしれたい | ダイアトーンサウンドナビ日記 (1703389)

ハサミでチョキチョキ♪
80年代のカセットレーベルシリーズ その2 | 80年代へようこそ! (1697313)

裏面には曲名を!
自室にこもって、FM雑誌付録のレーベルをセコセコと切り取るのは非常に地道な作業であった。
ズレるとまずいので目をこらしてハサミで慎重に切り取る。
アーティスト1枚づつしかないので失敗は絶対に許されない。
 (1702934)

カセットテープのケースに装着するとこんな感じ
レンタルレコードで借りたレコードをカセットテープへ録音した時に、FM STATIONのカセットレーベルを使う事もしていました。

まとめ

FM STATION: 新潟県中越発まーちんのひとりごと (1702937)

CDなんてなかった時代、お気に入りの曲はカセットに録音していました。元からついていたものを使用してもいいのですが、やっぱり個性を出したかった!「FM STATION」のカセットレーベルはなかなかオシャレで、鈴木さんのイラストや海外アーティストのレーベルが、カッコよさを盛り立ててくれました!
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • D51-1116 2023/11/20 12:14

    この他に、ライブ番組の放送曲名入りの物も有って重宝したのを思い出します。

    あき 2021/1/26 01:40

    私も愛読者でした。
    とても懐かしく感じて、カセットテープレコーダーを中古で買ってしまいました。
    東京の中目黒のカセットショップに何か買いに行こうと思いました。

    白玉団子 2019/6/27 14:46

    ライターさんの選曲が最高ですw

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

美少女戦士セーラームーン!アイテムグッズ集まとめ

1990年代、アニメ化になった美少女戦士セーラームーン。幼女から大人の女性、そして男性からも人気を得た作品であり、社会現象とまでになりました。今回は、私たちを魅了したセーラームーンのグッズについてまとめました。
あやおよ | 535 view
学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

マーガレットを中心に活動されてきた漫画家の上田倫子さん。作品は学園ものから時代ものまで幅広い作品で私たちを楽しませてきてくれました。その作品を振り返ってみましょう
saiko | 468 view
ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

少女漫画雑誌にあった「応募者全員サービス」略して「全プレ」。大盤振る舞いのプレゼントだと思ってわくわくして母親にねだった無垢な小学生時代。みなさん、全プレにどんな思い出がありますか?
90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 4,066 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート

【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート

わたしの青春はカセットと共にありました…。カセットって何?になりつつある現在。カセットにタイトルをつけるのはレタリングシートでしたけど。それも何?ですよね、そうですよね。カセットテープ&レタリングシート、同じ世代なら当たり前、世代が違えば「?」。振り返ってみましょう。
かけつけ3杯 | 34,120 view
オープンデッキにカセットテープ イベントや舞台の【音だし】は結構技ありだった職人技!

オープンデッキにカセットテープ イベントや舞台の【音だし】は結構技ありだった職人技!

今は無くなりつつあるモノ。舞台作りにはスタッフと言う裏の主役がいるんだな。
plainstar | 2,771 view
「~風と光のアート~鈴木英人の世界展」が千葉で開催!鈴木英人の原画・版画が展示販売!!

「~風と光のアート~鈴木英人の世界展」が千葉で開催!鈴木英人の原画・版画が展示販売!!

そごう千葉店にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会「~風と光のアート~ 鈴木英人の世界展」の開催が決定しました。
隣人速報 | 273 view
久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!!

久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!!

ラジオのエアチェック、LPのカセットテープへの録音…といった80年代の音楽事情を思い出させてくれるラジカセ、SANSUI「SCR-B2」がお目見えしました。見た目は80年代のラジカセそのもの!80年代にタイムスリップするチャンス到来です!
隣人速報 | 6,999 view
みんな好きだった懐かしのラジカセ

みんな好きだった懐かしのラジカセ

小中学生の時に親にねだって買ってもらったラジカセ。ダビングが楽しくて仕方なかったですよね。当時愛用していた、憧れていた懐かしのラジカセを画像とCM動画で振り返る。
きちんとチキン | 145,613 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト