「おしん」は6位でした!
関連記事
大人社会化とソロ社会化の同時進行により「単身ミドル・シニア世帯」が主流に。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「還暦ビキニ」の再来なるか!?宮崎美子(62)がデビュー40周年を記念し自身初のカレンダーを発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代に活躍した人が続々と!2020年に還暦を迎えるミュージシャンの方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

PGF生命は、今年還暦を迎える1961年生まれの男女を対象に「2021年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」をインターネットリサーチで実施しました。
バーボン 2021/6/24 04:47
昔は少しの距離でもタクシーを呼んで
移動が当たり前というか逆にタク券を使わないと上司に怒られた(タクシー会社と癒着??)
タクシー含めて車の数も今より明らかに
多くて路駐も凄くて渋滞で移動先に間に合わないから電車移動して、使わなかったタク券は家に帰る為に使ったりしてた。
今は逆に体がキツくてタクシー使いたくても不便なかなりの距離を電車移動。
若い時にタクシーで歳取って電車、
訳がわからない。。それがバブル。
コメントを書く
※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
24時間以内の人気記事
おすすめ記事