平成以降(1992年のバルセロナ五輪から)の夏季五輪・オリンピックの日本女子選手の活躍(メダリスト)の歴史
2016年11月25日 更新

平成以降(1992年のバルセロナ五輪から)の夏季五輪・オリンピックの日本女子選手の活躍(メダリスト)の歴史

リオ五輪は女子選手が大活躍していますね。レスリング女子やバトミントンダブルス女子の熱い逆転劇は凄かったですね。女子選手の活躍が特に目立ち始める1992年のバルセロナ五輪からリオ五輪までの日本の女子メダリストを振り返ってみましょう。

12,254 view
72kg級 銀メダル 田辺陽子(30)

72kg級 銀メダル 田辺陽子(30)

1996年 アトランタの女性メダル獲得種目・選手

マラソン 3位 有森裕子

シンクロナイズドスイミング・チーム 銅
川瀬晶子(25)・河邉美穂(22)・神保れい(22)・
高橋馨(22)・立花美哉(22)・田中順子(22)・
藤井来夏(22)・武田美保(19)・中島理帆(18)

柔道

【48kg級】田村亮子(20) / ●銀メダル
【52kg級】菅原教子(23) / ●銅メダル
【61kg級】恵本裕子(23) / ●金メダル
【72kg級】田辺陽子(30) / ●銀メダル

2000年 シドニー

高橋尚子選手、女子マラソンで日本女子陸上史上初の金メダルに笑顔

序盤、日本の市橋有里選手、山口衛里選手の一歩後ろについ...

序盤、日本の市橋有里選手、山口衛里選手の一歩後ろについて、トップ集団の中でスタートした高橋尚子選手。

【2000シドニー五輪】女子マラソンで高橋尚子は35キ...

【2000シドニー五輪】女子マラソンで高橋尚子は35キロ付近でスパート、シモン(右)を振り切る=岩下幸一郎撮影

【2000シドニー五輪】トップでゴールテープを切る高橋...

【2000シドニー五輪】トップでゴールテープを切る高橋尚子。陸上競技での五輪金メダルは64年ぶり。女子は史上初の快挙となった=大西達也撮影

【2000シドニー五輪】金メダルを手に笑顔いっぱいの高...

【2000シドニー五輪】金メダルを手に笑顔いっぱいの高橋尚子。レース後のインタビューに「すごく楽しい42キロでした」と話した=大西達也撮影

高橋選手、日本女子陸上史上初の金メダルに笑顔

競泳

女子背泳ぎ100mで中村真衣選手が銀メダル獲得

女子背泳ぎ100mで中村真衣選手が銀メダル獲得

競泳 100M背泳ぎ 銀 中村真衣 1分00秒55

競泳 100M背泳ぎ 銀 中村真衣 1分00秒55

競泳 女子400Mメドレーリレー 銅 4分04秒16

競泳 女子400Mメドレーリレー 銅 4分04秒16

先陣の背泳ぎ、中村真衣選手が一度は1位に上がりながら5位に落ち、タッチした平泳ぎ田中雅美選手も5位を維持したが、バタフライの大西順子選手が3位まで巻き返し、自由形の源純夏選手は、一度ドイツに抜かれながら再び3位に浮上して、メダルをつかみ取った。
団結力の勝利。競泳女子400mリレー(中村真衣選手・田...

団結力の勝利。競泳女子400mリレー(中村真衣選手・田中雅美選手・大西順子選手・源純夏選手)で日本が銅メダル

アメリカとオーストラリアに次いでの銅。それは、「みんなで絶対にメダルを取ろうね」と心を合わせた4人(中村真衣選手・田中雅美選手・大西順子選手・源純夏選手)の団結力の産物だった。

シンクロナイズドスイミング

【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミングのデ...

【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミングのデュエットで銀メダルを獲得した立花美哉、武田美保の演技=中村琢磨撮影

【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミング・チ...

【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミング・チームの「火の鳥」の演技。高いリフトは水面下の4人によって支えられている=川田雅浩撮影

シンクロナイズドスイミング・チーム 銀
立花美哉(25)・武田美保(24)・藤井来夏(26)・神保れい(26)・米田容子(24)・磯田陽子(22)・米田祐子(21)・巽樹理(21)・江上綾乃(20)
【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミング・チ...

【2000シドニー五輪】シンクロナイズドスイミング・チームで日本は「火の鳥」をテーマに演技し銀メダル=川田雅浩撮影

柔道

【2000シドニー五輪】柔道女子48キロ級決勝戦、ブロ...

【2000シドニー五輪】柔道女子48キロ級決勝戦、ブロレトワに内股で一本。田村亮子が自身初の金メダルを獲得した=川田雅浩撮影

52kg級 銀メダル 楢崎教子(27)

52kg級 銀メダル 楢崎教子(27)

177 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

4年に一度のオリンピック、歴代の夏季冬季大会の開催年と開催都市をまとめて確認します。

4年に一度のオリンピック、歴代の夏季冬季大会の開催年と開催都市をまとめて確認します。

数々の記憶に残る選手や感動のプレーは憶えているのに「あれ、いつのオリンピックだったっけ?」なんて経験、ありませんか。そんなときのために夏季及び冬季オリンピックの開催年と都市、そして主な日本人メダリストをまとめてみました。大会ごとの印象的な画像と共に振り返っていきます。
青春の握り拳 | 10,456 view
「こけちゃいました」谷口浩美・’92年バルセロナ五輪映像&当時を振り返る本人コメント

「こけちゃいました」谷口浩美・’92年バルセロナ五輪映像&当時を振り返る本人コメント

誰のせいにもしなかった谷口。彼の優しい人柄のにじみでた「こけちゃいました」は、当時、全国民を感動の渦に巻き込んだ。
ヤマダゴロー | 32,312 view
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。
ひで語録 | 1,764 view
TBSの長寿番組「SASUKE」が五輪種目候補になっていると話題に!懐かしの「SASUKEオールスターズ」を振り返る!!

TBSの長寿番組「SASUKE」が五輪種目候補になっていると話題に!懐かしの「SASUKEオールスターズ」を振り返る!!

TBSの長寿番組「SASUKE」がこのたび、オリンピックの種目の候補に挙がっていることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,254 view
金ローで映画「クール・ランニング」の放送も決定!ジャマイカが男子ボブスレー4人乗りで24年ぶりに冬季五輪に出場!!

金ローで映画「クール・ランニング」の放送も決定!ジャマイカが男子ボブスレー4人乗りで24年ぶりに冬季五輪に出場!!

北京で開催中の冬季オリンピックにて、1988年のカルガリーオリンピックにて世界中を感動させたジャマイカが24年ぶりにボブスレー男子4人乗りに出場します。
隣人速報 | 717 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト