この曲はなんだっけ? 10秒でわかる運動会の「行進曲」
2017年1月24日 更新

この曲はなんだっけ? 10秒でわかる運動会の「行進曲」

運動会の季節とか、朝会が終わって教室に帰るときとかにかかってる行進曲。知ってるんだけど・・・この後もメロディわかるんだけど・・・題名がわからない! それを解決します!

27,060 view

スーザ「ワシントン・ポスト」

ワシントンポスト The Washington Post

演奏:広島シティハーモニー吹奏楽団
またスーザかよ、って
「マーチ王」なんだからしょうがないですよ。それだけ有名な曲を書いているんだし。
入場行進のときにかかってるイメージですね。
1889年、アメリカの新聞「ワシントン・ポスト」のオーナーが紙上で行われた作文コンテストの表彰式で使う行進曲の作曲を当時アメリカ海兵隊楽団長であったスーザに依頼した。スーザはその依頼に応え作曲し同年6月15日の表彰式で初演され、瞬く間にヒットした。この行進曲は、かつては平凡な新聞であったワシントン・ポスト紙に名声と注目をもたらしたと多くの人は語った。この出来事から、あるイギリス人のジャーナリストはスーザのことを「マーチ王」と呼んだ。スーザはワシントンD.C.にあるワシントン・ポスト・ビルの一角において、ワシントン・ポスト紙とアメリカ合衆国への貢献が称えられている。
つまりこの曲を書いたからスーザは「マーチ王」になったと。

シューベルト「軍隊行進曲」

軍隊行進曲 (シューベルト)

タイトルは軍隊行進曲ですが
戦意を鼓舞する、という感じはなくて、シューベルトらしい穏やかなイメージの曲。
もともとはピアノの連弾のために作曲した3連の曲で、一番有名なのがこの第一曲です。

ワーグナー「タンホイザー 大行進曲」

演奏:東京消防庁音楽隊
ワーグナーの歌劇「タンホイザー」の第二幕に挿入される行進曲です。
タンホイザーというオペラはなんかいろいろ込み入っていてこむずかしいオペラなんですが
ようは主人公のタンホイザーは吟遊詩人で
他の吟遊詩人も呼んでみんなで歌合戦するんで集まれ~、というときの入場行進の曲なわけです。

古関裕而「東京オリンピック行進曲」

東京オリンピック行進曲

やっぱり最後は古関裕而でしめましょう。
若々しい、みずみずしい、朗らかな行進曲。
2020年のオリンピックにも、こんな名曲ができるといいですね。
34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

佐々木倫子さんの漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」1999年の漫画ですが、20年の時を経て2019年に実写化もされています。改めてこの原作漫画、そしてドラマについても見ていきましょう。
saiko | 240 view
ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

最近ではサブカルという言葉も定着してきて、漫画も文化の1つとして捉えられるようになってきました。80年代、90年代から他の漫画とは違う、おしゃれな漫画も増えてきたと思います。漫画のイメージを変える等身大の女の子を描いたおしゃれな漫画家たちをまとめてみました。
saiko | 744 view
傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例のコメントとは?

傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例...

「僕の地球を守って」は、木蓮と紫苑(亜梨子と 輪)の恋愛を巡るSF要素たっぷりの少女漫画です。SF要素の強さが、当時、社会現象を引き起こしました。アニメ化もされた壮大なストーリーの「僕の地球を守って」を振り返ってみましょう。
ぶちうに | 4,814 view
新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

新しい感じがしたギャグ漫画「へそで茶をわかす」!作者は15歳!

りぼんのギャグ漫画といえば「お父さんは心配性」や「ちびまる子ちゃん」ですが、90年代にりぼんっ子だった世代なら「へそで茶をわかす」も外せませんね。なんだか新しい感じがしたギャグ漫画でした。
saiko | 2,748 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

小学生語録!小学生には通じる!懐かしの言葉や物を集めました!

小学生語録!小学生には通じる!懐かしの言葉や物を集めました!

小学校を卒業してからうん十年。あの頃はよく口にしていた言葉やよく使っていたもの。今の生活では全然使わなくなった言葉や物を集めてみましたよ~。
大人になってもまだ信じているジンクスや迷信ありますか?

大人になってもまだ信じているジンクスや迷信ありますか?

子供の頃、都市伝説のように、はたまたおばあちゃんの知恵袋のように言われてきたジンクスや迷信。「そんなのウソだぁ」と思いながら信じていた子供時代。信じているわけじゃないけど今も気にしているジンクスや迷信を集めてみました!
ミドルエッジ世代あるある!今となれば不便だったけどやればできた時代を振り返る!

ミドルエッジ世代あるある!今となれば不便だったけどやればできた時代を振り返る!

スマホやパソコンなどそんな便利なものがなかった青春時代。それでもきちんとやってきたミドルエッジ世代!スマホがなくても生きていけることを証明しますよ!
いくつ覚えてる?バブル期に流行った「死語」の数々!!

いくつ覚えてる?バブル期に流行った「死語」の数々!!

近年再評価が著しい「バブル期」。ここでは、当時流行した言葉をいくつかピックアップしてみたいと思います!
『スーパーマリオブラザーズ(任天堂)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.100

『スーパーマリオブラザーズ(任天堂)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.100

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!なんと!ついに連載が100回を突破しました!記念すべき連載100回目は、一番売れたファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」です!
沼田健 | 1,899 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト