廃業から立浪部屋のアドバイザーへ
その後、双羽黒は『スポーツ冒険家・北尾光司』の肩書きでタレント活動を行なうようになり、1990年にはプロレスデビューを果たした。そして総合格闘家などの経験を経て、現在は立浪部屋のアドバイザーに就任し、再び角界で活動している。
北尾氏が立浪部屋へ復帰/アドバイザーに就任 | スポーツニュース | 四国新聞社
1987年12月に師匠の先代立浪親方(元関脇羽黒山)との対立から角界を去った大相撲の元横綱双羽黒の北尾光司氏(40)が、先月新装なった立浪部屋のアドバイザーに就…
大相撲の通算成績
通算成績:348勝184敗24休 勝率.654
幕内成績:197勝87敗16休 勝率.694
大関成績:46勝14敗 勝率.767
横綱成績:74勝33敗13休 勝率.692
現役在位:53場所(番付上は54場所)
幕内在位:20場所(番付上は21場所)
横綱在位:8場所(番付上は9場所)
大関在位:4場所
三役在位:5場所(関脇3場所、小結2場所)
連勝記録:13(1987年11月場所初日 - 同場所13日目)
連続6場所勝利:69(1985年9月場所 - 1986年7月場所)
通算連続勝ち越し記録:10場所(1983年9月場所 - 1985年3月場所)
幕内連続2桁勝利記録:7場所(1985年7月場所 - 1986年7月場所)
幕内成績:197勝87敗16休 勝率.694
大関成績:46勝14敗 勝率.767
横綱成績:74勝33敗13休 勝率.692
現役在位:53場所(番付上は54場所)
幕内在位:20場所(番付上は21場所)
横綱在位:8場所(番付上は9場所)
大関在位:4場所
三役在位:5場所(関脇3場所、小結2場所)
連勝記録:13(1987年11月場所初日 - 同場所13日目)
連続6場所勝利:69(1985年9月場所 - 1986年7月場所)
通算連続勝ち越し記録:10場所(1983年9月場所 - 1985年3月場所)
幕内連続2桁勝利記録:7場所(1985年7月場所 - 1986年7月場所)
双羽黒(北尾)をもっと知るために
via www.amazon.co.jp
Amazon.co.jp: 北尾光司の相撲界言い捨て御免 (TAIRIKU BOOKS): 北尾 光司: 本
¥
Amazon.co.jp: 北尾光司の相撲界言い捨て御免 (TAIRIKU BOOKS): 北尾 光司: 本
via www.amazon.co.jp
あの千代の富士に対抗できたのは、後にも先にも双羽黒だけでした。
インタビューなどを読むと廃業した24歳の時点で体はボロボロだったようなので、そこまで活躍は出来なかったかも知れません。しかし、最強の横綱としての双羽黒に思いを馳せるのは私だけではないはず。
強い日本人力士が誕生することを待ち望んで。
インタビューなどを読むと廃業した24歳の時点で体はボロボロだったようなので、そこまで活躍は出来なかったかも知れません。しかし、最強の横綱としての双羽黒に思いを馳せるのは私だけではないはず。
強い日本人力士が誕生することを待ち望んで。
sumo sumo suumo 2021/4/2 15:46
あの「さばおり」は本来なら決まり手以外の「つきひざ」とおもっていました。北尾の寄りの圧に負けて北尾が技をかけていないにもかかわらず自滅した感じ。
いまビデオを見てもそう思います。
もっとも、北尾の寄りが優秀だったのは事実です。
筆者が仰っしゃる小錦の体重の問題もあったでしょう
北尾については、優秀な体と運動神経に幼稚な精神しかついていなかったという印象。
普通の精神さえあれば、相撲界に入れば名横綱、プロレス界に入ればスターレスラーになっていたと思います。
しかし、体や運動神経や技を身につけるのに時間がかかるように精神の成長にも時間がかかるのが人間。そういうトータルな人間としての能力イコール「才能」を見れば、惜しいというほどの「才能」ではないしなるようになったんだなと思います