ビートルズの記録塗り替える!大いなる野望を持ったバンド、ポリス
2016年7月11日 更新

ビートルズの記録塗り替える!大いなる野望を持ったバンド、ポリス

10年に満たない活動期間。その間に残したアルバムはわずかに5枚。類い稀な才能を持ったスティング率いるポリスは、デビュー時にビートルズが作った記録を塗り替えると豪語しました。果たして結果はどうだったのでしょうか?

2,440 view

ポリス

The Police

The Police

活動期間:1977年 - 1984年
ポリスは、1977年から1984年まで活躍した、イギリスのロックバンドです。
パンク・ムーブメントが吹き荒れる中、レゲエの要素を加えるなど独自な音楽性で注目を集めました。
ポリスは、解散するまでに5枚のオリジナル・アルバムを発表しています。

メンバーは、ベーシスト兼ボーカリスト:スティング、ドラムス:スチュワート・コープランド、ギタリスト:アンディ・サマーズがデビュー時のメンバーですが、結成当初はギタリストとしてヘンリー(アンリ)・パドゥバーニが在籍していました。
スティング

スティング

ベース、リード・ヴォーカル、キーボード、ピアノ、シンセサイザー、ギター
スチュアート・コープランド

スチュアート・コープランド

ドラムス、バッキング・ヴォーカル、ギター、キーボード
アンディ・サマーズ

アンディ・サマーズ

ギター、バッキング・ヴォーカル、ベース、キーボード

アウトランドス・ダムール

Outlandos d'Amour

Outlandos d'Amour

アルバムチャート:7位(イギリス)、23位(アメリカ)
デビュー・アルバム発売当時、「3年後にはビートルズが作った世界的記録をすべて塗り替えてやる」と豪語したとされていますが、デビュー作にしてこの完成度、大ヒットとないかなかったものの言うだけのことはある力作です。

【収録曲】
1. ネクスト・トゥ・ユー
2. ソー・ロンリー
3. ロクサーヌ
4. ホール・イン・マイ・ライフ
5. ピーナッツ
6. キャント・スタンド・ルージング・ユー
7. トゥルース・ヒッツ・エヴリバディ
8. 俺達の世界
9. サリーは恋人
10. マソコ・タンガ

「ロクサーヌ」と「キャント・スタンド・ルージング・ユー」がシングルになっていますが、共に良い曲です。

The Police - Roxanne

Music video by The Police performing Roxanne. (C) 1978 A&M Records Ltd.
1978年記念すべき彼らのデビュー・アルバム。このアルバムから4枚目の『Goast in the machine』まで一貫してシンセサイザーの使用を拒否し続けてきた彼らの最もプリミティブな音が炸裂していて、今聴くと最もわくわくする。スティングのボーカル。圧倒的にリフが個性的なアンディ・サマーズのテレ・キャスター。そして繊細な音選びを精緻のテクニックでしかもアーシィに叩くスチュアート・コープランドのドラムと他のバンドにはない白いレゲェがこのデビュー作から既に炸裂している。

The Police - Can't Stand Losing You

Music video by The Police performing Can't Stand Losing You. (C) 1979 A&M Records Ltd.

白いレガッタ

Reggatta de Blanc

Reggatta de Blanc

アルバムチャート:1位(イギリス)、25位(アメリカ)
「孤独のメッセージ」の世界的な大ヒットにより、本国イギリスでの人気も絶大なものになりました。
本作はめでたくアルバム・チャートの一位を獲得しています。

【収録曲】
1. 孤独のメッセージ
2. 白いレガッタ
3. イッツ・オールライト・フォー・ユー
4. ブリング・オン・ザ・ナイト
5. 死の誘惑
6. ウォーキング・オン・ザ・ムーン
7. オン・エニイ・アザー・デイ
8. ひとりぼっちの夜
9. コンタクト
10. ダズ・エヴリワン・ステア
11. ノー・タイム・ディス・タイム

The Police - Message In A Bottle

Music video by The Police performing Message In A Bottle. (C) 1979 A&M Records Ltd.
1979年、THE POLICEの2ndアルバムです。

 1st「Outlandos D'Amour」(1978)は、結果大成功だったのですが、
THE POLICEのディスコグラフィーからすると、この2nd「Reggatta de Blanc」から本領発揮という感じがします。

 1stにあったパンク・テイストが減退し、Rockテイストが強まっています。(1stは、パンクブームを利用しただけ?)
 そして、レゲエの要素は残り、他にも、アフリカン、プログレ、Jazz Rock etcのテイストが加わっています。

 トリオ編成という、シンプルかつ最小限の編成ですが、
曲の大事な部分をシッカリと演奏し、「テクニカル」かつ「ロック的な空気」が見事に出た、素晴らしい演奏です。

 「THE POLICEといえば、コレ!」という人も多いであろう、tr. 1 "Message in a Bottle"
 アフリカン風 → Rockへ流れ込むインスト曲、tr. 2 "Reggatta de Blanc"
 Stingがソロでも演奏する、tr. 4 "Bring on the Night"(StingソロのLive盤のタイトルにもなってますよね?)
 THE POLICEの名曲の1つ、tr. 6 "Walking on the Moon"
 寓話的な雰囲気で、プログレっぽい、tr. 10 "Does Everyone Stare"
。。。などなど、名曲ギッシリの、超名盤です。

ゼニヤッタ・モンダッタ

Zenyatta Mondatta

Zenyatta Mondatta

アルバムチャート:1位(イギリス)、5位(アメリカ)
本作からは、「高校教師」、「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」がシングルカットされ大ヒットし、いよいよアメリカでも成功をおさめ、デビュー当時に語った「ビートルズの世界的記録を塗り替える」が現実味を帯びてきました。
それにしても、本作からの2枚のシングルは実にPOPです。POPミュージックのお手本ですね。

【収録曲】
1. 高校教師
2. 世界は悲しすぎる
3. 君がなすべきこと
4. カナリアの悲劇
5. 果てなき妄想
6. ボムズ・アウェイ
7. ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ
8. ビハインド・マイ・キャメル
9. スーツケースの流れ者
10. シャドウズ・イン・ザ・レイン
11. もう一つの終止符
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1983年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1983年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、約40年前の1983年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。
izaiza347 | 459 view
スティング5年ぶりニューアルバム発表!スティングの今と映画主題歌を振り返る

スティング5年ぶりニューアルバム発表!スティングの今と映画主題歌を振り返る

当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったポリス。ポリスといえばスティング。日本でも、おなじみの映画の主題歌や、CMソングに多数使われています。5年ぶりとなるオリジナルニューアルバムと、懐かしい映画を振り返るとともに、STINGの今をご紹介します!
1 | 395 view
ロックバンド・ポリスのスティング、お気に入りの日本のラーメン店TOP3が判明!

ロックバンド・ポリスのスティング、お気に入りの日本のラーメン店TOP3が判明!

3年ぶりのニュー・アルバム「ニューヨーク9番街57丁目」のプロモーションのため、この度、来日していた歌手のスティング。その彼が日本でお気に入りのラーメン店を訪れ、美味しそうにラーメンを食べている画像がインスタグラムで公開された。
スティングの名盤はコレで決まり!!「...Nothing Like The Sun」の魅力

スティングの名盤はコレで決まり!!「...Nothing Like The Sun」の魅力

今も尚、時代に媚びることなく、独特のオーラを放つアーティスト、スティング。ポリスのボーカリストでありベーシストとしても知られていますが、私がスティングの音楽に触れたのはすでにソロ活動をしていた頃でした。「...Nothing Like The Sun」というセカンドアルバムがこの年発表され、このアルバムを愛してやまないファンは少なくないのではないでしょうか?そんなスティングの名盤ともいえる「...Nothing Like The Sun」の魅力を名曲と共にご紹介します。
えいゆい | 14,406 view
Police(ポリス)とSting(スティング)の名曲をもう一度聴いてみよう【グラミー賞取りまくり】

Police(ポリス)とSting(スティング)の名曲をもう一度聴いてみよう【グラミー賞取りまくり】

全世界にその名を轟かせたPolice、日本にも縁が深く近年はヨガ界にも名を馳せるStingの名曲の数々を聴いてみよう。
tomakay | 31,063 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト