【日本史】高校生の時にお世話になった!「山川出版社」の魅力!!!【世界史】
2017年6月15日 更新

【日本史】高校生の時にお世話になった!「山川出版社」の魅力!!!【世界史】

社会科の教科書の老舗である「山川出版社」。学校で使っていた方も多かったのではないでしょうか?この記事ではその山川出版社について書いてみることにしました。

6,403 view

社会科の教科書でおなじみ!

 (1878382)

勉強大好きな高校生御用達!!
野澤繁二(1914-94)が1948年に創業。野澤は東京生まれ、慶應義塾大学卒、川島屋商店(のち日興証券)勤務、46年退社。日本史・世界史の教科書は有名。用語集やワークノート、受験生向けの小事典など参考書・副読本も刊行している。近年では教材の電子化や受験生以外にも向けたサービス開発にも取り組んでいる。
70年近い歴史を持つ、教科書を扱う出版社としては超老舗の会社です。

驚異の採択率!

2017年度採択高校教科書(地理歴史編) 採択数・占有率 - 益体無い話または文 (1878278)

 (1878274)

2017年度の全国の高校における教科書の採択率です。「日本史A」では他社に後れを取っていますが、大学受験において各大学が主に課している「日本史B」については山川が独壇場ですね。それだけ進学校では信頼度が高いということでしょう。

出版している本の数々!!

出してるのは教科書だけじゃないです!!

山川というと教科書というイメージが先行しますが、製作しているのは教科書だけではありません!主なものをこれから紹介します。皆さんがお世話になった本があるかも?

世界史用語集

 (1878290)

まずは用語集。これは私も持ってました!ですがもっと分厚い用語集が他社から出たときに乗り換えてしまいましたが・・・

世界史総合図録

 (1878292)

図表集も受験では必須でしたよね。特に世界史や地理は各国の位置がわかっていないと解けない問題とかがありましたし、文化史などで美術品の写真を知っていないと解けない問題も出ていました。

入試対策用日本史問題集

 (1878295)

これは調べるまで知らなかったんですが、各大学の受験対策用の問題集も出してたんですね。赤本と比べてどれくらい売れてるんでしょうか?

詳説世界史学習ノート

 (1878298)

この手の参考書も一部の受験生で流行りました。教科書は基本的に長文で記述されていますが、こちらのノートは各学習項目を箇条書きにまとめており、見やすい上に教科書よりテキストが薄かったと思います。

各国別世界史ノート

 (1878309)

受験時代はこれを使ってました。他の参考書が各年代ごとに全世界の歴史を横断的に解説しているのに対し、この参考書は例えばアメリカならアメリカ独立から最新の情勢までを一気にまとめており、縦断的な学習が可能だったため、知識の整理にとても役立ちました。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!

かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!

受験戦争が激しかった80年代から90年代、当時多数のCMを打っていた「両国予備校」を覚えていますか?この記事では当時の受験戦争を振り返りつつ、両国予備校について書きたいと思います。
となりきんじょ | 54,869 view
3人に1人が100万円以上の支出も!浪人生の塾・予備校費用に関するアンケート調査が実施される!!

3人に1人が100万円以上の支出も!浪人生の塾・予備校費用に関するアンケート調査が実施される!!

じゅけラボ予備校が、現在大学受験のための予備校または塾に通学させている、または通学させた事がある浪人経験の子を持つ保護者300人を対象に、大学受験の予備校や塾の費用に関する実態調査を実施しました。
隣人速報 | 67 view
桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。

今回は桃太郎以外の鬼退治伝説を紹介させていただきます。どれも鬼が気の毒になってしまうようなお話です。
山崎敬子 | 712 view
岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。

鬼というと「鬼退治」を連想する方も多いように見受けられます。今回はそれに関係するお話です。
山崎敬子 | 748 view
「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。

昨今の鬼ブームにあって、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。前回に引き続き鬼の由来を辿っていきます。
山崎敬子 | 1,242 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト