1998年1月4日は、なんといっても長州力の引退でしょう。藤田和之をはじめ吉江豊、高岩竜一、飯塚高史、獣神サンダー・ライガーをずらりと揃えた”5人掛け”での引退試合を開催!飯塚に敗れるも、藤田、吉江、高岩、ライガーには勝利し、自らの引退に華を添えています。
その後、現役復帰を頑なに否定していた長州力でしたが、2000年夏に大仁田厚の参戦・挑発に乗る形で現役復帰しています。そして、2019年6月に再び引退した長州力。
90年代が20年以上も前となり、その頃から現在まで現役で活躍するレスラーも数が減っています。当然、身体はボロボロだと思われますが、もう少しだけ、ファンに勇気を与えていただきたいです。
その後、現役復帰を頑なに否定していた長州力でしたが、2000年夏に大仁田厚の参戦・挑発に乗る形で現役復帰しています。そして、2019年6月に再び引退した長州力。
90年代が20年以上も前となり、その頃から現在まで現役で活躍するレスラーも数が減っています。当然、身体はボロボロだと思われますが、もう少しだけ、ファンに勇気を与えていただきたいです。
「プロレス」に関連した特集記事
【闘強導夢】新日本プロレスの1.4を振り返ってみよう!【東京ドーム】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
お正月の風物詩と言えば、プロレスファンにとっては、新日本プロレスの1.4東京ドーム興行。歴史ある1.4東京ドーム興行の第1回を振り返ってみよう!
【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
プロレスを愛する人々にとって贔屓のプロレスラーの入場ほど気持ちが高揚する瞬間はありません。アントニオ猪木、ジャイアント馬場から始まる数々の名レスラー達、その入場時には自らとファンのボルテージが一気に高まる入場テーマ曲を用意して試合に臨んでいました。そんな興奮を味わいたくて会場に足を運んだ人も多いのではないでしょうか。80~90年代の名レスラー達とともに振り返ってみましょう。