「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練
2023年2月5日 更新

「和製プレスリー」本郷直樹の歌手人生…闘病・足切断の試練

1970年代前半に「和風エルビス・プレスリー」と呼ばれデビューした演歌歌手の本郷直樹。にしきのあきら(錦野旦)や野村真樹(将希)らと人気を博した。2021年8月に亡くなった本郷直樹の歌手デビューした時代、俳優活動、晩年の病気や足切断などを時系列で追ってみた。

1,289 view

本郷直樹は、自衛隊出身の歌手だった

本郷直樹(本名:奥野 芳博)は、1950年12月20日、福井県三国町に生まれた。幼いころ両親が離婚。中学卒業後、陸上自衛隊の横須賀少年自衛工科学校に入学するが、歌手を目指して中退する。1971年、21歳の時に日本テレビのオーディション番組『スターへばく進!!』に出場。勝ち抜き、グランドチャンピオンになる。同年8月にRCAからシングル「燃える恋人」で歌手デビューした。その年の第13回日本レコード大賞新人賞を小柳ルミ子、南沙織、欧陽菲菲らと受賞した。
1971年 8月、本郷直樹

1971年 8月、本郷直樹

デビューシングル「燃える恋人」



燃える恋人 [EPレコード 7inch]
本郷直樹 (アーティスト) 形式: LP Record
1971年12月、第13回日本レコード大賞新人賞に選ばれて歌う若き日の本郷直樹。

本郷がデビューする3ヶ月前に野口五郎もデビューしていた。野口は演歌歌手としてシングル「博多みれん」をリリースしたが、売れなかった。2曲目の「青いリンゴ」からポップス歌手に転向してヒット、新御三家といわれるアイドルになった。

昭和46年度優秀新人賞メドレー

本郷直樹の2枚目シングル「恋のときめき」は、演歌バリバリのデビュー曲「燃える恋人」と異なり、艶っぽい歌声と甘いマスクを生かした青春讃歌となった。
1972年 1月、本郷直樹

1972年 1月、本郷直樹

2枚目シングル「恋のときめき」



恋のときめき[EPレコード 7inch]
本郷直樹 (アーティスト) 形式: LP Record
身長178センチ体重65キロの本郷直樹は、「和製プレスリー」と呼ばれた。
日本人離れした体躯と、恵まれたまマスクを持っている演歌歌手だった。
レコードジャケットの写真のエルヴィス・プレスリーを意識したモミアゲ、懐かしのロカビリーシャツにベルボトムのズボン姿の本郷。
4枚目シングル「僕でいいなら」、潮風の爽やかさを感じる曲だ。本郷直樹の歌声と軽快なサウンドはポップス調であった。

翌1973年には、サンミュージック所属の森田健作(後の千葉県知事)が、青春ドラマ「おれは男だ!」でブレイク。「さらば涙と言おう」で歌手デビューした。
1972年 7月、本郷直樹

1972年 7月、本郷直樹

4枚目シングル「僕でいいなら」



EP■本郷直樹■見本盤■僕でいいなら/蒼い色した雨■'72■即決■レコード 匿名
1972年に本郷直樹は、俳優としてフジテレビ系テレビドラマ「アイちゃんが行く!」で坂口良子と共演して注目を浴びる。5枚目シングル「二人のフィーリング」は、ドラマの挿入歌に起用される。
1972年 10月、本郷直樹

1972年 10月、本郷直樹

出演ドラマのタイアップ曲
5枚目シングル「二人のフィーリング」



EP/本郷直樹 二人のフィーリング
「アイちゃんが行く!」主題歌「青春の輝き」は、演歌から離れたポップな曲。
レコードジャケットの写真もアイドル路線だ。
1973年 1月、本郷直樹

1973年 1月、本郷直樹

6枚目シングル「青春の輝き」
ドラマのタイアップ曲



青春の輝き [EPレコード 7inch]
本郷直樹 (アーティスト) 形式: LP Record
1973年6月30日公開の松竹映画『新・同棲時代 愛のくらし』では主演の高沢順子の相手役をつとめた。
映画「新・同棲時代-愛のくらし-」では、自衛隊で鍛えセクシーな上半身ヌードを披露した。デビューから2年が過ぎ、本郷直樹は23歳になろうとしていた。
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「演歌の怪物ハイセイコー」学ランを着た男性アイドル・演歌歌手「藤正樹」の現在

「演歌の怪物ハイセイコー」学ランを着た男性アイドル・演歌歌手「藤正樹」の現在

1970年代に学ラン(詰襟学生服)を着てド演歌『忍ぶ雨』を歌っていた歌手、藤正樹を憶えていますか? 森昌子や山口百恵と同じ「スター誕生」出身でホリプロに所属していた歌手です。「演歌の怪物ハイセイコー」と呼ばれデビューした藤正樹。その後の『あの娘がつくった塩むすび』から現在の活動を調べてみました。
【70’sアイドル】歌手のイメージ?俳優のイメージ?イケメン過ぎた加納竜の人気

【70’sアイドル】歌手のイメージ?俳優のイメージ?イケメン過ぎた加納竜の人気

70年代に歌手としてデビューするも俳優としてもブレイクした加納竜さん。そのルックスに女性たちはハートを箸掴みにあった!男らしさと甘いマスクと女性なら誰もが憧れる男性像にピッタリの加納竜さんの魅力に迫りたいと思います!
はんまのまま | 13,584 view
草川祐馬・昭和のスターを突然襲った病魔と闘病生活、今現在は?

草川祐馬・昭和のスターを突然襲った病魔と闘病生活、今現在は?

あの懐かしの男性アイドルは今どうしているのか?昭和のスター草川祐馬について、歌手活動当時アルバムをふりかえります。青春ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」、降板の真相。芸能界復帰後の活動と 草川祐馬の現在です。
今では孫もいる!?70年代~80年代のアイドル相本久美子の活躍と現在は?

今では孫もいる!?70年代~80年代のアイドル相本久美子の活躍と現在は?

1970年代にアイドルとしてデビューした相本久美子さん。可愛らしいルックスと明るいキャラクターで人気を集めました。その後は女優や司会者など多方面で活躍し、マルチタレントの先駆けのような存在でしたね。そんな相本久美子さんは現在は何をしているのでしょうか?そこで今回は相本久美子さんの活躍や現在についてご紹介します。
そうすけ | 658 view
60・70年代の名作西部劇を一挙に!ジョン・ウェイン、リチャード・ハリス、ヘンリー・フォンダらがズラリ!!BS12 トゥエルビで放送

60・70年代の名作西部劇を一挙に!ジョン・ウェイン、リチャード・ハリス、ヘンリー・フォンダらがズラリ!!BS12 トゥエルビで放送

全国無料放送のBS12 トゥエルビは、6月9日(金)、10日(土)、11日(日)の3日間にわたり名作西部劇を放送。6月9日(金)「小さな巨人」「100万ドルの血斗」、6月10日(土)「ウエスタン」6月11日(日)「馬と呼ばれた男」「勇気ある追跡」をお届けします。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト