小学生の頃、鉄棒で「グライダー(飛行機とび)」って流行りましたよね!?
2016年5月21日 更新

小学生の頃、鉄棒で「グライダー(飛行機とび)」って流行りましたよね!?

昔、鉄棒で「グライダー(別名:飛行機飛び)」という技をやるのが流行りましたよね。みなさん、この技できましたか?

40,228 view

小学生の頃、流行った「グライダー(飛行機とび)」

グライダー(飛行機とび)

グライダー(飛行機とび)

まず、鉄棒の上にしゃがみ立ちになり、両足の間で鉄棒を両手で順手で握る。そして、後方にそのまま倒れこみ回転の加速をつけ、その勢いを利用し前方に足をふりだして飛び降りるという技。
 (1660446)

自分は出来ませんでしたが、上手い子なんかは手を交差させたりしてました。そうすると、飛び出す時にひねりが加わって回転しながら前に飛べるので、飛距離が出るんですよね。

そして、「グライダー(飛行機とび)」をやる際、「蹴上がり」で上がれるとなおカッコ良かったです♪
蹴上がり

蹴上がり

前方に全身を振り、戻る反動で鉄棒を腹部に当てて腕を伸ばす技。
 (1660454)

誰が一番遠くまで飛べるか競った「グライダー(飛行機とび)」

「グライダー(飛行機とび)」ができるようになると、友達同士で飛距離を競って遊ぶように。一番遠くまで飛ぼうと、高鉄棒からバンバン飛んでましたよね♪
高鉄棒からのグライダー(飛行機とび)

高鉄棒からのグライダー(飛行機とび)

余談ですが、"友達と競う”といえば、ブランコから飛び降りて飛距離を競うのも流行りました!
ブランコで外側の鉄柵も飛び越える強者もいませんでした??

ブランコで外側の鉄柵も飛び越える強者もいませんでした??

骨折などケガ人が出て“グライダー禁止令”が出た学校も・・・

小学校と言えば思い出すのが鉄棒だね。
学校で「あぶないからグライダー禁止」とか言われたりして。
私の小学校は鉄棒の前が砂場になっていたので
男の子たちは飛びまくっていました・・・。
やはり骨折などケガ人が出るため 禁止になってしまいました。
落下や激突、回転中や飛び降りの途中にうっかり近づいた人と衝突するケースもあったり、とかく事故が起きがちでしたね。

他にも難易度の高い技がありましたが、できましたか?

■こうもり振り下り

こうもり振り下り

こうもり振り下り

両膝の裏側(ひかがみ)を鉄棒にひっかけてぶら下がった状態で全身を振り、振り切ったところで足を抜いて飛び降りる。

難度・危険度が高く、恐怖感も強いぶん、上級者の人気技でもあった。

鉄棒(コウモリ振り降り) - YouTube

■プロペラ回り

 (1660421)

鉄棒を股間に挟み、バーに対して真横を向いて支持。両手は身体正面を通し股間付近のバーを握る。その支持姿勢から右または左に360度回転。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋外編〉

小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋外編〉

小学校の2時間目の後にあるちょっと長い20分休み。それからお昼ごはんの後のお昼休み。その時間をどう遊ぶかに全力投球だったあの頃。みんなどんな遊びしていましたか?今回は〈屋外編〉として校庭で遊んだ懐かしの遊びをまとめてみました!
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれの私は、小学生低学年の頃はまさに女子が好きそうな遊びばかりしていました。きっと男子も遊んでいたモノもあると思いますが、基本的には女子が遊んでいたと思えるモノで今回紹介していこうと思います。80年以前から、受け継がれている伝統ある遊びや、当時流行った遊びなどを5選にまとめました
あやおよ | 424 view
小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋内編〉

小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋内編〉

小学校って休み時間が一番のメインでした。外で遊ぶ子、教室で遊ぶ子。今回は教室でよく遊んだ遊びをまとめてみました!短い休み時間でみんな工夫して遊んでいましたよね。
子供のころ、砂鉄を一生懸命集めませんでしたか?磁石片手に砂場に飛び出しました!

子供のころ、砂鉄を一生懸命集めませんでしたか?磁石片手に砂場に飛び出しました!

磁石について習ったのは小学校低学年の頃でしたっけ。「北極がS極、南極がN極」と分かったような分からなかったような記憶。そして磁石に鉄がくっつくことが楽しかったり。なかでも砂鉄集めが流行ったりしませんでしたか?
青春の握り拳 | 4,063 view
遊びの天才だった子供時代、おもちゃがなくても外に出れば誰かいつの間にか遊びが始まっていました。

遊びの天才だった子供時代、おもちゃがなくても外に出れば誰かいつの間にか遊びが始まっていました。

選択肢が多かった子供時代の遊び。ファミコン、ラジコンなどのおもちゃ、草野球や草サッカーなどのスポーツ。しかし、玩具や用具がなかったとしても、誰かと一緒なら自然と遊びが始まっていました。遊びの天才だった子供時代、多くの遊びを覚えて過ごしていた私たちの、数々の遊びについて。
青春の握り拳 | 50,649 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト