「キャンディキャンディ」の男性キャラの中で、あなたが1番結婚したいのはだぁれ??
2018年4月26日 更新

「キャンディキャンディ」の男性キャラの中で、あなたが1番結婚したいのはだぁれ??

キャンディはとにかくモテモテ。アンソニー、アーチー、ステアから惚れられ、テリィとは相思相愛の仲にまでなり、果ては、ずっとキャンディをいじめていたニールまでもがキャンディに虜になってしまいます。アルバートさんだけは、キャンディの保護者なので作中で恋愛感情は見受けられませんが、最終的にはどうでしょうか?小説版では、キャンディの最終的なパートナーはアルバートさんであるという可能性も示唆されています。

40,674 view

アリステア・コーンウェル

遠くからキャンディを想ってくれていた広い心を持つステアも、密かに女子からの人気が高いです!
優しさ ★★★★★
イケメン度 ★★★☆☆
包容力 ★★★★☆
お金持ち度 ★★★★☆
ユーモア度 ★★★★★
自由人度 ★★☆☆☆

※注:あくまでも個人の評価です


愛称は「ステア」。
アードレー一族のコーンウェル家の長男。
眼鏡をかけているのでイケメンぶりは隠れがちですが、外すと他のアードレー一族の男子と同様に美形。
弟のアーチーとアンソニーとは大の仲良し。

発明が大好きで、多くのユニークな作品を作っていますが、ほとんど失敗作ばかり。
そのため、いつも弟のアーチーに呆れられています。
空への憧れが強く飛行機を作って乗ることが夢。
性格はのんきで大らかであり、おしゃれにもさほど興味がなく、弟のアーチーとは真逆です。
いつも自分が発明したものをキャンディに試させては失敗してばかりで、キャンディもそんな愉快なアーチーと過ごすのを楽しんでいました。

そんなやり取りを続けるなかキャンディに惹かれますが、テリィとの関係を見ているうちに遠くで見つめているのが一番だと思うようになり、後に出会った自分と同じく眼鏡をかけている少女パティと愛し合うようになります。

最終的には空軍を志願し、第一次世界大戦に参加することを決意。
テリィに会うためニューヨークへ向かうキャンディに、オルゴール「キャンディが幸せになり器」をプレゼントし、そのまま誰にも告げずに戦争へ行きました。
その時がキャンディとステアが2人きりで親密に話した最初で最後のときでした。

最後は戦闘機に乗って戦っていた際に敵に撃墜をされ、パティのことを想いながら絶命しました。

アーチーボルト・コーンウェル

キミも十分キザだよ、アーチー!
優しさ ★★★★☆
イケメン度 ★★★★☆
包容力 ★★★☆☆
お金持ち度 ★★★★☆
ユーモア度 ★★★★☆
自由人度 ★★☆☆☆

※注:あくまでも個人の評価です


愛称は「アーチー」。
アードレー一族のコーンウェル家の次男。
兄のステア、アンソニーととても仲が良く、いつも行動を共にしていました。

髪が長めで、少々ナルシストなところあり。
おしゃれが大好きで、大きな羽根つきの派手な帽子をかぶったり、ひらひらしたレースのブラウスを好んで着たりしています。
初登場時はキャンディに乗っていたボートから突き落とされ、おニューのブラウスがびしょ濡れじゃないか!と憤慨するなどしました。

テリィを「キザ貴族」と呼ぶ割には自身も十分キザであり、初回ではキャンディに投げキスやウィンク、手にキスまでしてキャンディをドキドキさせました。

ステアと同様、キャンディと過ごすうちにどんどんキャンディに惹かれていきました。
セントポール学院でテリィの部屋に間違って入った時にテリィに殴られて以来テリィを嫌い、彼女がテリィと恋仲なのを知ると猛烈に嫉妬をすることも。
2人の仲の良い姿を見て、「見ちゃいけない」と目を背けたり、「ぼくは兄貴と違う。そんな簡単に忘れられるはずがない」と心中で語っており、ステアがキャンディを遠くで見ていることを選んでからも、キャンディのことが諦められない様子でした。
しかしアニーから向けられる強い恋心を知り、次第にキャンディを諦め、アニーの想いを受け入れます。

アンソニーやステアと同様ラガン兄妹を嫌っており、アードレー一族の中で、キャンディにとっては常に心強い味方でした。

存在自体は華やかなアーチーなのですが、筆者の周りではさほど人気は高くありませんでした。
その理由を考察すると、他のキャラクターとは違い、常にキャンディの味方でありながらも、キャンディを直接救うという場面が少ないことが原因にありそうです。

ニール・ラガン

卑怯な男とは、まさにこういう奴のことです!
優しさ ☆☆☆☆☆
イケメン度 ★☆☆☆☆
包容力 ☆☆☆☆☆の
お金持ち度 ★★★★☆
ユーモア度 ☆☆☆☆☆
卑怯度 ★★★★★

※注:あくまでも個人の評価です


アードレー一族のラガン家の長男。
金持ちのボンボンといった印象で、根性がねじ曲がっており、卑怯な性格。
キャンディを孤児院出身だからという理由で、ラガン家に来た早々妹のイライザと共にいじめていました。
キャンディに窃盗の冤罪を着せてメキシコへ売り飛ばそうと企んだことからアンソニーやアーチー、ステアからも嫌われ始めることに。
口で相手を罵るわりには弱虫で喧嘩に弱いです。

後に、街で不良にからまれているところをキャンディに助けられたのをきっかけに、「あいつ、おれのことを不良から助けてくれた。おれのことを…。そういえばあいつきれいになったな…」とキャンディに惹かれていきます。
始めは、あんな孤児院出身のいやしい女…と自分の気持ちを否定していましたが、気持ちは膨らむばかりで、だんだんストーカーのようになっていきます。
キャンディとアルバートさんが同居しているアパートまで行き、キャンディが誰かと暮らしていることを知ると「誰と一緒にいるんだ!」と嫉妬したり、自分に気を向けさせるためにわざと別の女性といるところを見せつけるなどしました。

テリィのふりをして誰もいない別荘にキャンディを呼び寄せ、力ずくでモノにしようとしたものの、キャンディから拒絶され顔を引っかかれてしまいます。
飛び出していったキャンディに「キャンディいくな!おれを置いていくな!キャンディ…!」と去っていくキャンディを目で追い、情けなく泣いていました。

その後、このニールさまをこけにしやがって!と愛憎が入り混じった状態となり、ついにはキャンディと結婚ができないのなら志願兵になってやると言い出し、無理矢理婚約しようとしましたが、ウィリアム大おじさまの出現により取り消されました。

キャンディキャンディの男性キャラのまとめ、いかがでしたか?

最終的には、キャンディとは別の女性を選んだ人もいますが、みんな必ずキャンディに出会うと惹かれてしまうほどの魔性っぷり。
一度はこんなモテ人生、経験してみたいものですね♡
(全体的に見れば波乱万丈で過酷な人生ですが(笑))
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,958 view
あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

サンリオといえば、キティちゃんやマイメロディなどが有名ですが、中には絵柄は見たことあるけど名前は思い出せない、なんていうキャラクターも。懐かしのキャラクター達を振り返ってみましょう。初級・中級・上級は個人の判断でつけさせていただきました。キャラクターファンの方、ごめんなさい。
saiko | 10,731 view
ミドルエッジ女子必見!講談社「なかよし」が創刊65周年!記念原画展が開催決定!!

ミドルエッジ女子必見!講談社「なかよし」が創刊65周年!記念原画展が開催決定!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。それを記念し、原画展の開催が決定しました。今回二度目となる告知ですが、「なかよし」に連載されていた名作もご紹介します。
隣人速報 | 1,579 view
意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

少女漫画誌で売上ナンバーワンを誇る「りぼん」。ですがアニメ化されている作品は実は意外と少ないです。90年代にアニメ化されたりぼん作品を振り返ってみましょう。
saiko | 1,583 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。
隣人速報 | 62 view
りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

りぼん創刊70周年を記念したコラボ!「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」がマルイのネット通販で開催!

株式会社丸井が、マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」において、りぼん創刊70周年を記念したイベント「『ご近所物語』×OIOI ラブリーグッズコレクション」を開催します。
隣人速報 | 47 view
『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2000年に放送された『おジャ魔女どれみ#』の大人向けなりきり玩具「Special Memorize おジャ魔女どれみ# ピコットポロン」が発売されます。
隣人速報 | 86 view
プリキュア、おジャ魔女どれみ、クリィミーマミ…憧れの「なりきり玩具」の商品展示&物販“プチイベント”が開催決定!!

プリキュア、おジャ魔女どれみ、クリィミーマミ…憧れの「なりきり玩具」の商品展示&物販“プチイベント”が開催決定!!

バンダイ トイ事業部が、「私だって、変身したい。」をテーマに『プリキュアシリーズ』『おジャ魔女どれみシリーズ』をはじめとした10作品以上の大人向け「なりきり玩具」を展示・物販するプチポップアップイベント『NARIKIRI WORLD STORE Pop Up Petit(なりきりワールドストアポップアッププチ)』を開催します。
隣人速報 | 96 view
少女画の巨匠・高橋真琴の卒寿を記念する展覧会『MACOTO JAPON』が東京・伊勢丹新宿店で開催!!

少女画の巨匠・高橋真琴の卒寿を記念する展覧会『MACOTO JAPON』が東京・伊勢丹新宿店で開催!!

60年代から昭和の時代を彩り、現代に至るまで「少女たちのファッションリーダー」として少女文化を築いてきた、画家・高橋真琴の卒寿を記念する展覧会が開催されます。
隣人速報 | 141 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト