「西島洋介山」インタビュー!
西島洋介山と聞けば、読者の方の多くがご存知のプロボクサーであろう。
1973年生まれの彼は1990年代中盤にNABO北米クルーザー級、OPBF東洋太平洋クルーザー級、WBF世界クルーザー級で続けざまに王座戴冠。日本国内唯一のヘビー級選手と称され、地下足袋で闘うそのスタイルに「日本人ヘビー級チャンピオン」の夢を抱いた人も多かったのではないだろうか。
現役時代、その階級ゆえに主戦場をアメリカに求めた西島洋介山。
プロボクサーを引退した後、国内で総合格闘技やキックボクシングに闘いの場を求めた西島洋介。
今回ミドルエッジ編集部(ミド編)は、現在「マスターにし」としても活動されている西島洋介さんにお話を伺う機会を頂戴した。
柔和な表情と謙虚な人柄、そしてボクシングへの一途な想いが同居する西島洋介さん。
40代前半、いまだ夢の途中にある西島さんのボクシング人生を、本稿を通してお伝えしたい。
1973年生まれの彼は1990年代中盤にNABO北米クルーザー級、OPBF東洋太平洋クルーザー級、WBF世界クルーザー級で続けざまに王座戴冠。日本国内唯一のヘビー級選手と称され、地下足袋で闘うそのスタイルに「日本人ヘビー級チャンピオン」の夢を抱いた人も多かったのではないだろうか。
現役時代、その階級ゆえに主戦場をアメリカに求めた西島洋介山。
プロボクサーを引退した後、国内で総合格闘技やキックボクシングに闘いの場を求めた西島洋介。
今回ミドルエッジ編集部(ミド編)は、現在「マスターにし」としても活動されている西島洋介さんにお話を伺う機会を頂戴した。
柔和な表情と謙虚な人柄、そしてボクシングへの一途な想いが同居する西島洋介さん。
40代前半、いまだ夢の途中にある西島さんのボクシング人生を、本稿を通してお伝えしたい。
「成功への道」はこれから
取材当日、定刻に現れた西島さんはブラックスーツを身に纏っていた。
世界で闘ったその闘気を包み隠すようなスーツ姿に、ミド編は思わず「あ、西島洋介山だ!」と心の中で叫ぶ。
世界で闘ったその闘気を包み隠すようなスーツ姿に、ミド編は思わず「あ、西島洋介山だ!」と心の中で叫ぶ。
そんな当方の胸の内を悟ったか、柔和な表情で話しかけて下さる西島さん。
最初の話は、ミド編がテーブルに置いていたノートPCに関する話題から始まった。
最初の話は、ミド編がテーブルに置いていたノートPCに関する話題から始まった。
「パソコン、ブラインドタッチ出来ますか?」
「???」
コチラからインタビューすることで頭がいっぱいのミド編に、西島さんは穏やかに尋ねてくる。
聞けば、西島さんはなんとこれまでの数十年、毎日ノート日記を書き続けているのだという。
コチラからインタビューすることで頭がいっぱいのミド編に、西島さんは穏やかに尋ねてくる。
聞けば、西島さんはなんとこれまでの数十年、毎日ノート日記を書き続けているのだという。
毎日ノートで日記を書き続けているんですよ。
その膨大な日記を、いずれパソコンに打ち込みたいんです。
これから「成功への道」を歩んで、いつか一冊の本に。
離婚もしたし今はボトム(笑、ここから成功への道を。
「ブラウン管の向こうでスポットライトを浴びていた男の半生を!」と過剰に意気込んでいたミド編だったが、西島さんのこの言葉で場が一気に和むことに。
話はまず、西島さんの「これから」で始まった。
話はまず、西島さんの「これから」で始まった。
「大好きなボクシングを目いっぱい教えたい、ビジネス抜きで(笑」
「いずれはボクシングジムを経営したいんです。」西島さんはそう語る。
「だけど…」
「だけど…」
ジム経営は決して甘くないはず。
出来るなら、違う仕事で資金を工面してからジム経営に挑戦したいんです。
「格闘技以外で食べていけない」と言われるのは嫌ですし、いろんな仕事をやってきました。
格闘家時代は朝8時から14時まで仕事してジム通い、ピーター・アーツと闘ったときはラーメン屋でした(笑。
他の仕事をしながら「ボクシングは楽しく教えたい」んですよね。
「ボクシングは楽しく教えたいんだ」この言葉を繰り返し仰る西島さん。
ボクシング→総合格闘技→キックボクシングと渡り歩いた彼のキャリアにおいて、いかにボクシングが大切なものであったかが伝わってくる。
話は、そんな西島さんとボクシングの出会いにまで遡った。
ボクシング→総合格闘技→キックボクシングと渡り歩いた彼のキャリアにおいて、いかにボクシングが大切なものであったかが伝わってくる。
話は、そんな西島さんとボクシングの出会いにまで遡った。
マイク・タイソンをみてボクシングを志す
少年時代は野球をやっていたんですよ。
でも中1か中2の頃だったかな、テレビの試合でマイク・タイソンを観たんです。
当時は空手やプロレスも人気でしたし八巻建弐、アンディ・フグ、アントニオ猪木、スタン・ハンセン、ジャンボ鶴田、ブルーザー・ブロディ…
そんななか、マイク・タイソンがとても輝いてみえたんですね。
「180センチで大きな奴をなぎ倒す、夢がありますよね」
1988年に東京ドームで行われたマイク・タイソンの試合は、後々まで西島さんの記憶に残る試合に。
【東京ドーム(1988年3月21日)マイク・タイソンがトニー・タップスを2R2:54TKO】
西島さんとトニー・タップスは後年、アメリカで同じジムに。
そのトニー・タップスの強さを目の当たりにして、今更ながらにマイク・タイソンの強さを思い知ることになったのだそうだ。
【東京ドーム(1988年3月21日)マイク・タイソンがトニー・タップスを2R2:54TKO】
西島さんとトニー・タップスは後年、アメリカで同じジムに。
そのトニー・タップスの強さを目の当たりにして、今更ながらにマイク・タイソンの強さを思い知ることになったのだそうだ。
野球マンガ「キャプテン」や「タイガーマスク」「アラレちゃん」もよく観ました。
中2まで広島で高校は埼玉でしたが野球は高校1年まで。中3のころにはボクシングを志して体を作り始めていました。
高校では2か月程度で野球を辞めて、高校2年からは近くのボクシングジムへ通いました。当時は93キロ、本当は100キロになりたかったんですよ(笑