バンド『フィッシュマンズ』を映画化したい!復活プロジェクトを5月31日まで実施中!
2019年3月8日 更新

バンド『フィッシュマンズ』を映画化したい!復活プロジェクトを5月31日まで実施中!

クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERYは、孤高のバンド「フィッシュマンズ」の魅力を、長年のファンたちが結集し、映画化することで迫るプロジェクトを運営中。バンド結成から約30年、フロントマン佐藤伸治が亡くなって20年となります。

462 view

『フィッシュマンズ』映画化〜「本編未収録映像DVD追加コース」を明日緊急追加!

クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERYは、90年代の音楽ファンには懐かしいバンドを対象としたプロジェクトの告知を行っています。
クラウドファンディング「MotionGallery」

クラウドファンディング「MotionGallery」

【プロジェクト1】vo.佐藤伸治孤高の急逝から20年、あの孤高のバンド『フィッシュマンズ』映画化

バンド結成から約30年、フロントマン佐藤伸治が亡くなって20年。いまなお、若者や海外から新しいファンを増やし続けている孤高のバンド「フィッシュマンズ」の魅力を、長年のファンたちが結集し、映画化することで迫ります。活動期間を振り返り、メンバーが全てを語るフィッシュマンジャー※復活プロジェクトを5月31日まで実施中です。

※当時のレコード会社が付けたファンの名称
 (2090414)

本映画のプロデューサーを務め、フィッシュマンズのデビュー当時からのファンである坂井利帆氏が、家に眠る昔のアルバムやラジオ番組、ライブを収録したカセットテープという個人的な宝物を今のファンの方たちに見せてあげたい、と思ったことをきっかけに企画が動き出したのが2018年。

気がつけば、伝説のラストライブ「男たちの別れ」からちょうど20年。全員フィッシュマンズを愛する仲間で実力ある製作チームが集結しました。

《プロジェクトへのリンクは下記より》
https://motion-gallery.net/projects/THE-FISHMANS-MOVIE
 (2090416)

 (2090417)

限定公開YouTube動画

『フィッシュマンズ』vo.佐藤伸治の急逝から20年、あの孤高のバンドの映画化を実現したい!!

【緊急追加!!】

2月19日より開始した本プロジェクトですが、販売数限定の3万円以上のコースは、全て数日で完売いたしました。現在も「3万円コースで応援したい」という問い合わせが多数寄せられております。

これらのお声にお応えすることができないか、運営スタッフの間で議論を重ねた結果、「完成披露試写会」を予定より大きな会場で行うことにより3万円の『本編未収録DVD追加コース』を新たに拡大させていただくことになりました。

増枠(80枠)は、3月9日「土曜日の夜」に開始予定です。
3月8日15時半頃時点までに集まった金額は「4,536...

3月8日15時半頃時点までに集まった金額は「4,536,100円」

「フィッシュマンズ」について

ヴォーカリスト佐藤伸治が1999年に惜しくもなくなり、その後21世紀に入ってなお多くのミュージシャン、クリエイター、次世代リスナーからの熱い愛を集め続けている孤高のバンド。1990年代に生み出された10枚のアルバムと幾多の名曲達。
 (2090420)

レゲエ、ダブ、ロックステディを基調に、ロック、ファンク、ヒップホップの要素を溶け込ませたハイブリッドなサウンド。そのサウンドの上でヴォーカリスト、ソングライター、佐藤伸治は、ごく自然で、明け透けで、人生の核心をついた世界を描きだした。

2005年以降、ドラマー茂木欣一を中心に不定期ながら各地フェスなどでライブを行い、未だ新たなリスナーからの支持を広げている。

【プロジェクト2】ロモグラフィー最高傑作。 冒険心をくすぐるワイドレンズLomogon 2.5/32 Art Lens

さらにもうひとつのプロジェクトが進行中。

旅やストリートで活躍するコンパクトなワイドレンズLomogon(ロモゴン)。ロモグラフィーファンに愛されてきたアナログカメラLC-Aを彷彿とさせるいきいきとした写りと、スマートなダイヤル式絞り。

一般販売価格の最大40%OFFでレンズをGETできるリターンや、先着1名限定のスペシャルウィーン旅行付きのリターンなど特典が満載。3月28日(木) 23:59まで実施中です。

《プロジェクトへのリンクは下記より》
https://motion-gallery.net/projects/lomogon
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【訃報】ロックバンド「スマッシュ・マウス」の元ボーカル、スティーブ・ハーウェルさん死去。映画「シュレック」の主題歌など

【訃報】ロックバンド「スマッシュ・マウス」の元ボーカル、スティーブ・ハーウェルさん死去。映画「シュレック」の主題歌など

アメリカのロックバンド「スマッシュ・マウス」でボーカルを務めたスティーブ・ハーウェルさんが4日、肝不全のためアイダホ州ボイジーの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。56歳でした。
隣人速報 | 97 view
【訃報】ギタリストの白田“RUDEE”一秀さん死去。80年代のジャパメタブームをけん引

【訃報】ギタリストの白田“RUDEE”一秀さん死去。80年代のジャパメタブームをけん引

日本のジャパメタ、ハードロックシーンで活躍したギタリスト・白田“RUDEE”一秀さんが29日、脳出血のため亡くなっていたことが明らかとなりました。60歳でした。
隣人速報 | 362 view
聖飢魔IIの創始者!ダミアン浜田陛下率いるヘヴィメタルバンドの公式ファンコミュニティ『魔会』がオープン!!

聖飢魔IIの創始者!ダミアン浜田陛下率いるヘヴィメタルバンドの公式ファンコミュニティ『魔会』がオープン!!

THECOO株式会社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、ヘヴィメタルバンド聖飢魔IIの創始者であり、地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下が率いる「Damian Hamada's Creatures」の公式ファンコミュニティ『魔会』が全世界同時オープンしました。
隣人速報 | 247 view
メタリカ「M72ワールド・ツアー」が8月19日と21日に日本の映画館で中継上映!!

メタリカ「M72ワールド・ツアー」が8月19日と21日に日本の映画館で中継上映!!

アーリントン・テキサス州のAT&Tスタジアムで開催されるメタリカのM72ワールド・ツアーが、日本の映画館で8月19日と21日の2夜19:45〜中継上映されます。
隣人速報 | 91 view
【訃報】「SLAM DUNK」の主題歌などで著名なバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳さん死去。

【訃報】「SLAM DUNK」の主題歌などで著名なバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳さん死去。

90年代にテレビアニメ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の主題歌などを担当し人気を博したロックバンド「BAAD」のドラマー、新井康徳(あらい やすのり)さんが5月22日、亡くなっていたことが明らかとなりました。55歳でした。
隣人速報 | 406 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト