ソルバルウのパワーアップとは?
バリア 弾と空中敵の体当たりを防ぐバリアを装備する。複数取得すると耐久力が増えますが、一部エリアに存在する障害物に衝突しミスした場合と、4週目墜落した場合は全て失われます。またバリアをはっている状態で敵と接触すると敵は爆発音と供にきえるものの、敵の点数は入りません。
ワイドブラスター
ブラスターの照準が3×3の広範囲になります、一発で広範囲を破壊できるようになるとても便利なパワーアップです。ミスすると失われます。
ブラスターの照準が3×3の広範囲になります、一発で広範囲を破壊できるようになるとても便利なパワーアップです。ミスすると失われます。
バックザッパー
ザッパーが後方にも発射されるようになります。またボタン押しっぱなしにすると高速連射する機能も付きます、こちらもミスをすると失われます。
ザッパーが後方にも発射されるようになります。またボタン押しっぱなしにすると高速連射する機能も付きます、こちらもミスをすると失われます。
スーパーザッパー
ダレイと合体するとザッパーがパワーアップし、ソルバルウの形状が若干変化します、
ファミコンだとあまり変わりがわからないのが残念ですね。
バキュラやバルラなど通常のザッパーで破壊できない敵機を破壊できるようになります。
また、耐久力のある敵も一撃で破壊する。弾を発射する音も機関銃のような音に変わります。
バックザッパーと同時に装備可能です。通常のミスではなくなりませんが、墜落のミスをすると無くなってしまいます。ゲーム3週目以降は登場しません。
ダレイと合体するとザッパーがパワーアップし、ソルバルウの形状が若干変化します、
ファミコンだとあまり変わりがわからないのが残念ですね。
バキュラやバルラなど通常のザッパーで破壊できない敵機を破壊できるようになります。
また、耐久力のある敵も一撃で破壊する。弾を発射する音も機関銃のような音に変わります。
バックザッパーと同時に装備可能です。通常のミスではなくなりませんが、墜落のミスをすると無くなってしまいます。ゲーム3週目以降は登場しません。
主な敵キャラクターは?
本作から登場キャラクター[編集]
キコーン
画面上部から飛来し、画面中央部で螺旋運動を繰り返す。動きが鬱陶しい。コードネームは「バグ」。
ラグーン
戦闘機型の敵。斜めに飛んできて、自機が近づくと左右に分離したのち再び合体する。当たり判定は左右の機体に別々にある。コードネームは「セパレーター」。
シドログラム
浮遊機雷。左右に小刻みに動く。破壊すると爆風が発生するが、至近距離で倒すとこの爆風に巻き込まれてミスになってしまう。雲に隠れていることも多いので注意が必要。コードネームは「キライ」。
イブレ
コードネームは「バンカー」。ゆっくり蛇行しながら飛来する。
エネトーロイド
前作のトーロイドに当たる。2周目以降はスパリオを撃つ。コードネームは「ネオコイン」。
ゼキロイド
「クラウン」のコードネームを持ち、画面上部から現れ、自機と縦軸が合うとそのまままっすぐ自機に向かってくる。動きが早い。
オリース
三角形のような戦闘機型の敵。画面上方で円弧を描くように動き、翻った時に3機に分裂する。エリアによってスパリオを撃ったり撃たなかったりする。コードネームは「トリプラー」。
イリアン
友軍機ファントムを護送している。画面左から右上に向かって一直線に進む。コードネームは「カフ」。
イラ
森林面に出現する。横方向にゆっくりにじり寄るように自機に迫ってきて、無視しても追ってくる。コードネームは「ゾルガ」。
ヴィレネス
画面上部からと下部からと2機同時に出現し、蛇行運動の後それぞれ5発のスパリオを扇状に放って退散する。耐久力があり、通常のザッパーの場合は破壊に16発を要する。スーパーザッパーの場合は1発で破壊できる。コードネームは「デクー」。
エゼ
コードネーム「ライザス」。エゼリーブルから1機、もしくは数機発進する戦闘機。弾を撃つ場合と撃たない場合とがあり、自機と同じ高度になった時の動きはカピと同じ。
ミバ
地上絵溝のエリアに登場する、ザカートに似た敵。自機の後方からジグザグに動きながら出現し、バーケゾシーを呼び出す。ミバ自身は攻撃してこないが、耐久力があり一撃では倒せない。バックザッパーがあると簡単に対処できる。コードネームは「ソウル」。
他にもたくさんありますが紹介しきれません。
また全て地球側から見ての「コードネーム」があるのが特徴ですかね。
設定が細かいのがゼビウスって感じです。
また全て地球側から見ての「コードネーム」があるのが特徴ですかね。
設定が細かいのがゼビウスって感じです。
ダヌーク
エリア5と6の小型地上物でコードネームは「フォレスター」。ドルデ、ガルドルデと同様、全滅させなければエリア突破不可能。
ピトゾポライ
エリア7、8の洞窟に埋め込まれている多発スパリオ砲台だが、レイアに比べて撃つ方向は一定しておらず、やや無差別。コードネーム「メヘンゲ」。
バイラー
コードネーム「グラスホパー」の地上歩行用ロボット砲台。エリア7、8に登場。単発スパリオを撃ってくる時がある。
オルド
エリア7にある岩で、コードネームもそのまま「ロック」。攻撃してこないが、この中のどれかにエリア突破に必要なピトル(コードネーム「ブローチ」)が隠されている。
クミ
洞窟面に出現する。見た目はザカートの一種のように見えるが、性質が異なり、地上を自機の高度にまで跳ね上がるような性質を持つ。地面に居る時に撃って破壊すると高得点だが、狙いにくい上に、他の地上物との攻撃が重なる時が多い。コードネームは「ジャンロール」。
エゼリーブル
砲台の無い戦車のように見えるエゼの母艦。コードネームは「タートル」だが、キャタピラのようなものが見える姿とは裏腹に動かない。
オルラーザ
前作のガルデロータに外見が似ているスパリオ連射式の砲台。前作のガルデロータは破壊しても土台が残ったが、これはエネガルバーラ同様破壊により全壊する。コードネームは「デラックス」。
ボズ
4つのレフハーロが接続されているコア。前作のボザログラムの中心部と同じ働きをする。ここを破壊すると接続されたレフハーロ4つも同時に破壊される。ここの部分がレイアになっているものもある。コードネームは「レッドアイ」。
ギガ
スペースコロニーにある無攻撃地上物で、表面に無地またはXマーク。コードネームは「カバー」。
ロスバー
スペースコロニー外壁に設置されている単発式の砲台。コードネームは「アウター」。
ブラグゾロスバー
ロスバーの強化版で、性質はレイアと同じ。コードネーム「サッカー」。
ホウザー
移動砲台。スペースコロニー外壁に出現する。コードネーム「ウォーカー」の通り、二足歩行する。性質はピトゾポライに近く、2周目以降のグロブターも同様の攻撃をする。
ガロフバーラ
ムー文字が描かれたバーラ。トンネルのエリアのクリアの鍵となる地上物で、頂点だけが出ていてブラスター3発で破壊できるものと(1発目で全形→2発目でムー文字→3発目で破壊)、ムー文字が最初から出ているとムー文字が無く赤く点滅しているものがありこちらは一撃で破壊できる。さらにムー文字は3種類存在する(※クリアの鍵は「異なる3種類の破壊」で同一種の破壊はカウントに含まれない。また赤く点滅するものを破壊するとクリア条件が無効化される)。コードネームは「ムーピラミッド」。
オルザカート
トンネルエリア及びスペースコロニー外壁に出現する。パイプの中を移動し、飛び出してスパリオを5発扇状に放って消滅する。性能はケルツザカートとほぼ同じ。パイプ内にいるときはブラスターで、飛び出した時はザッパーで撃墜可能。コードネームは「パイパー」。
ピレネ
コードネームは「アザン」で火山の噴火口。8方向にデバスをばら撒く。また全部破壊しないとエリア突破不可能というドルデ的性質も持つ。
ボルセス
ガンプ前線基地にあるレイアとピトゾポライの性質を足したような最強の地上砲台で、コードネーム「スクエア」。二種の特徴を混ぜ合わせたようにスパリオ乱射をして来る上に、数基まとまって配置されてかつ、ブラスターの当たり所が悪ければ、砲台の一部しか破壊出来ない時がある。登場ステージには似た姿の破壊不可能な背景地上物(攻撃してこない)もある。
ガータ
コードネーム「ブラウン」の、レイアをスマートにしたような形状のガンプ基地砲台。性質もレイアに近く、数基まとまっている場合もある。
隠れキャラクターはもちろんこれ!
スペシャルフラッグ&ピンフラッグ
via blogs.c.yimg.jp
ゴルフのピンのようなキャラクター
エリア1に登場します。ある条件をみたし、特定の場所にぶらすターを投下すると出現します。
上を通過して回収するとスペシャルフラッグと同じく自機が一機追加されます。
エリア1に登場します。ある条件をみたし、特定の場所にぶらすターを投下すると出現します。
上を通過して回収するとスペシャルフラッグと同じく自機が一機追加されます。
バーケゾッパー
十字架のようなキャラクター。
エリア11に登場します。ある条件を満たし、特定の場所にブラスターを投下すると出現。
10000点加算されます。
エリア11に登場します。ある条件を満たし、特定の場所にブラスターを投下すると出現。
10000点加算されます。
グド
地下への入口のようなキャラクター
エリア8に登場。ある条件を満たしてエリアをループさせると出現します。
重なると吸い込まれ、夜の用意暗くなって自機がフルパワーアップ!
凄いですね!!
エリア8に登場。ある条件を満たしてエリアをループさせると出現します。
重なると吸い込まれ、夜の用意暗くなって自機がフルパワーアップ!
凄いですね!!