天空シリーズ第3弾!「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」で自分探しの旅に出よう!
2017年1月23日 更新

天空シリーズ第3弾!「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」で自分探しの旅に出よう!

大人気シリーズ「ドラゴンクエスト」の6作目は1995年にスーパーファミコンから発売された。この作品では、2つの世界をまたにかけた大冒険が繰り広げられるぞ。そんな「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」を振り返ってみよう!

6,122 view

バーバラ

 (1751881)

バーバラはドラゴンクエスト6のストーリーにおける重要なキーパーソンだ。
魔法都市カルベローナに住んでいたが、大魔王デスタムーアに滅ぼされて精神だけの存在となった。
記憶喪失の状態でさまよっていたところで主人公たちと出会い、共に冒険していくことになる。
カルベローナやゼニスの城では彼女特有のイベントがあるため、ルイーダの酒場に預けることはできず、バシルーラも効かない。

チャモロ

 (1751882)

ゲント族の少年でパーティの最年少。
パーティ加入時に所持しているゲントの杖はベホイミの効果があり、この杖にお世話になったプレイヤーも多いだろう。

テリー

 (1751883)

ミレーユの弟にして伝説の剣を探して旅をする剣士。
主人公とはさまざまな場所で顔を合わすことになり、最強の剣士として大きなインパクトを残していく。
しかし、加入時期が遅いわりに初期レベルが低く、実際に仲間になるとあまり強くない・・・というよりむしろ弱い方で、「ドランゴ引換券」などと呼ばれることも多い不憫なキャラだ。

アモス

 (1751884)

このアモスは条件次第で加入する仲間だ。
モンストルの町をモンスターから守っている戦士なのだが、夜な夜な町を襲っていたのは寝ている間にモンスターに変化していた彼自身だった。
その事実をアモス本人に告げるかどうかで彼の行く末が決まる。

ドランゴ

 (1751885)

かつてテリーが退治したバトルレックス。
テリーを仲間にしている状態で話しかけると仲間になる。
仲間になった時点でテリーよりもはるかに能力が高いため、テリーが「ドランゴ引換券」と揶揄される一因となった。

自分探しのストーリー

 (1751888)

「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」では、ムドーを倒すというのが当初の目的だ。
それを果たすと、その後のストーリーに明確な目的はない。
本当の自分を見つけるために世界中を自由に旅していくのだ。

始まりはムドーとの決戦から

DQ6 (SFC) - オープニング/プロローグ

50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

公益社団法人大阪市音楽団は、日本で最も長い歴史と伝統を誇るOsaka Shion Wind Orchestra「ドラゴンクエストコンサート」の無観客によるLIVE配信(シリーズ9作品全4公演)の開催を決定しました。
隣人速報 | 632 view
例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

映画監督として活躍する山崎貴が人気RPG「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」を原案とした新作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の公開を発表しました。公開予定日は2019年8月2日となっています。
隣人速報 | 3,399 view
2Dアクションの常識を破った「ヨッシーアイランド」を振り返る

2Dアクションの常識を破った「ヨッシーアイランド」を振り返る

スーパーマリオワールドのサブキャラクター「ヨッシー」を主人公にした、スーパーファミコン用の大ヒット作品である『ヨッシーアイランド』。タマゴ投げやヒップアタックなどのアクションを、特徴的なグラフィックと共に振り返ります。
こじへい | 7,680 view
ロト伝説がよみがえる!SFCでリメイクされた「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ」の世界

ロト伝説がよみがえる!SFCでリメイクされた「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ」の世界

日本を代表するRPG「ドラゴンクエスト」。1986年に発売された第1作、翌1987年に発売された第2作を合わせてスーパーファミコンでリメイクしたものが、この「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ」だ。容量のなかったファミコン版から大きくバージョンアップしたこのリメイク版。その変更点を紹介しよう。
サイド7 | 36,387 view
『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)

『ドラゴンクエスト』(DQからDQ9)の歴代「ラスボス」(副ラスボス)と隠しボス(裏ボス)

1986年に発売されたドラゴンクエストを第一作とするドラゴンクエストシリーズの歴代のラストボスのまとめです。DQ2以降は「OPなどで明かされているものが副ラスボスであり、その陰に真のラスボスが控えている」というDQの伝統的な傾向もありました。DQ3から隠しボスが入ります。ネタバレも多数含みますので未プレイの場合はご注意ください。
ガンモ | 1,501,314 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト