アル・グリーンの絶頂期から牧師に転身した理由
2017年6月13日 更新

アル・グリーンの絶頂期から牧師に転身した理由

歴史上最も偉大な100人のシンガーに選ばれている。現在は50億円の収益を上げているという。 絶頂期から牧師に転身した理由。アル・グリーンの軌跡を若い頃の画像や動画で振り返ってみた。

3,585 view

黒人歌手アル・グリーン

Amazon.co.jp: Al Green : Love & Happiness - ミュージック (1874922)

アル・グリーンは、第二次世界大戦が終わった翌年の1946年4月13日にアメリカ合衆国アーカンソー州の田舎フォレストシティで生まれた。

1946年(昭和21年)に生まれた日本の有名人は、歌手の美川憲一、木の実ナナ、女優の大原麗子、倍賞美津子。元グループサウンズ・スパイダースの堺正章などがいる。

アル・グリーンの出身地・アメリカ合衆国 アーカンソー州

アメリカ合衆国 アーカンソー州

アメリカ合衆国 アーカンソー州

アーカンソー州はアメリカ合衆国の南部テキサス州の隣りに位置する。

第42代アメリカ合衆国大統領のビル・クリントンはアーカンソー州ホープ出身。第42代州知事を12年間つとめた。

アメリカでは、1960年代はじめまで黒人が政治に関わる事が許されなかった。
アフリカ系アメリカ人は、公民権の適用と人種差別の解消、黒人奴隷の解放を求めて1950年代から1960年代にかけて公民権運動を行った。

アル・グリーンのキャリアは9歳の時に始まった。

AL Green | Grand Rapids own Mayweather | Pinterest | Grün (1874923)

1955年。アル・グリーンは、9歳の時に農夫をしていた父親が作った「ザ・グリーン・ブラザーズ」という4人グループに参加した。家族といっしょにゴスペルを歌い南部ツアーも行っていた。

その後、家族は音楽のためにミシガン州グランドラピッズに移動した。

アル・グリーンは高校生になると「アル・グリーン&クリエイションズ」というR&Bグループを結成した。
アル・グリーン若い頃のヌード画像

アル・グリーン若い頃のヌード画像

アル・グリーンの野外ヌード、アメリカ南部のコットン畑でしょうか?綿の花が咲いています。
綿の原材料となる綿花は、温暖な、アメリカ南部の気候で栽培される。

なぜ、こんなヌード写真が撮影されたのか?
アル・グリーンは、70年代のはじめにソウル界のセックス・シンボルとも言われていた。

アル・グリーンのレコードデビュー

Al Green Back Up Train Records, LPs, Vinyl and CDs - MusicStack (1874929)

1968年にグループ名をAl Green Soul Matesに変更して、Hot Line Musicより「 Back Up Train」をリリースし、アル・グリーンは、レコードデビューした。

デビュー曲はR&Bチャートでヒットした。
1969年、ハイ・レコードのプロデューサー、ウィリー・ミッチェルと出会い、1970年のアルバム"Al Green Gets Next To You"と翌年の"Let's Stay Together"がヒット(タイトルトラックは全米シングルチャートで1位を獲得)、一躍スターとなる。

Al Green : I Can't Get Next To You (Live in 72)

1972年にリリースしたアル・グリーンの3枚目のシングルアルバム「I Can't Get Next To You」ライブ動画
1972年「I’m Still in Love wit...

1972年「I’m Still in Love with You」

アル・グリーン12インチアナログレコード「I’m Still in Love with You」

AL GREEN - I'M STILL IN LOVE WITH YOU (LIVE!) 1972

1972年にリリースしたアル・グリーンの5枚目のシングルアルバム「I'M STILL IN LOVE WITH YOU」ライブ動画

1972年にテレビ番組『ソウル・トレイン』に出演して、「LoveAndHappiness」を歌う!
『ソウル・トレイン』 (英: Soul Train) は、1971年から2006年までアメリカ合衆国で放送されたダンス音楽番組である。
毎回変わる豪華アーティストと、そのライブ演奏に合わせてソウルトレイン・ダンサーが踊るコーナーが人気を博し、そのダンサーの中からは80年代の人気グループシャラマーも誕生した。 1971年10月2日から2006年3月25日までの35年間放送され、アメリカでもっとも長く放送された番組としても知られている。
Al Green and David Bowie... | David Bowie | Pinterest | Bruder, David Bowie und Musik (1874909)

歌手として絶頂期を迎えつつあるアル・グリーン(左)とデビット・ボーイ。

Al Green - Tired Of Being Alone

1974年アル・グリーン「Tired Of Being Alone」

A post shared by Kiley Moon (@kileymoon) on

AlGreen -How Can You Mend A Broken Heart - #instasound #music

「Al Green Explores Your Mind」が発売された直後の1974年10月18日に、Green'sのガールフレンド

アル・グリーン火傷事件とガールフレンドの自殺~牧師に

「Al Green Explores Your Mind」が発売された直後の1974年10月18日にアル・グリーンは、ガールフレンドにより火傷を負わされる。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

歌手・橋幸夫(79)が5月3日の80歳の誕生日に引退。63年間の歌手人生にピリオド

歌手・橋幸夫(79)が5月3日の80歳の誕生日に引退。63年間の歌手人生にピリオド

歌手の橋幸夫(79)が、5月3日の80歳の誕生日を機に引退することを発表し、1日に東京・浅草公会堂にてラストコンサートを開催しました。
隣人速報 | 122 view
1996年に発生した「ジョンベネちゃん殺害事件」の現場となった豪邸が売りに出される!新説「複数犯説」にも注目が集まる!!

1996年に発生した「ジョンベネちゃん殺害事件」の現場となった豪邸が売りに出される!新説「複数犯説」にも注目が集まる!!

1996年に発生した「ジョンベネちゃん殺害事件」の事件現場となった、アメリカ・コロラド州にある豪邸が700万ドル(約9億2000万円)で売りに出されていることが明らかとなりました。
隣人速報 | 333 view
浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』ポスタービジュアル&予告編映像&上映劇場がついに解禁!

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』ポスタービジュアル&予告編映像&上映劇場がついに解禁!

5月5日(金・祝)より期間限定で全国公開されるロックシンガー浜田省吾のライブ映像『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』のポスタービジュアルや予告編映像、上映劇場情報が解禁!!
ステージ4の舌がん・リンパ節転移を乗り越え…デビュー40周年を迎えた堀ちえみ(55)が記念ライブを開催!!

ステージ4の舌がん・リンパ節転移を乗り越え…デビュー40周年を迎えた堀ちえみ(55)が記念ライブを開催!!

歌手・タレントとして活躍する堀ちえみ(55)が、今年でデビュー40周年を迎えたのを記念し、ライブ『Chiemi Hori 40thプラス1 Anniversary Live~ちえみちゃん祭り2023~』を実施することが明らかとなりました。
隣人速報 | 191 view
1992年8月に永井真理子が横浜スタジアムで開催した伝説のライブが待望のBlu-ray化!!

1992年8月に永井真理子が横浜スタジアムで開催した伝説のライブが待望のBlu-ray化!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、歌手・永井真理子が1992年に横浜スタジアムで開催したライブの映像作品『1992 Live in Yokohama Stadium』のBlu-ray化が決定しました。
隣人速報 | 578 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト