タイの国民栄誉賞を4度受賞!タイの英雄『ウィラポン』
本名はティーラポン・サーラーングラーン。
1968年11月16日生まれ。タイのムエタイ選手、プロボクサー。
タイの国民栄誉賞を4度も受賞しており、カオサイ・ギャラクシーと並ぶタイの英雄。
【個人データ】
身長:160cm
体重:169cm
階級:バンタム級
スタイル:オーソドックス
1968年11月16日生まれ。タイのムエタイ選手、プロボクサー。
タイの国民栄誉賞を4度も受賞しており、カオサイ・ギャラクシーと並ぶタイの英雄。
【個人データ】
身長:160cm
体重:169cm
階級:バンタム級
スタイル:オーソドックス
via ameblo.jp
「デスマスク(死者の顔)」との異名を持つ(表情を全く変えずに強打を放つ所からそう呼ばれる)。また、試合に勝った後も「敗者への冒涜になる」として笑顔を見せることはほとんどない。
他には「鉄仮面」とも呼ばれる。
タイで普通に使われるニックネームはポンである。
他には「鉄仮面」とも呼ばれる。
タイで普通に使われるニックネームはポンである。
via ameblo.jp
【プロボクシング戦績】
総試合数:72
勝ち:66
KO勝ち:47
負け:4
引き分け:2
総試合数:72
勝ち:66
KO勝ち:47
負け:4
引き分け:2
向かうところ敵無し!ムエタイ出身の『ウィラポン』
タイで国技に指定されているムエタイで3階級制覇を達成。その後、国際式ボクシングへ転向。
1995年9月、僅か4戦目でWBA世界バンタム級王座を獲得。これは同じくタイの英雄的ボクサー、センサク・ムアンスリンのボクシング史上最短となる3戦目での世界王座奪取記録に次ぐ、4戦目での達成だった。
1995年9月、僅か4戦目でWBA世界バンタム級王座を獲得。これは同じくタイの英雄的ボクサー、センサク・ムアンスリンのボクシング史上最短となる3戦目での世界王座奪取記録に次ぐ、4戦目での達成だった。
1996年1月、初防衛戦で元WBC世界スーパーフライ級王者ナナ・コナドゥ(ガーナ)と対戦。
初回に左フックでダウンを奪い、好スタートを切るも、2回に逆襲に遭い、最後はカウンターを喰らい、キャンバスに崩れ落ちた。懸命に立ち上がるも、足がふらつき、ロープに体をあずけるなどし、それを見たレフリーが試合を止めて2回TKO負けとなった。4か月での王座陥落だった。
初回に左フックでダウンを奪い、好スタートを切るも、2回に逆襲に遭い、最後はカウンターを喰らい、キャンバスに崩れ落ちた。懸命に立ち上がるも、足がふらつき、ロープに体をあずけるなどし、それを見たレフリーが試合を止めて2回TKO負けとなった。4か月での王座陥落だった。
Nana Konadu | Veeraphol Sahaprom
via www.youtube.com
1998年、浪速のジョー・辰吉丈一郎と1度目の対戦!
王座陥落後はタイトル戦などはなかったものの16連勝(11KO)を果たし、勢いそのまま2度目の世界戦を行うこととなる。その対戦相手が当時、WBC世界バンタム級王者の辰吉丈一郎であった。
1998年12月、辰吉にとっては3度目の防衛戦。
序盤こそ互角の展開だったが、回が進むにつれ次第にウィラポンがペースアップ。そして、6回、ウィラポンの左が辰吉をとらえ、辰吉にとってプロ2戦目以来のダウンを奪った。
以降もウィラポンは攻撃の手を緩めず、最後は右ストレートを辰吉の左こめかみに炸裂させた。
辰吉は仰向けに崩れ落ち、ノーカウントで試合がストップ。失神KOだった。
1998年12月、辰吉にとっては3度目の防衛戦。
序盤こそ互角の展開だったが、回が進むにつれ次第にウィラポンがペースアップ。そして、6回、ウィラポンの左が辰吉をとらえ、辰吉にとってプロ2戦目以来のダウンを奪った。
以降もウィラポンは攻撃の手を緩めず、最後は右ストレートを辰吉の左こめかみに炸裂させた。
辰吉は仰向けに崩れ落ち、ノーカウントで試合がストップ。失神KOだった。
via ameblo.jp
辰吉VSウィラポン 1戦目KOシーン
via www.youtube.com
1999年、辰吉丈一郎と2度目の対戦!
1999年5月に初防衛に成功したウィラポンは、同年8月に大阪ドームで辰吉と再戦。
前回の対戦の翌月、最愛の父を亡くした辰吉。並々ならぬ闘志を抱えての挑戦と予想され、日本国内は異様なまでの盛り上がりをみせていた。
しかし、試合は王者ウィラポンの独壇場となった。
ウィラポンは序盤から一方的に試合を支配していき、最後は7回、レフリーストップ(同時に辰吉陣営からも「棄権」を示すタオルが投げ入れられた)でTKO勝ちした。
試合後、辰吉は「普通のお父っつあんに戻ります」と現役引退を表明した。
前回の対戦の翌月、最愛の父を亡くした辰吉。並々ならぬ闘志を抱えての挑戦と予想され、日本国内は異様なまでの盛り上がりをみせていた。
しかし、試合は王者ウィラポンの独壇場となった。
ウィラポンは序盤から一方的に試合を支配していき、最後は7回、レフリーストップ(同時に辰吉陣営からも「棄権」を示すタオルが投げ入れられた)でTKO勝ちした。
試合後、辰吉は「普通のお父っつあんに戻ります」と現役引退を表明した。
via www.zakzak.co.jp
辰吉VSウィラポン 2戦目KOシーン
via www.youtube.com
センサクもウィラポン同様、ムエタイ出身。ムエタイ王者としても無類の強さを発揮している。