ボクサー
「ボクサー」に関する記事一覧です。
![おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/986/square/7daced00-c425-4b62-bb9a-378b93ed0292.jpg?1679449617)
おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松
バラエティー番組などでとぼけたキャラが魅力だったガッツ石松さんですが、元プロボクサーで現役時代はライト級のチャンピオンにまで昇りつめたほどです。そんなガッツ石松さんは映画を自主制作したり、衆院選の出馬などで億単位の借金を背負うなど波乱万丈の人生を送ったそうです。今回はそんなガッツ石松さんについてご紹介します。
そうすけ | 258 view
![お笑いタレント、画家、ボクサーそして俳優!片岡鶴太郎さんの出演ドラマまとめ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/471/square/9235c974-daec-4d00-8b7c-3ee0e349c4ba.jpg?1674392153)
お笑いタレント、画家、ボクサーそして俳優!片岡鶴太郎さんの出演ドラマまとめ
片岡鶴太郎さんはお笑いタレントとして活動しながらマルチな活躍をされていますよね。。最近ではヨガインストラクターとしてTVに出ていることも多いです。そして80年代から数々のドラマに出演し俳優活動もされています。片岡鶴太郎さんの出演ドラマをまとめました。
saiko | 258 view
![ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/649/square/ceaedfd4-56b2-48ad-ac0b-54fa4cc8860d.jpg?1668136600)
ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!
展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、スポ根漫画の2大作品『あしたのジョー』&『巨人の星』版画展を11月16日(水)~22日(火)に大丸東京店にて行います。
こんなん出ました! | 279 view
![具志堅用高「ちょっちゅねぇ~」のおじさんはカンムリワシだった](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/581/square/42da710f-2bb5-4383-9bdc-6406eeac4377.jpg?1667402122)
具志堅用高「ちょっちゅねぇ~」のおじさんはカンムリワシだった
今はタレントで活躍している具志堅用高さん。その不思議で面白いキャラクターが人気なのですが、実は凄い世界チャンピオンだったことを知っていますか?1976年にWBA世界ジュニアフライ級チャンピオンを奪取して以来、世界タイトル防衛がなんと13回で日本最多記録なんですよ。
五百井飛鳥 | 272 view
![まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/030/874/square/123e8ac8-092a-49f5-94b0-b9046708f0a9.jpg?1663227447)
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達
日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。
ひで語録 | 1,823 view
![元気がもらえる映画、ロッキー・シリーズを全部見ましたか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/659/square/cb83344a-f37f-4cf2-ac0b-09d02faa5016.jpg?1635454968)
元気がもらえる映画、ロッキー・シリーズを全部見ましたか?
世界中で大ヒットとなった「Rocky(ロッキー)」は、1976年に製作されたアメリカ合衆国のスポーツ映画です。ユナイテッド・アーティスツが配給会社となり、ジョン・G・アヴィルドセンが監督。そして、シルヴェスター・スタローンが主演・脚本をしています。その後も続編が製作され、「ロッキー2」、「ロッキー3」・「ロッキー4/炎の友情」、「ロッキー5/最後のドラマ」、「ロッキー・ザ・ファイナル」とシリーズ化され、シルヴェスター・スタローンの代表作の一つとなりました。
五百井飛鳥 | 918 view
![キックの鬼の伝説に貢献!『沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター野口修 評伝』が本田靖春ノンフィクション賞を受賞!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/951/square/9afdc9b8-2d87-4c3b-8cfd-8ef927525d23.jpg?1626404262)
キックの鬼の伝説に貢献!『沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター野口修 評伝』が本田靖春ノンフィクション賞を受賞!
7月15日に第43回「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」の選考会が開催され、細田昌志『沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修 評伝』(新潮社)が受賞作に決定しました。
隣人速報 | 336 view
![【ミッキー・ローク】イケメン俳優として活躍!ボクサー転向後は”猫パンチ”も有名!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/123/square/f2f7cbdf-6f0a-41f5-95fc-6cd3488fa280.jpg?1615287353)
【ミッキー・ローク】イケメン俳優として活躍!ボクサー転向後は”猫パンチ”も有名!?
1980年代は映画やテレビドラマでご活躍したミッキー・ローク。セックスシンボルとして多くの女性を魅了しながら、1990年代にはボクサーに転向して話題となり、独自のファイトスタイル”猫パンチ”では多くの勝ち星を上げました。今回の記事は、そんな彼に焦点を当て、その波乱万丈な半生を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 4,719 view
![薬師寺保栄【プロボクサー】の戦歴を振り返る!現在の状況や活動についても](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/942/square/4d15ce79-bd2b-4c83-9e95-174b47c03397.jpg?1600403995)
薬師寺保栄【プロボクサー】の戦歴を振り返る!現在の状況や活動についても
記憶に残る名ボクサーとして薬師寺保栄の名を挙げる人も少なくないハズ。今回はプロボクサーとして世界チャンピオンに君臨し、4度の防衛を果たした薬師寺保栄の戦歴から現在の動向までをお伝えします。
ゆうなパパ | 2,344 view
![カツラボクサーとして時の人となった!『小口雅之選手』の現在は?!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/054/square/2e981f34-1787-4d40-acde-228bedf6968a.png?1601608478)
カツラボクサーとして時の人となった!『小口雅之選手』の現在は?!
かつらを被って試合に臨んだところ、試合中にかつらが浮き上がり会場は騒然。浮き上がる回数が増えたため、かつらを取り試合を続行し7RTKO勝ちを収めたが、試合よりも別の意味で有名になってしまった・・・。
ギャング | 3,938 view
![井岡弘樹【プロボクサー】の輝かしい栄光を振り返る!戦歴や現在の状況まで](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/940/square/45f58778-d71b-46ba-9e99-bf8db8ce6294.jpg?1600308604)
井岡弘樹【プロボクサー】の輝かしい栄光を振り返る!戦歴や現在の状況まで
往年の名ボクサーを振り返る。今回は井岡弘樹にスポットを当てて輝かしい栄光の戦歴や動画などを交えてお伝えします。過去の栄光だけではなく、現在の井岡弘樹はどのようになっているのかも併せて紹介しています
ゆうなパパ | 2,773 view
![【渡嘉敷勝男】元WBA世界ライトフライ級チャンピオン!プロフィール・代表作など!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/590/square/9646f6a8-548c-4bc7-affb-934edb130407.jpg?1596785575)
【渡嘉敷勝男】元WBA世界ライトフライ級チャンピオン!プロフィール・代表作など!
日本人ボクサーながら、世界の舞台で活躍し、WBAライトフライ級のチャンピオンとして5度の防衛を果たした渡嘉敷勝男さん。現役引退後はタレントとしても活動されており、現在ではお馬鹿タレントと呼ばれるジャンルの草分け的な存在でもありました。今回は、そんな彼の人生を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 7,010 view
![百田尚樹がボクシングの歴史を振り返る『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/354/square/40ca09ab-b68f-4b61-8647-4b9ae2903a16.jpg?1593476458)
百田尚樹がボクシングの歴史を振り返る『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行!!
放送作家・小説家として活躍する百田尚樹が、ボクシングを通じてアメリカ近現代史を振り返る著書『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行しました。
隣人速報 | 775 view
![【修羅の門】アメリカ×ボクシング編!アリオス・キルレインとの対戦!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/960/square/1992449b-0d06-4519-bab3-223d8363ca0d.jpg?1589947604)
【修羅の門】アメリカ×ボクシング編!アリオス・キルレインとの対戦!
とうとうボクシング編の最後の記事を更新するときが来ました。そもそも九十九の目的は、アリオス・キルレインと戦うことにあり、今回の記事は集大成といえる内容といえるものです。史上最強のボクサーに対して、九十九はどのような試合展開を見せるのでしょうか。それでは、さっそく振り返っていきましょう。
tsukumo2403 | 3,440 view
![【修羅の門】アメリカ×ボクシング編!エドワード・ヒューズとの対談!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/699/square/d7c905ab-1e6d-4f8b-a652-6ba3d329cf5a.jpg?1587441423)
【修羅の門】アメリカ×ボクシング編!エドワード・ヒューズとの対談!
前回の記事では第三部の始まりを紹介させていただきました。テディを口説いて、九十九はアリオスを対戦するため、とうとうアメリカでボクシングのリングに上がることになります。しかし、ここからも一筋縄では進まず、世界一の大富豪であるエドワード・ヒューズの助けは必要不可欠です。それではヒューズと九十九の対談の内容について振り返っていきましょう。
tsukumo2403 | 4,053 view
![【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS沢村竜平](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/624/square/ce07b495-3919-4c63-aab7-fa77780e1170.jpg?1586920768)
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS沢村竜平
現在でも根強い人気を誇るコミック『はじめの一歩』。これまで数々の激戦が描かれてきましたが、主人公・一歩が最も苦戦した試合といえば、沢村竜平との対決を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、幕ノ内一歩VS沢村竜平のデンプシーロール破り破り…について振り返っていきましょう。
tsukumo2403 | 2,126 view
![【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS島袋岩男](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/623/square/d6d64c79-28c0-45ef-9ead-daf8ee56db07.jpg?1586919687)
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS島袋岩男
ミドルエッジ世代の青春の1ページと言っても過言ではない『はじめの一歩』。今回の記事では同キャラ対決といえる対決、幕ノ内一歩と島袋岩男の試合を振り返っていきたいと思います。海で育ってきたという境遇や、選手としてもクロスレンジでの打ち合いを得意とするファイタースタイルなど、似ている要素が多い両者の戦いぶりを見ていきましょう。
tsukumo2403 | 2,209 view
![【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!青木勝VS今江克孝](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/625/square/88b58ca8-56ef-4914-b2f1-d61683866611.jpg?1586921774)
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!青木勝VS今江克孝
多くのミドルエッジ世代が胸を熱くしたであろう「はじめの一歩」。今回は、作中の数々の名試合の中でも、凡人同士の激戦を描いた青木VS今江戦に注目していきます。見逃せない展開や試合内容を振り返って、面白いポイントや感動をぜひ共有しましょう。
tsukumo2403 | 12,252 view
![「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」からプロになったイケメンボクサー『飯田覚士』その後!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/408/square/6d50b670-7a6f-47ad-b815-44e642038307.jpg?1584932849)
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」からプロになったイケメンボクサー『飯田覚士』その後!!
1990年に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のボクシング予備校に参加しプロボクサーとなった飯田覚士さん。ドロ沼W不倫報道など波乱の人生を送られています。
ギャング | 9,853 view
![プロボクサーからタレントに「とらばーゆ」した有名人!!(ボクサー時代の画像有り)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/897/square/ba8b97ab-2121-4cc4-b349-4196c8c40cfc.jpg?1544841276)
プロボクサーからタレントに「とらばーゆ」した有名人!!(ボクサー時代の画像有り)
「とらばーゆ」とは80年代、就職情報誌からきた言葉で転職・職替えを意味します。ボクサーからタレントに転身された方は意外に多く、あんな人やこんな人がいらっしゃいます。
ギャング | 32,679 view
![辰吉、西岡利晃を幾度も倒したタイの英雄ウィラポン!最後は長谷川穂積に屈した!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/273/square/afc49459-81cf-49cb-a5bc-ecbd607c0685.jpg?1481621667)
辰吉、西岡利晃を幾度も倒したタイの英雄ウィラポン!最後は長谷川穂積に屈した!
タイの国民栄誉賞を4度受賞しているタイの英雄ウィラポン。ムエタイからボクシングに転向したボクサー。90年代には浪速のジョー・辰吉丈一郎の挑戦を2度も退け、ウィラポンの名が一躍日本中に知られることとなった。西岡利晃、長谷川穂積との戦いも特集する。
ひで語録 | 12,699 view
![リオ五輪・卓球水谷選手の「ガッツポーズ論争」。語源となったガッツ石松氏が独自の解釈を披露!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/548/square/5a8c44f6-8366-4fc9-99e9-4816fa63aa31.jpg?1471579650)
リオ五輪・卓球水谷選手の「ガッツポーズ論争」。語源となったガッツ石松氏が独自の解釈を披露!
リオ五輪の卓球男子シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼選手。その勝利時の「ガッツポーズ」に対し、野球解説者・張本勲氏が「喝」をいれ、「ガッツポーズ論争」が話題となっている。そこで元プロボクサーのガッツ石松氏が"正しい"ガッツポーズを説明した。
こんなん出ました! | 2,094 view
![ろくでなしBLUESの個性溢れる魅力的なヤンキーキャラクターたち、そのモデルとなった実在する人物をチェックしていきましょう!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/640/square/1f78eae2-c93f-406c-a36e-10b5018df503.jpg?1468556111)
ろくでなしBLUESの個性溢れる魅力的なヤンキーキャラクターたち、そのモデルとなった実在する人物をチェックしていきましょう!!
根強いファンの多い「ろくでなしBLUES」。前田太尊をはじめとした登場人物がプロボクサーや格闘家から、高校名は有名なボクシングジム名や格闘技団体名から引用していることは有名な話ですよね。そこで「ろくブル」主要キャラクターについて、モデルとなった人物と共に紹介してみたいと思います。一部憶測であることと、モデルが不明のキャラクターも記載している点、ご了承ください。キャラクターの強さとモデル人物との実績のアンバランスを見るのも楽しいかもしれません。
青春の握り拳 | 676,410 view
![ファミコン最初のボクシングゲーム?「ファミリーボクシング」はナムコ初期の傑作ゲーム!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/111/square/799ffd90-bd41-47da-a649-f3419f116369.jpg?1469078917)
ファミコン最初のボクシングゲーム?「ファミリーボクシング」はナムコ初期の傑作ゲーム!
1987年6月19日に発売されたナムコのファミリーコンピュータ用のボクシングゲームです。
1人でもプレイ出来ましたが、2人で対戦も出来ましたよね。ナムコの”ファミリー”シリーズは面白かったです。ファミスタ、ファミリージョッキー、ファミリーテニスなど今遊んでも面白いシリーズだと思いますね。またファミリーボクシングも選手を育てることができるというRPG的要素もあり、ハマりました。そんなゲームのご紹介です。
おかむらゆうり | 13,383 view
![辰吉丈一郎 きっと今日も走って練習して、アホいうて笑ってはるんやろうなあ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/831/square/d30fcc39-779f-4af5-9901-71e341ba2921.jpg?1468561452)
辰吉丈一郎 きっと今日も走って練習して、アホいうて笑ってはるんやろうなあ
世界的に有名なレフリー、リチャード・スチールはいう。「オスカー・デ・ラ・ホーヤには若い女性ファンが何人いるか知らないが、あれだけ多くの青少年を夢中にさせるという点では辰吉が世界一だ」Yes!辰吉ほど人を勇気づけることができる人はいません。
RAOH | 334,448 view
![畑山隆則 炎のハート、氷の頭脳、そして圧倒的な闘争本能を持った狼](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/829/square/d9c979da-578a-4761-9ee2-be8a34a21bcc.jpg?1468561758)
畑山隆則 炎のハート、氷の頭脳、そして圧倒的な闘争本能を持った狼
ライオンでもトラではなく、そのイメージは狼です。しなやかで、狡猾で、ハングリーで、ガツガツしてて、いつもなにか狙っていて。あ、でもパンチ力はゴリラですけど。
RAOH | 134,024 view
![浜田剛史 ジュースを飲むべきか自動販売機の前で2時間考え込んだ最後のサムライ、最後のストイックボクサー](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/828/square/8dd45e03-277f-4d74-989f-73477d3c7ca5.jpg?1468562786)
浜田剛史 ジュースを飲むべきか自動販売機の前で2時間考え込んだ最後のサムライ、最後のストイックボクサー
「パンチは10cmの隙間があれば倒せる」、15連続KO、超攻撃的で超破壊的なボクシング、超ストイックな練習、野武士的ルックス、すごくまじめですごく謙虚。このちぐはぐさがたまらなく好き!
RAOH | 59,182 view
27 件