【学校給食の歴史】明治時代から現代までの学校給食の変遷…歴史を振り返ってみます。
2016年6月17日 更新

【学校給食の歴史】明治時代から現代までの学校給食の変遷…歴史を振り返ってみます。

 ひとによっては、小学校から高校までずっと給食だった! という方もいらっしゃるでしょう。それほどに学校給食は、私たちにとって身近であり、ミドル世代にとっては、好きなものや嫌いなものがあった…と懐かしい話題にもなりますね! ところで、この学校給食はいつからはじまったのだろう…? と疑問に思い調べてみることにしました。

59,153 view

昭和2年(1927年)の給食

ご飯、ホウレン草のホワイト煮、さわらのつけ焼

ご飯、ホウレン草のホワイト煮、さわらのつけ焼

昭和になり器は三つになりました。
ホウレン草のホワイト煮…食べてみたいです。
昭和7年
9月、文部省訓令第18号「学校給食臨時施設方法」が定められ、国庫補助による貧困児童救済のための学校給食がはじめて実施される。
貧困救済のためでもあったのですね…。

昭和17年(1942年)の給食

すいとんの味噌汁

すいとんの味噌汁

戦中だからでしょうか?
一品だけなんて…!
でも、これも貴重な食料だったのだろうな…
と予想します。

昭和20年(1945年)の給食

ミルク、味噌汁

ミルク、味噌汁

終戦の年ですね…。
だから、ミルクと味噌汁…。
この時代はたいへんだっただろうな…。

昭和22年(1947年)の給食

ミルク、トマトシチュー

ミルク、トマトシチュー

ミルクと書いた下に「脱脂粉乳」の文字?!
うちの父が苦手だったというミルクですね…。
シチューもトマト。
まだまだ「踏ん張る時代」だったのですね…。
昭和24年
10月、ユニセフ(国際連合児童基金)からミルクの寄贈を受けて、ユニセフ給食が開始される。
ミルク…脱脂粉乳のことでしょうか?
脱脂粉乳の荷揚げ風景

脱脂粉乳の荷揚げ風景

ユニセフからの寄贈だったのですね!

昭和25年(1950年)の給食

一気にメニューが豊富になりました。

一気にメニューが豊富になりました。

コッペパン
コロッケ
ミルク
せんキャベツ
ポタージュスープ
「せんキャベツ」…懐かしい響き!
昭和26年
講和条約の調印に伴い、給食用物資の財源であったガリオア資金(アメリカの占領地域救済政府資金)が6月末日をもって打ち切られ、学校給食は中止の危機にさらされる。これに対し、国庫補助による学校給食の継続を要望する運動が全国的に展開される。
中止の危機もあったとは!

昭和27年(1952年)の給食

鯨肉の登場です!

鯨肉の登場です!

コッペパン
せんキャベツ
ミルク
ジャム
鯨肉の竜田揚
「鯨肉」…懐かし過ぎです!

日本の学校給食の歴史 - YouTube

説明 明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)の私立忠愛小学校では、家が貧しくてお弁当を持ってこられない子供がたくさんいたので、この小学校を建てたお坊さんが、おにぎり・焼き魚・漬け物といった昼食を出していました。これが日本で最初の学校給食だといわれています。 フリーBGM素材「アクアの旅路」by もっぴ...
 昭和30年(1955年)以降、ぜひSTINK様の動画で、確かめてみてくださいね!
 だんだん現代に近づいてきました。
 コッペパンという響きもまた懐かしいな…。
昭和51年
4月、学校給食制度上に米飯が正式に導入される。(2月学校給食法施行規則の一部改正)
 給食にご飯が出るようになったのは、昭和51年(1976年)からだったのですね!
 覚えている限り…私の学校では、もう少し遅くから「米飯給食」(と言っていました)が、週に二回ほどありました。確か…小学5年くらい?(昭和55年 1980年) うろ覚えですが…。
 「米が余ってるから」とその当時は聞いていたように覚えていますが、確かではありません…。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

時代が変わり、若者を取り巻く恋愛事情が変化すれば、流行る恋愛ソングも変わっていきます。恋愛ソングは、その時代の恋愛価値観がストレートに反映されていると思います。社会情勢や恋愛に必須な連絡用ツールが変わっただけで、恋の叶いやすさは格段に違ってきました。今回は80年代から現代までに流行った恋愛ソングを比較し、それぞれの時代の恋愛観について紐解いていきます。
iVERY | 860 view
同級生とのひとつ屋根の下で胸キュン☆ドキドキ同居モノ少女漫画まとめ

同級生とのひとつ屋根の下で胸キュン☆ドキドキ同居モノ少女漫画まとめ

実際ではありえない設定が多いですが、同級生とひょんなことから同居することになったという設定の漫画はやっぱりドキドキして憧れますよね。そんな同居漫画を、まとめてみました。
saiko | 501 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 689 view
2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

日本だけでも2度ドラマ化されて注目された「花ざかりの君たちへ」。ドラマを見たことあるという人も多いと思いますが、今回は原作漫画について振り返っていきます。
saiko | 586 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

小学生の頃給食が「楽しみだった」が○○%!「給食の思い出」に関するアンケートが実施される!!

株式会社NEXERとランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」が共同で「給食の思い出」に関するアンケートを実施し、このたび結果が公開されました。
隣人速報 | 95 view
志村けんのスイカ早食いとは?通称「ドリフカット」のスイカを使用?

志村けんのスイカ早食いとは?通称「ドリフカット」のスイカを使用?

志村けんさんがよくテレビ番組で披露していた「スイカの早食い」を覚えていますか?志村さんのスイカ芸には、通称「ドリフカット」と呼ばれる仕掛けがあったとされています。
何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

80年代、90年代の学校給食といえば、パンがメインでした。毎日違うパンが出ていましたが中には楽しみなパン、あまり好きでないパンもありましたよね。あなたはどのパンが好きでしたか?
saiko | 728 view
1万円超えが多数!高額取引されている昭和時代の『牛乳キャップ』の数々!!

1万円超えが多数!高額取引されている昭和時代の『牛乳キャップ』の数々!!

小学生の頃に集めた方も多いであろう「牛乳キャップ」。学校の給食や自宅への配達などで手にする機会は多かったと思います。そんな牛乳キャップですが、数十年の時を経て高額取引されているケースが続出しているのをご存じでしょうか?この記事では、高額となっている牛乳キャップの例をいくつかご紹介したいと思います。
40周年で『雪見だいふく』リニューアル!過去の「わたぼうし」「給食用」を覚えてる?

40周年で『雪見だいふく』リニューアル!過去の「わたぼうし」「給食用」を覚えてる?

株式会社ロッテは、同社の人気商品「雪見だいふく」が発売40周年を迎えるのを記念し、同商品のリニューアルを敢行しました。
隣人速報 | 1,949 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト