1975年に行われた『第17回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!
2020年7月9日 更新

1975年に行われた『第17回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!

1,567 view

1975年『第17回日本レコード大賞』

制作:TBSテレビ
放送期間:1975年12月31日
放送時間:水曜19:00 - 20:55
視聴率:43.0%。

司会は、7度目をつとめるアナウンサーの高橋圭三と、4度目となる女優の森光子。アシスタントは、アナウンサーの小川哲哉が2年連続して担当した。

日本レコード大賞 「シクラメンのかほり」 布施明

 (2198645)

「シクラメンのかほり」
歌手:布施明
作詞・作曲:小椋佳
編曲:萩田光雄

布施明が『第4回東京音楽祭』にこの曲で出場したことから大ヒットし、第4回『FNS歌謡祭』グランプリなど、1975年末の音楽番組・音楽賞の大型タイトルを総なめにした。オリコンチャート上では年間2位を獲得、布施明にとって唯一のミリオンセラー(売上数・105.2万枚)となった。歌詞が他の作品からの引用もあった上、内容も月並みに感じられる展開だったため、当時はこの曲がヒットしたことが信じられなかったとのちに語っている。

最優秀新人賞 細川たかし(曲:「心のこり」)

 (2198268)

「心のこり」
歌手:細川たかし
作詞:なかにし礼
作曲:中村泰士
編曲:あかのたちお

細川たかしのデビューシングルで、1975年4月1日にリリースされた。デビュー曲でありながら、オリコンチャートで週間1位、年間8位を獲得。第8回日本有線大賞・最優秀新人賞、第6回日本歌謡大賞・放送音楽新人賞などの新人賞を多数受賞。同年の第26回NHK紅白歌合戦にはこの曲で初出場し、いきなり白組の先行トップバッターをつとめることとなった。

最優秀歌唱賞 「千曲川」五木ひろし

 (2198282)

「千曲川」
作詞:山口洋子
作曲:猪俣公章
編曲:森岡賢一郎

五木ひろしの楽曲の中では1971年の「よこはま・たそがれ」(神奈川県)、1984年の「長良川艶歌」(岐阜県)と同様に、今度は長野県を舞台にしたご当地ソングによるヒット。この楽曲で1975年の第26回NHK紅白歌合戦の白組トリに初めて抜擢された。1986年8月中旬までのシングルの累計出荷枚数は79.3万枚で、同時点で五木ひろしのシングルでは歴代6位の人気作(デュエット曲を除く)。

歌唱賞

「私鉄沿線」野口五郎
 (2198288)

「私鉄沿線」
作詞:山上路夫
作曲:佐藤寛
編曲:筒美京平

1975年1月に野口五郎が発売した15枚目のシングル。オリコンチャート上では45万枚を突破し、野口五郎の中では1974年の「甘い生活」に次ぐ2番目のヒット作となった。第6回日本歌謡大賞・放送音楽賞、第8回日本有線大賞・グランプリも受賞した。
「人恋しくて」南沙織
 (2198291)

「人恋しくて」
作詞:中里綴
作曲:田山雅充
編曲:水谷公生

南沙織にとって、オリコンシングルチャートでベスト10入りした最後のシングル(週間8位)。当時歌番組で披露するときには、レコード録音時とは歌詞を変えて歌唱することが多かった。「暮れそうで暮れない黄昏どきは」の冒頭リフレイン後に、「心が脆くなるものですね」と1番目の最終行の歌詞を付け加えて、さらに1番目の最後を「煙草の煙見つめて過ごす」と歌っていた。
「花車」小柳ルミ子
 (2198294)

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

2000年に行われた『第42回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

2000年に行われた『第42回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 3,578 view
1999年に行われた『第41回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1999年に行われた『第41回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 1,320 view
1998年に行われた『第40回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1998年に行われた『第40回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 1,225 view
1997年に行われた『第39回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1997年に行われた『第39回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 1,038 view
1996年に行われた『第38回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1996年に行われた『第38回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!
もこ | 1,013 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト