たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【鳥類編】
2017年8月4日 更新

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【鳥類編】

たまごっちブームの最中、雨後の竹の子の如く登場したパチモンたち。オリジナリティを感じさせるものから、訴訟問題にまで発展した類似品まで…。その愛すべき商品の数々を、今回は【鳥類系デジタルペット】に限定して、紹介していきます。

27,678 view
同じく、黄色い鳥の絵を中央に据えたデザインのパチモン。名前も先述のCUTE PETだとかPocket Chickだとかと似ているため、判別しにくいことこの上ありません。
Cute Chicken

Cute Chicken

発売元:不明

CHICK LET

こちらも、前のものと似たような商品。
CHICK LET

CHICK LET

発売元:不明

スマート ひよこ

フォルムは、たまごっちそのもの。ブームの最中に、友達の前でさりげなく出したら、一瞬だけ人気者になれそうです。それにしても、パッケージに記載されてあるフォントの統一感のなさは、何とかならなかったのでしょうか。
スマート ひよこ

スマート ひよこ

発売元:不明

FUNNY CHICK

パッケージのやっつけ感が半端ないこちらの商品。肝心な商品名も、本体によって隠されていて、何から何まで仕事が雑です。
FUNNY CHICK

FUNNY CHICK

発売元:不明

MY BABY BAT

こちらは、鳥類…ではなく、コウモリを育てていくタイプのデジタルペット。パッケージは英語表記オンリーなので、英語圏で開発された製品なのでしょう。
MY BABY BAT

MY BABY BAT

発売元:不明

KooKoo寵物寶

「寵物寶」とは日本語に訳すと「可愛がっている宝物」という意味。オリジナリティのある形状をしていますが、ゲームの内容自体は、至って普通の鳥類育成系のパチモンです。
KooKoo寵物寶

KooKoo寵物寶

発売元:不明

PET GAME CUTE CUTE

おそらくアメリカ製のこちらの商品。パッケージにプリントされているデモ画面を見る限り、ほとんどたまごっちのパクリのような気も…。
PET GAME CUTE CUTE

PET GAME CUTE CUTE

発売元:不明
70 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 4,019 view
女性向けの着圧タイツとして人気急上昇中の【ベルミス スリムタイツ】

女性向けの着圧タイツとして人気急上昇中の【ベルミス スリムタイツ】

はBELMISE/ベルミスは、スリムタイツやスリムトップなど着圧ウェアを多数展開する美容ブランド。今回は人気商品の【ベルミス スリムタイツ】をご紹介します!公式サイト限定セール価格は「12,990円(税込)送料無料」となっています。
中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

少女漫画雑誌「りぼん」で連載されていた高須賀由枝さんの「グッドモーニング・コール」。中学生男女の同居という設定がありえないと思いつつもドキドキしてしまう漫画でした。続編やドラマについても見ていきましょう。
saiko | 417 view
【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

「ハロー!レディリン」と聞いてピンとくる人の方が少ないかもしれません。それでも一部ではとても人気のあった伝説のアニメ「ハロー!レディリン」。前作の視聴率が振るわなかったにもかかわらず、続編である「ハロー!レディリン」が放送されたのには意外な理由がありました!
ミチ | 4,661 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【恐竜編】

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【恐竜編】

90年代後半、社会現象を巻き起こしていた『たまごっち』。人気商品ゆえに品薄が相次ぎ、どこのおもちゃ屋へ行っても入荷未定。売っていたとしても数万円のプレミアがついていて、とてもお小遣いで買えやしない…。 そんな当時の子供たちが飛びついたもの。それが安価で簡単に入手できる「パチモン」でした。本稿では、特にたくさん売っていた「恐竜」が登場するたまごっちの類似品について、紹介していきます。
こじへい | 35,814 view
たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【イヌ・ネコ編】

たまごっちのパチモン商品を集めてみた!【イヌ・ネコ編】

当時は高根の花だったたまごっち。欲しくて欲しくて堪らない…。そんな衝動をわずかばかりでも抑えてくれたのが、安価ですぐ手に入る、たまごっちのパチモンでした。本稿では、そんなパチモンの中でも、イヌ・ネコを育てられるタイプのものを紹介していきます。
こじへい | 20,647 view
初代『たまごっち』レアモデル・白を再現!ゲーム音やボタン等がそのままの「きゃらタイマー」が登場!

初代『たまごっち』レアモデル・白を再現!ゲーム音やボタン等がそのままの「きゃらタイマー」が登場!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、シー・シー・ピーの「きゃらニクス」ブランドより、初代『たまごっち』の中でも特に人気があった『たまごっち 白』の形をそのままに、キッチンタイマーや勉強タイマーとして設定時間を音で知らせる「きゃらタイマーたまごっち 白」が現在予約受付中となっています。
隣人速報 | 234 view
Z世代に再びブーム到来!愛され続けて27年「たまごっち」そっくりポーチが登場!!

Z世代に再びブーム到来!愛され続けて27年「たまごっち」そっくりポーチが登場!!

宝島社より、『たまごっち そのまんまポーチBOOK』が現在好評発売中となっています。価格は2970円(税込)。
隣人速報 | 198 view
日経トレンディが選ぶ2022ヒット商品第1位が決定!1990年代の各1位は?

日経トレンディが選ぶ2022ヒット商品第1位が決定!1990年代の各1位は?

情報誌「日経トレンディ」が選んだ2022年のヒット商品第一位が「Yakult1000/Y1000」に決定しました。腸の活性化を期待していた乳酸菌飲料に「睡眠の質の改善」が加わったことで、空前の大ブームになりましたよね。今年は睡眠の質に注目が集まりヤクルト1000がブレイクしましたが、1990年代には何が流行っていたのでしょうか?今回は1990年代のヒット商品第一位について調査してみました。
そうすけ | 840 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト