タワー六兄弟とは?
タワー六兄弟は、日本の建築構造家・内藤多仲によって1950年代から1960年代にかけて設計された6つのタワーの総称です。
1950年代から1960年代にかけて、北海道から九州に及ぶ日本各地に建てられた塔で、いずれも都市の中心部に位置し、展望台を有する等の共通点があります。
各タワーは竣工順に
長男 名古屋テレビ塔
次男 通天閣(2代目)
三男 別府タワー
四男 さっぽろテレビ塔
五男 東京タワー
六男(末っ子) 博多ポートタワー
となっています。
1950年代から1960年代にかけて、北海道から九州に及ぶ日本各地に建てられた塔で、いずれも都市の中心部に位置し、展望台を有する等の共通点があります。
各タワーは竣工順に
長男 名古屋テレビ塔
次男 通天閣(2代目)
三男 別府タワー
四男 さっぽろテレビ塔
五男 東京タワー
六男(末っ子) 博多ポートタワー
となっています。
「塔博士」内藤多仲(建築構造家)
内藤多仲(ないとう たちゅう) 1886年6月12日 - 1970年8月25日(84歳没)
日本の構造家、建築構造技術者、建築構造学者、一級建築士(登録番号第17200号)
「耐震構造の父」、「塔博士」と呼ばれています。
1917年からアメリカへ1年間留学。
旅行用トランクの仕切板を外して積んだことでトランクを壊してしまった体験や
船の構造から着想を得て耐震壁による耐震構造理論を考案しました。
タワーのほかにもたくさんの建築物を手掛けています。
その一つに早稲田大学 大隈講堂があります。
日本の構造家、建築構造技術者、建築構造学者、一級建築士(登録番号第17200号)
「耐震構造の父」、「塔博士」と呼ばれています。
1917年からアメリカへ1年間留学。
旅行用トランクの仕切板を外して積んだことでトランクを壊してしまった体験や
船の構造から着想を得て耐震壁による耐震構造理論を考案しました。
タワーのほかにもたくさんの建築物を手掛けています。
その一つに早稲田大学 大隈講堂があります。
via ja.wikipedia.org
長男「名古屋テレビ塔」
via ja.wikipedia.org
長男 名古屋テレビ塔(なごやテレビとう)
愛知県名古屋市中区錦3-6-15先 久屋大通公園在住
誕生年(竣工) 1954年
身長(高さ) 180m
体重(総重量) 3,300t
特技(特徴)
最上階展望スペース(100m地点)からエレベーターホール(30m地点)まで
外側に設置された階段で昇降できるようになっていて「スカイウォーキング」として
一般に開放されています。階段は落下防止用の金網で囲まれていますが、風除けなどは
ありません。風の弱い日でも階段上ではかなりの風を感じ、直接地上が見える状態なので
高所が苦手な人は注意しましょう。
愛知県名古屋市中区錦3-6-15先 久屋大通公園在住
誕生年(竣工) 1954年
身長(高さ) 180m
体重(総重量) 3,300t
特技(特徴)
最上階展望スペース(100m地点)からエレベーターホール(30m地点)まで
外側に設置された階段で昇降できるようになっていて「スカイウォーキング」として
一般に開放されています。階段は落下防止用の金網で囲まれていますが、風除けなどは
ありません。風の弱い日でも階段上ではかなりの風を感じ、直接地上が見える状態なので
高所が苦手な人は注意しましょう。
次男「二代目 通天閣」
via ja.wikipedia.org
次男 二代目 通天閣(つうてんかく)
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 新世界中心部在住
誕生年(竣工) 1956年
身長(高さ) 108m
体重(総重量) 1,000t
特技(特徴)
阪神・淡路大震災級の直下型地震、風速80メートル毎秒 (m/s)の強風 に耐えられ
ます。
世界初の円柱形乗りかごのエレベータが設置されています。
なお、2001年からは低層エレベータを日立製作所製の円柱形エレベータに更新。
同居人「ビリケン」(公式キャラクター)です。
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 新世界中心部在住
誕生年(竣工) 1956年
身長(高さ) 108m
体重(総重量) 1,000t
特技(特徴)
阪神・淡路大震災級の直下型地震、風速80メートル毎秒 (m/s)の強風 に耐えられ
ます。
世界初の円柱形乗りかごのエレベータが設置されています。
なお、2001年からは低層エレベータを日立製作所製の円柱形エレベータに更新。
同居人「ビリケン」(公式キャラクター)です。
三男「別府タワー」
via ja.wikipedia.org
三男 別府タワー(べっぷタワー)
大分県別府市北浜三丁目10番2号 在住
誕生年(竣工) 1957年
身長(高さ) 100m(現在90m アンテナ取外のため)
体重(総重量) ひみつ
特技(特徴)
秒速160mの台風にも耐えることができます。
天然鉱石での岩盤浴温泉がありましたが2013年から休業中。
同居人「別府三太郎」(公式キャラクター)。
大分県別府市北浜三丁目10番2号 在住
誕生年(竣工) 1957年
身長(高さ) 100m(現在90m アンテナ取外のため)
体重(総重量) ひみつ
特技(特徴)
秒速160mの台風にも耐えることができます。
天然鉱石での岩盤浴温泉がありましたが2013年から休業中。
同居人「別府三太郎」(公式キャラクター)。
四男「さっぽろテレビ塔」
via ja.wikipedia.org
四男 さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区大通西1丁目 大通公園在住
誕生年(竣工) 1957年
身長(高さ) 147.2m
体重(総重量) ひみつ
特技(特徴)
地下1階はさっぽろ地下街オーロラタウンと接続していて「テレ地下グルメコート」
へ接続しています。
同居人「タワッキー」(公式キャラクター)
居候「テレビ父さん」(非公式キャラクター)
北海道札幌市中央区大通西1丁目 大通公園在住
誕生年(竣工) 1957年
身長(高さ) 147.2m
体重(総重量) ひみつ
特技(特徴)
地下1階はさっぽろ地下街オーロラタウンと接続していて「テレ地下グルメコート」
へ接続しています。
同居人「タワッキー」(公式キャラクター)
居候「テレビ父さん」(非公式キャラクター)
五男「東京タワー」
via ja.wikipedia.org
五男 東京タワー
東京都港区芝公園4-2-8在住
誕生年(竣工) 1958年
身長(高さ) 333m
体重(総重量) 約4,000t
特技(特徴)
身長(高さ)は333mと広報されていますが223.55m(海抜約250m)なんです。
完成当初は日本一高い建造物でしたが1968年南鳥島ロランタワーと硫黄島ロラン
タワー小笠原諸島日本変換)に抜かれました。
東京都港区芝公園4-2-8在住
誕生年(竣工) 1958年
身長(高さ) 333m
体重(総重量) 約4,000t
特技(特徴)
身長(高さ)は333mと広報されていますが223.55m(海抜約250m)なんです。
完成当初は日本一高い建造物でしたが1968年南鳥島ロランタワーと硫黄島ロラン
タワー小笠原諸島日本変換)に抜かれました。
📺📶 2021/9/9 18:40
なんか「東京タワ-」と「スカイツリー」最近は
フランスの18Cにパリで「ルーブル」に「ベルサイユ」を増築した違和感