みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

天才レスラー武藤敬司の足跡を髪型中心に辿ってみた。

記事が薄っぺらい。ダイジェストにも程があるとかと。

投稿者:ブーホー

記事を読む 4コメント 2022/2/6 10:48
天才レスラー武藤敬司の足跡を髪型中心に辿ってみた。
この人覚えてる?香港映画やドラマで等で殺し屋といえば『ヤン・スエ』!!

このころは「英国の植民地」返還の いまならクンフーは思想や表現から国家から「厳しい監査・検印がつきまといだと」思います

投稿者:🐲👊HK

記事を読む 1コメント 2022/2/6 05:18
この人覚えてる?香港映画やドラマで等で殺し屋といえば『...
10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウンナンもここから輩出された”お笑いスター誕生”

いまやるのであるんなら(強いて)司会にのぞましいなら 「山寺宏一氏」smap「中居正広氏」「香取慎吾氏」

投稿者:( ´艸`) 明星

記事を読む 1コメント 2022/2/6 05:10
10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウ...
Tバックの進化系?過激なコスチュームTフロントで衝撃を与えた『ピンクサターン』

この女性たちのパンツは「Gストリング」

投稿者:💛👙T

記事を読む 2コメント 2022/2/6 05:02
Tバックの進化系?過激なコスチュームTフロントで衝撃を...
〇〇と〇〇を一緒に食べると▲▲の味!組み合わせたフードやドリンクを語りませんか?

パイナップルアイスくった瞬間にマヨネーズかけたブロッコリーの実だけくったら中トロの味が一瞬だけする

投稿者:たぬ

コメントする 45コメント 2022/2/5 22:00
〇〇と〇〇を一緒に食べると▲▲の味!組み合わせたフード...
タモリこと森田一義のこと(1) 最強の素人時代 戦後最大の素人芸でブレイク

ためになった!ジャックの豆の木とか山下洋輔絡みのエピソードしか知らなかったので、独自の哲学と美学からブレてない事に驚きました。まとめてくれてありがとう!

投稿者:

記事を読む 2コメント 2022/2/5 19:07
タモリこと森田一義のこと(1) 最強の素人時代 戦後最...
バブル期受験生の駆け込み寺!?現在は廃止された有名大学の二部(夜間)学部!!

川島なお美さんは一部に入学して、芸能活動のために二部に転部したと記憶しています。

投稿者:

記事を読む 5コメント 2022/2/4 18:35
バブル期受験生の駆け込み寺!?現在は廃止された有名大学...
かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!

東京の寮が、2月初めで満室のために急遽大阪校に。艱難辛苦を乗り越えて国立医学部に。と全国から浪人生が集まっていましたねー。毎日6:30分に予備校の校歌で起こされ、点呼からパンと牛乳の朝ご飯を済ませ、予備校に。すぐに毎テ=毎日テスト。~75分の授業を夕方迄。お昼は、村上給食。土曜日は、いろんな大学の過去問模試。それから帰宅。お風呂は、週に3日。夕食あとは、1130位迄、復習。1日15時間位勉強してました。が、昨今受験生の人数が、多く前年の私立医学部の偏差値が1年で20も上がっていましたね。1年で国立医学部に合格した方は、大阪でいませんでした。みんな2浪、3浪と河合塾、駿台に行ってやっと私立医学部に入っていました。1年浪人で何十人かは、私立歯学部、または、文系に変更して合格してました。机や黒板の裏に金蔵金返せとよく書かれていました。

投稿者:47同仁寮 大阪 1991~1993

記事を読む 38コメント 2022/2/4 12:48
かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!
NHK人形劇☆プリンプリン物語の最終回って結局どうなったの?子供向けだけどシュール

うああ懐かしい! そんな最終回だったかぁ… 記憶改変されて「結局、故郷もお母さんもわからなかったけど、仲間たちといるところが故郷なんだ」的な話だったように思いこんでいました。

投稿者:

記事を読む 3コメント 2022/2/4 02:30
NHK人形劇☆プリンプリン物語の最終回って結局どうなっ...
【アンドロメダ・ストーリーズ】24時間テレビ・アニメで有名なSF超大作!映画『マトリックス』とも類似!

ずいぶんと雑なまとめ方ですね、竹宮作品を手塚作品になぞらえなくても地球へ…とか切り口あるでしょ

投稿者:

記事を読む 1コメント 2022/2/4 02:00
【アンドロメダ・ストーリーズ】24時間テレビ・アニメで...
広告
宇宙戦士ダンガムって!?ガチャガチャメーカーとして名を馳せたコスモスの悲哀。

バンダイからプラモデルが発売させる前にHobby Japan誌面ではフルスクラッチによるザクのジオラマが熱くなっていた。 あの熱気無くして、バンダイのスポンサー権購入は無かったと思う。 当時のホビージャパンやバンダイの人に取材出来ないものかなぁ。

投稿者:hobby Japan

記事を読む 4コメント 2022/2/3 12:41
宇宙戦士ダンガムって!?ガチャガチャメーカーとして名を...
【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。

Tomがペシャンコになったり ”AHAHーーーー!”叫ぶとバカ笑い

投稿者:=^_^= 🐭

記事を読む 2コメント 2022/2/2 21:20
【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知っ...
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを公開!「可愛すぎる」と話題に!!

西田ひかるが出始めの頃 石田ひかりと名前が混同したけど こうして字で書くと全然違うのに 今気が付いた。

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2022/2/2 20:25
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを...
「東京ラブストーリー」で関口さとみを演じた!女優・有森也実(53)が19年ぶりに写真集を発売!!

無名時代というかデビュー当初というか、 その頃のヌードグラビア疑惑というのもありました。 また、代役で出世できたとか・・・・・。 強度の左利き。子供の頃からクラッシック・バレーに熱中。 個人的には、今も昔も顔つきが美人に見える時とブサイクに見えるときの落差、普段と性格が悪そうな表情が大き過ぎるという感じがあって、人間観察の題材(失礼)として興味深い。(時代によっても表情に落差が大きい)

投稿者:

記事を読む 1コメント 2022/2/2 16:13
「東京ラブストーリー」で関口さとみを演じた!女優・有森...
80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる歴代アニメグランプリ《女性キャラクター部門》

鮎川まどかはとてもカッコイイのです かのじょは「グレタ」ひきょうのではなく 「強い」本来のスケバン

投稿者:📺 80年代

記事を読む 1コメント 2022/2/2 04:34
80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる...
懐かしのドラマ「じゃじゃ馬ならし」覚えてますか??

テレビ神奈川で再放送してる!(現在4話) このドラマなかり高視聴率だったんですね。 そしてソフト化してないとか。 ドラマで二人のアパート、中々印象深い 建物で気になる。 ロケ地ってわかりませんか?

投稿者:さかもと

記事を読む 2コメント 2022/2/1 23:32
懐かしのドラマ「じゃじゃ馬ならし」覚えてますか??
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!

ただのCMなんだけども、チューインガムのスティング、テレビゲームのベアナックル2、あとは、Lionから発売されていた制汗剤BAN。どういうわけか、初めて見た時に、すごくドキドキして、これらは、テレビを見ていた時間帯に、よく流れていたので、映るのを見るたびに、食い入るようにガン見してました。 90年代は何というか、現在とは違った、表現の質感というか実感があったと思います。 そのせいか、胸やお尻など裸が映るわけでもない何でもないようなものでも、余計にエッチなように見えたのかもしれません。

投稿者:

コメントする 51コメント 2022/2/1 22:33
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを公開!「可愛すぎる」と話題に!!

このひと自分のいもうととお何年(おないどし)

投稿者:💛👙

記事を読む 2コメント 2022/2/1 15:24
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを...
ON対決!あなたはどっち派?「長嶋茂雄V.S.王貞治」

小学生高学年から中学生は世の災いを「アンチ巨人・アンチ高見山」でおもしろがり お父さんから叱られた 「千代の富士全場所制覇と西武の優勝でいい世界が」 なんてとんでもないことを・・・

投稿者:⚾NPB

コメントする 8コメント 2022/2/1 15:17
ON対決!あなたはどっち派?「長嶋茂雄V.S.王貞治」
42,555 件