70年代前半にブームになった「ローラーゲーム」とは?
2020年10月8日 更新

70年代前半にブームになった「ローラーゲーム」とは?

1970年代前半、東京12チャンネル(現テレビ東京)で『日米対抗ローラーゲーム』が放送されたことにより、ブームとなったローラーゲーム。殴る、蹴るが当たり前のエキサイティングな試合模様に視聴者は熱狂し、特に、日本人と日系人で構成されたチーム『東京ボンバーズ』は当時絶大な人気を誇りました。

50,776 view

漫画『20世紀少年』の中でも言及されていたローラーゲーム

2000年代前半に大人気だった漫画『20世紀少年』。その第18巻9話目に、テレビ局の一室でアシスタントプロデューサーの青年と、そこへ訪問した主要キャラのマルオと春波夫が、昔のテレビ番組が収録されたビデオテープをモニターで見ているシーンがあります。APの青年は過去のスポーツ番組から、今の時代にリバイバルして流行になりそうなものはないか探していたのです。その作業中に発見したのが、ローラーゲームに興じる選手の映像。それを見たマルオと春は人気選手の話題で異様に盛り上がっていました。
20世紀少年

20世紀少年

このローラーゲームがブームになったのは、今から40年以上前となる1970年代前半のこと。きっかけとなったのは、東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されたテレビ番組『日米対抗ローラーゲーム』です。

そもそも、ローラーゲームとは何なのか?

ローラーゲームとは、ローラースケートを履いて行うチーム対抗のスポーツです。試合は、5名で構成されたチーム同士の対戦となり、幅3.6メートル、1周40~70メートルのトラックで行われます。得点権利者が何人抜き去ったかで競い合うのですが、小突いたり、タックルをかましたりして妨害するのは当たり前。時に殴り合いにまで発展するというエキサイティングな競技となっています。
百聞は一見にしかず。こうして文字で書くよりも、実際に見た方が早いので、まずは次の動画をご覧ください。

ローラーゲームの模様

いかがでしょう。かなりの激しさではないでしょうか?

もともとは、アメリカ発祥のスポーツ

1930年代のアメリカで誕生したローラーゲームは、徐々にルールが整備されていった後、1960年代にテレビ中継の影響で流行していきます。日本においては、そのブームに気付いた東京12チャンネル(現テレビ東京)が、1968年4月から毎週米国のチーム「ロスアンゼルスサンダーバード」の試合の模様を放送。ちびっ子には大いにウケたそうです。
しかし、大人たちからは「子供向けのスポーツ」と認識されていたため、国内における人気は伸び悩み、やがて視聴率も低迷。1970年9月には打ち切られてしまいます。
ロスアンゼルスサンダーバード

ロスアンゼルスサンダーバード

1972年、日本人&日系人だけのチーム『東京ボンバーズ』が誕生する

ここで関係者は思いつくわけです。日本人に訴求するためには、やはり、日本人のみで構成されたチームが必要ではないのか、と。そこから幾度もの試行錯誤を繰り返した後、1972年、ついに日本人と日系人による“準”国産チームが誕生します。それが『東京ボンバーズ』です。冒頭の『20世紀少年』で話題になっていたのも、まさにこのチームでした。

この東京ボンバーズの誕生とほぼ時を同じくして始まった番組が、『日米対抗ローラーゲーム』です。というよりも、同番組の立ち上げは、ボンバーズの結成を前提に決定したといっても過言ではありません。たとえるならば、おニャン子クラブあっての『夕やけニャンニャン』、みたいなものでしょうか。
東京ボンバーズ

東京ボンバーズ

激しすぎる試合模様…。真似する子供たちが続出した

キャッチフレーズは「殴る!!蹴る!!つぶす!!話題のスポーツローラーゲーム」。攻撃的なにおいがプンプンします。というか、実際、エキサイティングな試合の連続でした。反則あり、乱闘あり、試合中断も日常茶飯事…。比喩表現ではなく、リアルに「トラック上の格闘技」が繰り広げられたのです。そこに土居まさるのアナウンスと、ドクター宮本の名解説が加わることにより、ボンバーズの試合は極上のエンターテイメントと化し、観る者を魅了したのでした。

特に子供たちへの反響は凄まじく、選手のまねをして友だちにタックルをかます児童が全国的に続出したそうです。今だったら、PTAやらBPOやらが即刻番組へ倫理的な是非を問い、1クールと持たずに打ち切りとなっているに違いありません。
何でもアリだったローラーゲーム

何でもアリだったローラーゲーム

圧倒的人気を誇ったボンバーズのヨーコ

こんなに激しいスポーツなのに、1チームにつき半数は女性スケーターなのがこの競技のすごいところ。東京ボンバーズにも女性選手は所属しており、中でも圧倒的人気を誇ったのが、キャプテンをつとめた“ヨーコ”こと佐々木ヨーコです。同時代に活躍した南沙織ライクなオリエンタルな風貌とスラっとした長身、そして、選手としても有能だった彼女は、当時、アイドル的な人気を誇っていました。今は60歳を超えているヨーコは、いったい、どこで何をしているのでしょうか…。ぜひ、『あの人は今』で追跡してもらいたいものです。
佐々木ヨーコ

佐々木ヨーコ

【セピアの肖像】『ローラーゲーム/佐々木ヨーコ』切抜1ページ
21 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ライモン 2022/3/7 18:28

    名前とかのイメージでポップで親しみやすそうだけど実はアメフト並みかそれ以上?のハードで過激なスポーツだったローラーゲーム。殴る蹴るありって現代のスポーツじゃあり得ない…。今ならルールをより厳格化とかリメイクすればまた流行る…いや、無いか…でも痛みを問わないバーチャルとかのゲームとかなら面白いかもしれません。本国アメリカではどうなったのでしょうか?

    👊 ⛸ Jonny's 2022/2/12 16:59

    暴力を一切しない「光genji」のローラーゲームがこそ自分は好き

    バーボン 2020/10/13 11:26

    昔は東京でも路地は舗装されてなかったからローラースケートはそんなに流行らなかったけどなぁ。
    ローラーシューズもサイズが調節出来て
    普通の靴に皮のベルトとヒモで付けるヤツが主流だった。
    まあ昔は他にも色々な遊びが沢山あったからローラーで遊んでその後缶蹴りとか
    やると靴が邪魔になるんだよね。

    ちびよし 2018/6/20 22:30

    是非是非再放送を!
    なにをさておいて、一番好きだったローラーゲーム。
    40年経った今でもあの時の感動は忘れない。
    河野カズオがビンゴで相手を倒して得点を重ねる
    シーンは圧巻でした。

    すべてのコメントを見る (4)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

思い出の「昭和芸能人伝記マンガ劇場」:第6回、ローラーゲームの女王!「佐々木ヨーコ物語」

思い出の「昭和芸能人伝記マンガ劇場」:第6回、ローラーゲームの女王!「佐々木ヨーコ物語」

ローラーゲームの中心となってブームを牽引していたのが、日本が誇るプロチーム「東京ボンバーズ」その中でも女子選手としてアイドル的人気を博したのが「佐々木ヨーコ」。そんなローラーゲームのアイドルも伝記マンガになっていた!ローラーゲームの女王のコミカライズ版です!
滝口アキラ | 15,359 view
光GENJIの再結成はある!?メンバーの思いは!?

光GENJIの再結成はある!?メンバーの思いは!?

1980年代後半に一世を風靡したジャニーズ事務所のアイドルグループと言えば、光GENJIを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。ローラースケートで歌って踊るところも斬新でした。男闘呼組が再結成したように光GENJIも再結成はあるのでしょうか。今回は再結成に関するメンバーの思いや全盛期の活躍についてもご紹介します。
そうすけ | 551 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 682 view
『トゥナイト2』キャスター&司会者の今

『トゥナイト2』キャスター&司会者の今

1994年から2002年にかけて放送された伝説のお色気番組『トゥナイト2』。単なるエロ番組ではなく、性風俗を独自の視点で深堀する内容は当時、世の男性諸氏に熱烈に支持された。そんな同番組においてレポーター、司会者を務めたタレント及び文化人の近影を紹介していきたい。
こじへい | 42,817 view
イメージと違う?お堅い系の前職だった意外な芸能人!

イメージと違う?お堅い系の前職だった意外な芸能人!

芸能人の経歴は、人によってさまざま。中には、芸能界で活躍する前に、意外な前職に就いていたというタレントもいるものです。そこで今回は、銀行や公務員、士業など、お堅い系の仕事をしていた有名人を何人かピックアップし、紹介していきたいと思います。
こじへい | 39,466 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト