思い、思われ、振り、振られ・・・島田奈美から流行ったニキビ占い
2016年6月12日 更新

思い、思われ、振り、振られ・・・島田奈美から流行ったニキビ占い

昔、「思い、思われ、振り、振られ」と、ニキビの出来る場所で恋占い的なジンクスを楽しみませんでしたか? 青春のシンボル“ニキビ”のイメージを少しでも良くしようとしたのか、かつて中高生を中心に流行った【ニキビ占い】について、まとめてみました♪

32,525 view

ニキビができる場所には“恋愛のジンクス”がある!?

大人になってニキビができると…もとい“吹き出物”といった方がしっくりきますが、必ず思い出すことがあります。

思い、思われ、振り、振られ・・・「コイツは一体どれに当たるんだ!?」と。

昔から、ニキビができる場所には“恋愛のジンクス”があると言われていますよね♪

「思い、思われ、振り、振られ」のはじまりはCMから!?

そして、この「思い、思われ、振り、振られ」が【ニキビ占い】として世間に広まったのが、1980年代に放送されていたニキビ治療薬「クレアラシル」のテレビCMだといわれています。

昭和の正統派美少女アイドル島田奈美さんが出演した、青春時代の甘酸っぱさがつまったCMシリーズは当時人気を博しました。
クレアラシルのテレビCM

クレアラシルのテレビCM

島田奈美さん演じるクラスのマドンナが手鏡を見ながら教室で【ニキビ占い】をしていると、多くの男子生徒がソワソワして彼女の【ニキビ占い】に注目するという演出でした。

【島田奈美出演】クレアラシル CM - YouTube

思われニキビ編
このテレビCMがきっかけで、「思い、思われ、振り、振られ」とニキビのできた場所で恋を占う【ニキビ占い】が流行しましたよね。

ことわざ「思い面瘡思われ面皰」

ちなみに、日本ではニキビ占いを表現する「思い面瘡思われ面皰」(おもいおもくさおもわれにきび)といったことわざも存在します。
年ごろになって人を恋しく思ったり、誰かから恋しいと思われたりすると、顔に吹き出物やニキビが出てくるということ。

そこから、顔にニキビがある者を冷やかしたり恥ずかしがらせたりすることば。
「面瘡」は、毛穴をふさぐ黒い脂肪の固まりで、
「面皰」は、それに化膿菌がついて赤くなったもの。

恋心を抱くようになる年ごろと、発育盛りで性ホルモンの分泌が活発になりニキビが出やすくなる時期とが同じ頃の為、二つのことを結び付けたことば。

【ニキビ占い】どこにできたら“思われニキビ”だっけ!?

できると憂鬱なニキビですが、いい意味のニキビなら、少し気分が楽になるかもしれません。

ニキビが発生する原因のひとつは、ストレス反応ともいわれています。

ニキビができたらからといって憂鬱な気分になるばかりではなく、「今、誰かに思われているかもしれない!」というポジティブな気持ちを持ってニキビを改善したいものですね♪

というわけで、顔にできたニキビの場所で恋愛の行方を占う【ニキビ占い】に関して、どこにできれば嬉しかったか、「思い、思われ、振り、振られ」の組み合わせ場所について振り返ってみたいと思います。

※組み合わせ場所について、各地域によって異なっていますので、参考としてご覧ください。

<女性編>

顔を「額・顎・左頬・右頬」の4つのゾーンに分けて占います。

・額 「思いニキビ」
・顎 「思われニキビ」
・左頬「振りニキビ」
・右頬「振られニキビ」
女性の場合

女性の場合

女性の場合、好きな人がいる方は「顎」にニキビができていると脈ありかもしれません♪
好きな人がいない方は、これから現れる可能性が♥

右頬にニキビができている方は、好きな人がいても慎重に・・・!!

<男性編>

男性の場合は、左右の組み合わせが逆になると言われてました。

・額 「思いニキビ」
・顎 「思われニキビ」
・左頬「振られニキビ」
・右頬「振りニキビ」
男性の場合

男性の場合

ニキビのできる位置と恋愛関係って本当?

27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

「ハロー!レディリン」と聞いてピンとくる人の方が少ないかもしれません。それでも一部ではとても人気のあった伝説のアニメ「ハロー!レディリン」。前作の視聴率が振るわなかったにもかかわらず、続編である「ハロー!レディリン」が放送されたのには意外な理由がありました!
ミチ | 4,682 view
【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

「観用少女(プランツ・ドール)」とは「生きるお人形」そして「植物」。中華圏のどこかを舞台に、独特の世界観と少女の圧倒的な可愛さで読者を魅了した『観用少女』シリーズを見てみましょう。
ケロリン | 5,172 view
人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

別冊少女フレンドで連載されていた池澤理美さんの代表作「憑いてますか」を覚えていますか?幽霊に体を乗っ取られるという設定ではありますが、笑って読めるラブコメディでしたね。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 322 view
「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」などの作品で著名な漫画家・安野モヨコが、自身のデビュー30周年を記念した企画展「安野モヨコ展 ANNORMAL」を東京・世田谷文学館にて開催中です。
隣人速報 | 620 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

意外なアノ人も出ていた!懐かしいクレアラシルCM。「シカ~モ」の外人少年、広末のデビューCMも紹介…

意外なアノ人も出ていた!懐かしいクレアラシルCM。「シカ~モ」の外人少年、広末のデビューCMも紹介…

思春期にニキビの悩みを解決してくれた『クレアラシル』。 80~90年代にテレビCMで流れていた「シカ~モ」の外人少年や、広末涼子の可愛いデビューCM。 そして、意外なアノ人も出ていた!懐かしい発掘動画をご紹介します。
きちんとチキン | 34,781 view
懐かしい昭和時代にあげた(もらった)お土産の定番とは?

懐かしい昭和時代にあげた(もらった)お土産の定番とは?

旅行の楽しみは現地の食事や、テーマパーク、歴史など様々ありますが、お土産を選ぶのも楽しみの1つですね。お土産の定番も時代で変わっているのでしょうか。ちょっと気になるので今回は昭和時代のお土産の定番についてご紹介します。
そうすけ | 561 view
今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

今では考えられない!80年代、90年代の高校生活!

80年代、90年代の高校生の話題が出ることは多いですが、ファッションや遊びなどだけでなく、高校時代も今とはだいぶ違ったのではないでしょうか。当時の高校時代のあるあるを振り返ってみました。
saiko | 1,075 view
文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

文通友達や不幸の手紙の流行など!昭和の頃に流行った手紙たち!

SNSで多くの人と繋がることができる現在からさかのぼること数十年!手紙は立派なコミュニケーションツールでした。70年代、80年代を振り返り、あの頃流行っていた手紙たちを集めてみました。
ハナハナ | 354 view
どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!

どんな消しゴム使ってた?実用品から変わり種まで!

小学生、中学生、高校生の時はふでばこの必需品だった消しゴム。ですが、大人になるとめっきり使う機会がなくなりますよね。シャープペンはそれなりに使っているのに不思議です。昔使っていた消しゴムを振り返ってみましょう。
saiko | 651 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト