ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」
2017年1月24日 更新

ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」

伝説の鬼ゲーとして今なお名前を残す魔界村に再び注目!ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか、「魔界村」というストレートで耳に残るタイトル。やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折るその驚異的な難易度にあります。鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが今なおその名を残す名作となっています。

43,792 view

その名を知らぬ者はいない

魔界村

魔界村

ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。
魔界村 というストレートで耳に残るタイトル。

やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折る
その驚異的な難易度にあります。

鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが
今なおその名を残す名作となっています。

どんなゲーム?

魔界村

魔界村

『魔界村』(まかいむら、英名:Ghosts 'n Goblins)は、1985年にカプコンから発売されたアーケードゲーム。ジャンルは横スクロールアクションゲーム。キャッチフレーズは「ようこそ いらっしゃい…」。
ジャンプ時に着地位置を調整出来ない事に起因する回避の難しさ、
そして敵キャラの多彩さやステージの判定調整、
トラップ類の緻密さもさることながら、豊富な武器やアイテムがありながらも、
それぞれに強い個性を持つ為、アイテムの個性を充分に把握しないとクリアが難しく、
下手に武器を変えるとその時点で死亡フラグというのが当たり前であったりする。

その為、1面の時点で既に一般的なアクションゲームの中ボス・ラスボス級の
ステージ並の難易度という恐るべきシビアさを誇る。

また、いずれのシリーズにも例外なく2周目が存在し、
その道中に出現する隠し武器を取得しなければ真のラスボスを打ち倒す事は出来ない。
ストーリーはかなりシンプルで、悪魔サタンによってさらわれた恋人のプリンセスを
主人公が魔界に乗り込んで助けに行くというものです。

横スクロールアクションゲームを侮るなかれ。
何故か鎧姿を攻撃されるとパンツ一丁(おまけにいちご柄)になってしまう主人公・アーサーに、
第一ステージから容赦なさすぎるほど無数の敵が襲い掛かります。

おまけにゲームオーバーになると強制的にオープニングに戻され、
今までの苦労は水の泡。全て最初からとなります。

元々アーケードとして有名な魔界村ですがマイクロニクスにより1986年6月13日、
ファミコンに移植されました。

しかし良い意味で移植の質が悪く、ファミコン版独自の追加要素も加わって
ゲームバランスが変化、すなわち難易度が大幅アップしています。

登場キャラクター

主人公・アーサー

主人公・アーサー

ヒゲが印象的なアーサー。
かなり老けて見えますが28歳のイギリス人です。

王国に仕える騎士であり、単身魔界へとつっこみプリンセスを救いにいく
かなり男気のある青年です。

しかし鎧の下はイチゴパンツという個性派でもあります。
さらわれたプリンセス

さらわれたプリンセス

ヒロインであり、王国のお姫様です。
魔界へ連れ去られたときは16歳でした。

アーサーの恋人です。騎士とプリンセスってだけでも周囲からブーイングがきそうなのに
その年齢差なんと12歳。

何故墓場でアーサーとデートしていたかは謎です。
そしてアーサーがオープニングでパンツ一丁だったことも触れないでおきましょう。
超強い雑魚キャラ・レッドリーマー

超強い雑魚キャラ・レッドリーマー

何故か魔界村と言えばレッドアリーマーと言われるほど有名です。
赤い色の悪魔で、猛スピードで空を飛び体当たりと火の玉でアーサーを狙ってきます。
空中から滑降してくるので攻撃を当てるのが難しく、逃げてもどこまでも追ってきて
倒さないとさらにスピードアップして襲い掛かってきます!

一面の序盤に登場する雑魚キャラなのに強すぎると有名です。
後にレッドアリーマーを主人公とした外伝作品がでたとか。

レッドアリーマーの由来はカプコン社員で、
怒ると顔が赤くなる有馬さんという人からだという説もあります。
魔界村のボス魔王アスタロト

魔界村のボス魔王アスタロト

プレイ動画

【FC】魔界村を普通にクリア - YouTube

こちらかなり上手な人のプレイ動画になります。
一般の人はここまでいくのに何十時間、いや何日かを費やしてしまうのではないでしょうか……。

知ってるとかなり得!?魔界村の裏技

魔界村にはいくつか裏コマンド(ボタンを入力すること)があります。
知っておくとかなり得というか、
知らないとクリアは難しいのではないでしょうか?
◇ステージセレクト
 タイトル画面が表示されているとき、
 コントローラの右を押しながら、Bを3回、上を1回、Bを3回、左を1回、Bを3回、下を1回、Bを3回押してから、スタートを押す。
 すると、ステージセレクトの画面が出るので、ここでA、Bを押して選べる。

◇隠しメッセージ
 本当の大魔王を倒して、祝福のメッセージが表示されたら、
 1Pで、A、B、上、下、A、B、左、右というコマンドを入力する。
 すると、隠しメッセージが出て、スタッフ紹介などが見られる。

◇コンティニュー
 ゲームオーバーになった後タイトル画面で
 右を押しながらBボタンを3回押してからスタートボタンを押すと、コンティニューが出来る。

魔界村の裏技 【面セレクト(ステージセレクト)】 裏技.com - Ghosts 'n Goblins stage select - YouTube

魔界村の裏技 【コンティニュー(Continue)】 ファミコン - 裏技.com - Ghosts 'n Goblins - YouTube

32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ホンポコー 2020/4/1 22:02

    これが現代の時代設定だったら、アーサーさんのパンツは80年代はブーメランパンツ、90年代はトランクス、21世紀はボクサーパンツになってた?

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場

初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場

往年の名作横スクロールアクション「魔界村 」のモバイルゲームが、iOS/Android向けでカプコンからリリースされた。モバイル版では、タッチパネルでの操作に適したインターフェースを複数搭載し、個性豊かな敵が登場する。
red | 3,460 view
【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。

【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。

「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 124,404 view
【ファイナルファイト】スーパーファミコンの傑作アクションゲーム「ファイナルファイト」は、殴って蹴って投げ飛ばして!悪党たちをぶっ潰す!!

【ファイナルファイト】スーパーファミコンの傑作アクションゲーム「ファイナルファイト」は、殴って蹴って投げ飛ばして!悪党たちをぶっ潰す!!

1989年、カプコンからリリースされた「ファイナルファイト」。いわゆるベルトスクロールアクションゲームの傑作として多くのゲーマーを熱狂させた本作は、近年のスマホゲームで大ヒットした「モンスターストライク」生みの親でもある岡本吉起氏のプロデュース作品でもありました。とくにスーパーファミコン初期の大ヒット作にもなった「ファイナルファイト」、痛快なド迫力アクションが醍醐味の本作を振り返ります。
青春の握り拳 | 31,334 view
ファミコンの懐かしい格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」をふりかえろう

ファミコンの懐かしい格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」をふりかえろう

主人公、リーを操り、5人の個性的な格闘家を倒すゲーム、それがイー・アル・カンフーです。 アーケード版からの移植ですが、ファミコン版とアーケード版はステージも敵キャラクターもだいぶ違いますので、別のゲームと考えた方が良いかもしれません。 まだストリートファイターもバーチャファイターもなかった時代なので、何度もくりかえし楽しめました。
Kenichi | 13,912 view
みんなハマった!名作≪エレベーター・アクション≫

みんなハマった!名作≪エレベーター・アクション≫

1983年アーケードゲームとして誕生、ファミコンには85年に移植され大ヒット!携帯から現代はwiiでも3DSでも楽しめる、 時代を超え愛される名作アクションゲームです。シリーズ化されたものも多くありますが、まずは初代のシステムはここから! 当時楽しんだ方も、現代のハードで楽しんでいる方も!懐かしい画面と共にご紹介します。
ivory06 | 5,107 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト