シンディ・ローパー
「シンディ・ローパー」に関する記事一覧です。

あの映画「グーニーズ」から35年!当時のキャスト・スタッフが奇跡の再結集!!
80年代に少年時代を過ごした方であれば覚えている方も多いであろう映画「グーニーズ」。公開からおよそ35年が経過した2020年4月、当時のキャストやスタッフがYouTubeで再結集を果たしたと大きな話題となっています。
隣人速報 | 6,554 view

プリンスが手掛けた外仕事を振り返る!
プリンスの突然の訃報に驚かされてから、早一年。色々な楽器を変幻自在に演奏するマルチ・ミュージシャンであり、緻密なスタジオ・ワークから、華やかなライヴ・パフォーマンスまで、まさに天才と呼ぶのにふさわしい活躍を見せてくれた殿下。その音楽性はジャンル横断的に幅広く、遂には自身の作品だけでは飽き足らず、他アーティストへの楽曲提供やプロデュース、変名サイド・プロジェクトなども数多く手掛けていたことで知られていますね。また、殿下が作り上げた魅力的な楽曲は、様々なアーティストたちによってカバーされることも多かったのです。今回は、そんなプリンスが残してくれた他アーティスト作品の数々を振り返ってみたいと思います。
Gaffa | 4,534 view

【グラミー賞】80年代に最優秀新人賞を受賞したアーティストの現在
今年も、音楽業界において最も栄誉ある賞と言われているグラミー賞の季節がやってきました!中でも主要4部門は特に注目を集め、受賞したアーティストや作品のCDセールスが伸びるなど、大きな影響力があることで知られています。今回は、80年代に主要部門の一つである「最優秀新人賞」を受賞したアーティストたちを振り返ってみましょう!
Gaffa | 3,468 view

シンディ・ローパーのとにかく元気になる『Hey Now』!ものまね王座決定戦ではご本人が登場!
1994年にシングルカットされた『Hey Now』。元の曲は1983年にリリースされた『ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン』であり、そのミュージックビデオも魅力的な内容だった。「ものまね王座決定戦」出演時のシンディ・ローパーのはじけっぷりもご紹介する!
ひで語録 | 3,451 view

あの曲もカバーだった!オリジナルと聴き比べ!
名曲は様々なアーティストによってカバーされるのが当たり前ですが、時として、カバー・ヴァージョンの方がオリジナルより有名になってしまうこともありますよね!今回は、そんなオリジナルより有名なんじゃないか?と思われるカバー・ヒットの数々を、オリジナルと聴き比べてみたいと思います。
Gaffa | 6,397 view

現在も変わらぬ “七色の歌声” 80年代のシンディ・ローパーがとにかく凄かった!
『タイム・アフター・タイム』や『トゥルー・カラーズ』など、洋楽を知らない層でも判るほどのヒット曲をいくつも持ち、60代となった現在もバリバリの現役で活動を続けているシンディ・ローパー。
グラミー賞だけでなくエミー賞やトニー賞まで獲得済みの彼女は米国エンターテイナー界でもすっかり大御所の域ですが、若かりし頃の彼女が当時の世間にどんだけのインパクトを与えていたか、ちょっと振り返ってみたいと思います。
Amy.A | 20,080 view

あれから30年!誰もが一度は観た、時がたっても色あせない名作【グーニーズ】
1985年のアメリカ映画「グーニーズ」。世界的に大ヒットし、80年代の名作の1つとなりました。2015年に30周年を向かえた今も、根強い人気を誇ります。あの頃の記憶を呼び戻してみましょう。
cyomo | 25,820 view

シンディ・ローパーのかっこかわいいファッションまとめ
80年代のファッションアイコン、シンディ・ローパーのファッションあれこれ
mygwymkc | 18,272 view
![[グレイテスト・ヒット]1980年代 洋楽の名曲(Youtube PV)](https://image.middle-edge.jp/square/77ec51b1e93540cc7de8ed36dfaa5754.jpg?1468580848)
[グレイテスト・ヒット]1980年代 洋楽の名曲(Youtube PV)
全曲懐かしい名曲ばかり集めました。これらの名曲を聴いていると1980年代の懐かしい思い出も蘇ります。ダンシング・シスター(I’m In the Mood for Dancing)から、マドンナ、シンディーローパー、バングルズまで。
ガンモ | 58,469 view
9 件