ファミコン
【ファミコン】が私たちの生活に与えたインパクトは半端なかったですね。まさにゲーム革命、遊び革命をもたらした任天堂のモンスターゲーム機、ファミコン。マリオやドラクエ、その他往年の懐かしい名作たちがズラリ。

「桃鉄」で学ぶ!エンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売決定!!
株式会社Gakkenより、人気ゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(桃鉄ワールド)のエンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売されます。
隣人速報 | 215 view

懐かしのゲームソフトをもう一度!ブックオフ限定デザイン「レトロゲーム互換機(FC用・SFC用)」2機種が発売!!
リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーションより、懐かしのゲームソフトをもう一度楽しめるブックオフ限定デザインレトロゲーム互換機(FC用、SFC用2機種)が発売されます。
隣人速報 | 812 view

「ゼルダの伝説」実写映画化で気付く、往年の名作ゲームの映画化の多さ!
任天堂が8日、同社の人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」を実写映画化することを発表しました。
隣人速報 | 208 view

ゲーマーじゃなくても一度はやっている?ファミコン・スーファミ、ゲームボーイソフト
ゲーム好きな人はもちろん、そんなにやらないという人でも何度かはハマったゲームというのがあるのではないでしょうか。ゲーム好き以外も巻き込んでブームになったソフトをまとめてみました。
saiko | 317 view

サンソフト「マドゥーラの翼」「リップルアイランド」「東海道五十三次」を復活させるクラウドファンディングが始動!!
サンソフト(サン電子株式会社)が、7月に開催される「BitSummit Let's Go!!」にて、クラウドファンディング企画に参加することが明らかとなりました。
隣人速報 | 478 view

ゲームのハードで一番遊んだものは何ですか?
ファミコンやPCエンジン、プレステなど数多くのゲーム機が登場しましたが、一番遊んだハードを教えてください。
ミドルエッジちゃんねる | 516 view

ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事【10選】
2023年のゴールデンウィーク、ミドルエッジ編集部が選んだ”ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事”。数多くの記事から厳選した10記事をご紹介します!!
ミドルエッジ編集部 | 708 view

ドラクエのゲームデザイナー・堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦がラジオ番組で共演!!
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で放送中、深夜のダンスミュージックプログラム『TOKYO M.A.A.D SPIN』(毎週月曜~土曜27:00-29:00)に、今年シリーズ37周年を迎える「ドラゴンクエスト」のゲームデザイナー・堀井雄二と、元週刊少年ジャンプ編集長でDr.マシリトこと、鳥嶋和彦の出演が決定しました。
隣人速報 | 386 view

サンソフトを代表するレトロゲーム「いっき」の令和版『いっき団結』がSTEAMで復活!!
サンソフト(サン電子株式会社)より、同社を代表するレトロゲーム「いっき」の新作PCゲーム(STEAM®)『いっき団結』の配信が決定しました。
隣人速報 | 1,576 view

ファミコン版ゲームも話題となった!1985年公開の冒険映画「グーニーズ」に登場した家が売却される!!
1985年に公開された冒険映画「グーニーズ」に登場する家が売却されることとなり、映画ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 957 view

カケフくん、まじかるキッズどろぴー、バトルマニア…知る人ぞ知るゲーム会社「ビック東海」の現在!!
80年代から90年代にかけて、ファミコンやメガドライブ用のゲームなどを制作していた「ビック東海」が世に送り出したゲームソフトと、現在の状況について特集したいと思います。
となりきんじょ | 1,498 view

「くにおくんシリーズ」で人気を博したゲーム会社『テクノスジャパン』の現在!!
「くにおくんシリーズ」で有名なテクノスジャパン。この記事では、同社の過去のヒット作および現在について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 1,769 view

「いっき」「アトランチスの謎」などで異彩を放った『サンソフト(サン電子)』!!
ミドル世代であれば誰もが夢中になったであろうファミコン。様々なソフトが当時発売されていましたが、その中でもひときわ異彩を放つタイトルを発表していた「サンソフト(サン電子)」を皆さん覚えていますでしょうか?この記事では、サンソフトから発売されたタイトルをいくつか振り返るとともに、同社の最近の動向についてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 5,356 view

リアル桃鉄の旅に出よう!『桃太郎電鉄×るるぶ』のガイドブックが発売!貧乏神、キングボンビーたちのマスコットも好評発売中!
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングより、『るるぶ 桃太郎電鉄』の発売が決定しました。発売予定日は10月11日(火)、価格は1397円(税込)。
隣人速報 | 551 view

「携帯ゲームの父」と呼ばれた男 横井軍平とは
手軽にどこでもゲームができるゲームウォッチ。小さな画面に繰り広げられるゲームに必死になっていたころを思い出しませんか?それを開発した男、横井軍平を調べてみました。
記憶が薄れる年頃 | 1,430 view

「ぼくのなつやすみ」シリーズ監督が贈るクレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』年内発売へ!夏を感じる夏ゲーは名作多数!!
ネオス株式会社より、ゲームソフト「クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~」のPC版が、PCゲームプラットフォームのSTEAMおよびEpicGames向けに年内発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 664 view

高橋名人(63)が「レベル63」になったことを報告!麒麟の川島明や“令和の高橋名人になりたい高校生”に勝負を挑まれる!!
お笑いコンビ・麒麟の川島明(43)がこのたび、TBS系列で放送中の番組「ラヴィット!」にて高橋名人(63)とゲーム対決を行い、見事勝利したことが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,963 view

懐かしの漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!『わんぱっくコミック・リバイバル』第Ⅱ期がスタート!!
徳間書店が昭和60~64年に刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍化したシリーズ「わんぱっくコミック・リバイバル」が現在刊行中となっています。
隣人速報 | 830 view

捨てずにとっておいた方に朗報!高額取引されるファミコンソフトの『空箱』の数々!!
ミドル世代であれば誰もが楽しんだであろう「ファミコン」。ソフトを整理するために、紙箱を捨ててカセットだけをケースなどに保管していた方も多いかと思います。あれから30年以上の時が流れ、当時捨てられていた『空き箱』に思わぬプレミアが付くケースが続出しています。この記事では、その中から特に高額で取引されているものをいくつかご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 2,985 view

パックマン、ギャラクシアン、ギャラガ、ディグダグ…自宅にいながらゲームセンター気分になれる「家庭用筐体」が登場!!
ロングセラー貯金箱「いたずらBANK」を始めとした玩具・雑貨を製造・販売している株式会社シャインより、自宅にいながらゲームセンター気分でゲームを楽しめる、家庭用筐体第1弾「Out Run」に続く、第2弾ARCADE1UP「BANDAI NAMCO Entertainment LEGACY」が4月20日に発売されます。
隣人速報 | 3,709 view

幻の発売中止ソフトを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑』が好評発売中!!
三才ブックスより、90年代を代表する任天堂の家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」および「ゲームボーイ」において発売中止となった幻のタイトルを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑(ゲームラボ選書)』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,945 view

桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!
学研プラスより、人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(発売元:KONAMI 以後『桃鉄』)」のエンタメ学習本『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 546 view

『MOTHER』シリーズがSwitchで遊べるようになりました!名作『スノーブラザーズ』アーケードゲーム等も復刻へ!!
糸井重里が制作に携わったことで有名なRPG『MOTHER(1989年)』および『MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年)』がこのたび、Nintendo Switchでプレイ可能となりました。
隣人速報 | 677 view

「ふくおかしがあらわれた!?」福岡市のホームページがファミコン風になっていると話題に!!
福岡県福岡市の公式ホームページの一部が、80年代に隆盛を極めた「ファミコン」のようなデザインになっていると、SNSなどを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,460 view

懐かしの子供向け漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!「わんぱっくコミック・リバイバル」第5弾の配信が決定!!
株式会社徳間書店より、昭和60年から64年にかけて同社が刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍として単行本化する『わんぱっくコミック・リバイバル』の第5弾の配信が決定しました。
隣人速報 | 648 view

コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中!その他パックマンの最新情報をご紹介!
神奈川県横浜市の横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」にて、コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中です。
隣人速報 | 548 view

【訃報】ファミコンの開発責任者・上村雅之さん死去。ディスクシステム、スーパーファミコンなどの開発にも携わる
日本を代表する家庭用ゲーム機・任天堂「ファミリーコンピュータ」の開発責任者で、立命館大学の客員教授などを務めた上村雅之(うえむら まさゆき)さんが、12月6日に亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
隣人速報 | 956 view

懐かしの家庭用ハードを特集したムック「パーフェクトカタログ」シリーズから『プレイステーション2』が発売決定!!
ジーウォークより、2000年代に人気を博した家庭用ハード「プレイステーション2」を徹底解剖したムック『プレイステーション2 パーフェクトカタログ』の上・下巻が発売されます。
隣人速報 | 616 view

有名なタイトルでも思わぬプレミアが!高額で取引されているゲームのサウンドトラックの数々!!
ゲームファンの間でコレクターズアイテムとなっている「サウンドトラック」。その中には、高額なプレミアがついているものが少なくありません。この記事では、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 2,184 view

レンタルビデオ屋感涙!?DVD化されていない高額VHS(ビデオテープ)の数々!!
今や過去の遺物となって久しい「VHS」。レンタルビデオ店でVHSがワゴンで二束三文で売られている光景すら最近は目にする機会が減ってきましたが、そんなVHSの中にも“お宝”と呼ばれる作品が存在します。この記事では、そんなお宝の中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 20,381 view