Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ブラジル
ブラジル

ブラジル

「ブラジル」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,849) サッカー (261) 日本代表 (71) 1980年代 (9,690) Jリーグ (35) オリンピック (161) マルシア (6) マイアミの奇跡 (4) Jリーグ (75) ラモス瑠偉 (11) 消えた (13) アトランタ (5) 2017年 (65) ゲーム機 (92) ロンドンハーツ (4) ボサノヴァ (2) 中田英寿 (12) ボーカル (40) デスメタル (1) 娘 (19)
ジーコが夢見た、日本版黄金のカルテット

ジーコが夢見た、日本版黄金のカルテット

2002年9月~2006年6月の間、サッカー日本代表を率いたジーコこと、アルトゥール・アントゥネス・コインブラ。元ブラジル代表のスーパースターで、あの偉大なペレからも「過去最も私に近づいたのはジーコだった」と称えられました。そのジーコが監督になり、日本代表チームの中で理想とした黄金のカルテットとは、どのようなものだったのでしょうか。
五百井飛鳥 | 980 view
Jリーグ開幕当時から大活躍!ラモス瑠偉監修「ラモス瑠偉のワールドワイドサッカー」とラモス瑠偉の歴史

Jリーグ開幕当時から大活躍!ラモス瑠偉監修「ラモス瑠偉のワールドワイドサッカー」とラモス瑠偉の歴史

ラモス瑠偉をご存知でしょうか。Jリーグ開幕当時から大活躍したブラジル出身のサッカー選手で、現在は日本に帰化しています。Jリーグ人気の立役者であり日本のサッカーのレベルを引き上げ日本をワールドカップ出場へ近づけた実力者です。ラモス瑠偉が監修したサッカーゲームはどのようなサッカーゲームか、そしてラモス瑠偉はどんな選手だったか調べてみました
showta14 | 545 view
批評するだけのことはある?セルジオ越後の現役時代を調べてみた

批評するだけのことはある?セルジオ越後の現役時代を調べてみた

辛口サッカー評論家として知られるセルジオ越後。かつては、18歳でブラジルの名門・コリンチャンスとプロ契約を交わし、世界的に有名なドリブルフェイント「エラシコ」を考案するスピードとテクニックを兼ね備えたドリブラーとして活躍したといいます。そんな選手時代のセルジオの軌跡をまとめてみました。
こじへい | 17,961 view
【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】

【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】

スラッシュメタルなのか、デスメタルなのか、ヘビーメタルなのか。絶叫バンド、セパルトゥラ。空耳アワーでも大活躍です。ブラジル出身の彼らの魅力を、空耳作品でご紹介します。
ジバニャンLOVE | 5,695 view
ブラジルから来た侍・ラモス瑠偉!元DFだけど日本リーグで得点王!お茶漬けのCMも!

ブラジルから来た侍・ラモス瑠偉!元DFだけど日本リーグで得点王!お茶漬けのCMも!

1977年に来日して以降、長らく日本サッカーを支えたラモス瑠偉。現役時代は柔らかなボールタッチから放たれるループシュートなど印象に強く残るプレーが多かった。日本サッカーリーグ時代からJリーグ開幕、ドーハの悲劇のラモス瑠偉を中心にまとめた。
ひで語録 | 13,019 view
90年代に人気者だったマルシアがTV「しくじり先生」に出演!かくし芸やロンハーで”ブチ切れた”過去を激白!

90年代に人気者だったマルシアがTV「しくじり先生」に出演!かくし芸やロンハーで”ブチ切れた”過去を激白!

タレントのマルシアが、23日に放送される人気バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に登場すること分かった。マルシアは“すぐにキレちゃって仕事がなくなっちゃった先生”として「すぐにブチギレて後で後悔しないための授業」を展開する。
こんなん出ました! | 5,340 view
オメガトライブ、カルロス・トシキの来日ツアーが2月から開催!延期となっていたライブがついに観られる!

オメガトライブ、カルロス・トシキの来日ツアーが2月から開催!延期となっていたライブがついに観られる!

1986オメガトライブ~カルロス・トシキ&オメガトライブ時代に、1986年発売の「君は1000%」、「アクマリンのまでいて」などのヒットを放ったカルロス・トシキ。2月26日より横浜、東京、名古屋の3都市を回るライブツアーが開催される。
こんなん出ました! | 2,820 view
ブラジルから日本へきた!歌手マルシアの現在

ブラジルから日本へきた!歌手マルシアの現在

バブルの時代に日本に来て歌手デビューした。日系三世のマルシアは、ブラジル生まれだ。俳優の大鶴義丹との結婚、そして離婚。その後、うつ病を患い活動を休止していた。ブラジルからマルシアの体調を心配して来日した母親の助けにより回復、芸能活動を再開した。18歳になった娘の弥安(びあん)さんの画像。現在のマルシアについて。
エマニュエル夫人 | 12,100 view
ブラジルで『新型メガドライブ』が発売へ!見た目はほぼ当時の本体のまま!往年の名作ゲームも付属する!

ブラジルで『新型メガドライブ』が発売へ!見た目はほぼ当時の本体のまま!往年の名作ゲームも付属する!

80年代以降、ブラジル向けにセガ公式ライセンスのメガドライブ/マスターシステム互換機を製造販売しているTectoyは、『新型メガドライブ』を発表した。公式サイトにて予約受付を開始し、日本のゲームファンを驚かせている。
こんなん出ました! | 6,253 view
アトランタオリンピック最大の衝撃!日本サッカーマイアミの奇跡を振り返る

アトランタオリンピック最大の衝撃!日本サッカーマイアミの奇跡を振り返る

1996年アトランタオリンピック。陸上、競泳、体操、柔道、テニス…と数々のスポーツ競技があるなかで、最大の衝撃!最大の番狂わせ!と言われているのが、男子サッカー日本vsブラジル戦です。いわゆる「マイアミの奇跡」と言われている一戦は、優勝候補と言われていたブラジルの猛攻を守備陣が防ぎ、奇跡の勝利を収めました。その日本サッカー衝撃の一戦を振り返っていきましょう。
yt-united | 3,383 view
'98仏W杯・日本代表「呂比須ワグナー」釜本の得点記録を超えたストライカーでした!

'98仏W杯・日本代表「呂比須ワグナー」釜本の得点記録を超えたストライカーでした!

「呂比須ワグナー」。日本代表がフランスW杯の出場へ赤信号がともっていた時に、救世主のように代表へ現れたFWでした。次々とゴールを決める姿が頼もしかったです!
ひで語録 | 9,644 view
CMでもお馴染み【セルジオ・メンデス】の名曲たち♪

CMでもお馴染み【セルジオ・メンデス】の名曲たち♪

最近またCM曲などで耳にするようになったセルジオ・メンデスの名曲。あまり知られていない曲も併せてアルバム別で紹介します!
*苺* | 8,427 view
【サッカー日本代表】ブラジル撃破!「マイアミの奇跡」を徹底解説!!

【サッカー日本代表】ブラジル撃破!「マイアミの奇跡」を徹底解説!!

1996年、日本サッカー「マイアミの奇跡」。震えましたね、あの試合は。ブラジルのシュートが28本、日本は4本という一方的な試合。にも関わらずワンチャンスをモノにしたあの試合は、いまでも忘れられません。いつの日かワールドカップでブラジル撃破を!!
青春の握り拳 | 34,562 view
13 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ