Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 国生さゆり
国生さゆり

国生さゆり

「国生さゆり」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
おニャン子クラブ (97) アイドル (1,352) 1980年代 (9,690) 新田恵利 (13) 長渕剛 (60) 歌手 (655) 音楽 (2,213) しゃぼん玉 (4) 工藤静香 (59) フジテレビ (363) 清水美沙 (7) 我妻佳代 (4) 吉沢秋絵 (5) 秋元康 (45) 渡辺満里奈 (22) 生稲晃子 (9) 榎田道子 (2) 石倉三郎 (4) 渡辺美奈代 (24) ドラマ (1,779)
【おニャン子クラブ】かわいすぎる!今見てもかわいい元おニャン子出演のCM!

【おニャン子クラブ】かわいすぎる!今見てもかわいい元おニャン子出演のCM!

おニャン子ブームが巻き起こった1980年代後半、おニャン子クラブのメンバー(または卒業生)はその人気の高さから、テレビCMにもたびたび起用されました。彼女たちが10代、20歳前後で出演したCMは、今見てもかわいすぎるものばかり。今回は、元おニャン子のうち7人が出演したCMを取り上げ、会員番号順に紹介します。
izaiza347 | 405 view
ウリナリ!!のユニット「ポケビ」・「ブラビ」だけじゃない!幻のユニット『McKee』!!

ウリナリ!!のユニット「ポケビ」・「ブラビ」だけじゃない!幻のユニット『McKee』!!

「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」で「ポケットビスケッツ」や「ブラックビスケッツ」の2大ユニットが生まれ話題となりましたが、実は幻のユニット「McKee」なんて言うのもあったんですよ💦
ギャング | 3,414 view
【スケバン刑事II】おニャン子クラブがゲスト出演!誘拐事件で大パニックの第9話

【スケバン刑事II】おニャン子クラブがゲスト出演!誘拐事件で大パニックの第9話

南野陽子主演のドラマ『スケバン刑事II』では、おニャン子クラブが本人役でゲスト出演したことがありました。それは、第9話と第21話の2回。いずれも通常回に劣らぬ大事件が起きてしまいます。矢島雪乃役の吉沢秋絵とおニャン子との関係は?今回は、おニャン子の誘拐事件が起きた第9話をご紹介します。
izaiza347 | 1,053 view
国生さゆり(55)が懐かしの水着写真を蔵出し!“なろう作家”デビューやメッセンジャー黒田についてのツイートも話題に!!

国生さゆり(55)が懐かしの水着写真を蔵出し!“なろう作家”デビューやメッセンジャー黒田についてのツイートも話題に!!

おニャン子クラブの元メンバーで女優の国生さゆり(55)がこのたび、自身のインスタグラムにて懐かしの水着ショットの数々を披露し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,463 view
男運が悪い芸能人勝手にランキング 1位から5位

男運が悪い芸能人勝手にランキング 1位から5位

80年代~90年代に活躍した、男運が悪いと思う女性芸能人を勝手にランキング。男性との出会いや男運が悪い理由、その原因とはなにか…気になり調べてみた。
エマニュエル夫人 | 12,296 view
バレンタインデーに聴きたい!バレンタイン&ラブソング特集!

バレンタインデーに聴きたい!バレンタイン&ラブソング特集!

バレンタインデーになるとウキウキ、ソワソワ!というのは遠い昔のことかもしれませんが、バレンタインにぴったりの曲を聴くと昔の気分を思い出せるかも!懐かしのバレンタインソングとラブソングをまとめてみました!
saiko | 1,040 view
シブがき隊、チェッカーズ、菊池桃子、南野陽子…「日本映画専門チャンネル」で80年代の懐かし映画が多数放送中!!

シブがき隊、チェッカーズ、菊池桃子、南野陽子…「日本映画専門チャンネル」で80年代の懐かし映画が多数放送中!!

スカパー!やケーブルテレビなどで視聴が出来る「日本映画専門チャンネル」にて、80年代の懐かしのアイドル映画を放送する企画『プレイバック!アイドル黄金時代 80年代アイドル映画Collection』が現在好評放送中となっています。
隣人速報 | 1,079 view
【恋愛冒険活劇】ほぼ幻?の映画、「ジュリエットゲーム」を知っていますか

【恋愛冒険活劇】ほぼ幻?の映画、「ジュリエットゲーム」を知っていますか

「ジュリエットゲーム」は1989年2月4日に公開された日本映画で、劇作家・演出家である鴻上尚史さんの初監督作品です。今ではなかなか観ることが出来ないこの映画について取り上げます。
とりほりとん | 4,219 view
歌手を諦めて正解!?【1980年~1990年】歌から離れて成功した女性芸能人!

歌手を諦めて正解!?【1980年~1990年】歌から離れて成功した女性芸能人!

今でこそアイドルの「口パク」は当たり前になりましたが、1980年~1990年の歌番組は“生歌”を披露していました。それゆえ歌唱力がダイレクトに伝わり「えっ!・・・?」と思える女性芸能人もいましたね。歌から離れて大活躍している女性芸能人を紹介します。
ガチャまま | 8,955 view
【国生さゆり】の「ノーブルレッドの瞬間」は少し背伸びした恋の歌だったと思います!

【国生さゆり】の「ノーブルレッドの瞬間」は少し背伸びした恋の歌だったと思います!

「ノーブルレッドの瞬間」は、当時の国生さゆりさんにしてみれば、少し背伸びした恋の歌だったのではないでしょうか?そこがまたアイドルとしても可愛らしかったのですが、今回はそんな「ノーブルレッドの瞬間」を振り返ってみます。
つきねこ | 1,749 view
【おニャン子ソロ対決!】あなたはどっち?「新田恵利 V.S. 国生さゆり」

【おニャン子ソロ対決!】あなたはどっち?「新田恵利 V.S. 国生さゆり」

おニャン子クラブで何かと比較されがちな初期の人気メンバー「新田恵利」と「国生さゆり」。ソロデビューは新田恵利の「冬のオペラグラス」がオリコン初登場1位、国生さゆりの「バレンタインキッス」はオリコン2位と新田恵利に軍配が上がりましたが、あなたはどっちを応援していましたか?
ミドルエッジちゃんねる | 1,954 view
フジテレビ系ドラマ【しゃぼん玉】について語ろう!主演・長渕剛、共演・哀川翔の長渕ファンにはたまらない男臭いドラマ!

フジテレビ系ドラマ【しゃぼん玉】について語ろう!主演・長渕剛、共演・哀川翔の長渕ファンにはたまらない男臭いドラマ!

フジテレビ系ドラマ【しゃぼん玉】、放送は1991年10月~12月、主な出演者は長渕剛、清水美砂、哀川翔、国生さゆり。長渕剛自身が歌う主題歌「しゃぼん玉」もヒットしたドラマ 【しゃぼん玉】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 5,930 view
『しゃぼん玉』のキャストを追ってみた!!

『しゃぼん玉』のキャストを追ってみた!!

フジテレビ系列で1991年10月10日 - 12月19日に木曜劇場枠で放送されたテレビドラマ。元ゴロツキの医師、ポーやその他の方々を追ってみました。
ギャング | 47,126 view
おニャン子クラブ!!会員番号1~10番メンバーの、その後・・・気になるでしょ?

おニャン子クラブ!!会員番号1~10番メンバーの、その後・・・気になるでしょ?

1985年にフジテレビのテレビ番組『夕やけニャンニャン』から誕生した女性アイドルグループ。おニャン子クラブのその後を追ってみた!!
ギャング | 323,316 view
【80'sアイドル】おニャン子クラブで大人気だった新田恵利のアイドルとしての足跡

【80'sアイドル】おニャン子クラブで大人気だった新田恵利のアイドルとしての足跡

80年代に大ブームとなったバラエティ番組の「夕やけニャンニャン」から輩出されたアイドルグループ「おニャン子クラブ」の1人として活躍した新田恵利のアイドル時代から芸能界引退までの足跡をたどる!「おニャン子クラブ」の会員番号4番としての活躍やソロデビューした後も追いかけて特集します!
はんまのまま | 11,284 view
【いきなり最終回】『せぇ~の、ねずみ小僧です」長渕剛主演「RUN」

【いきなり最終回】『せぇ~の、ねずみ小僧です」長渕剛主演「RUN」

長渕剛主演、脇を固めるのは、タイトルが変われどお約束(?)の石倉三郎と山田辰夫。3人が演じるのは、表の顔と裏の顔を使い分け、悪い奴から金を奪う。「現代版ねずみ小僧」!ドラマ「RUN」の最終回を懐かしく振り返ります。
けん | 55,882 view
「西新宿のポー」はヤクザじゃなくてお医者さんです!長渕剛主演【しゃぼん玉】

「西新宿のポー」はヤクザじゃなくてお医者さんです!長渕剛主演【しゃぼん玉】

西新宿で診療所を開いているポーとポーを慕う仲間たち。「土地開発」によるヤクザの容赦ない地上げ、その後ろに隠れて甘い汁を吸う政治家。そんな権力に立ち向かう医師・ポーを長渕剛が熱演しました。脇を固めるのは相川翔、山田辰夫、石倉三郎などのお馴染み(?)のメンバー。長渕剛主演の連続ドラマ「しゃぼん玉」を懐かしく振り返ります。
けん | 80,556 view
BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム  おニャン子クラブ 編  9・20は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」

BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム おニャン子クラブ 編 9・20は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」

伝説のグループで社会現象を巻き起こした「おニャン子クラブ」。芸能界のグループで初となる「会員番号」と言う新語をつくりグループからスピンオフ的なグループが発祥する画期的な仕組みは、「AKB48」を作り上げた奇才「秋元康」の閃きが大きかったと思われます。短い時間しか過ごせなかったファン達は、解散後も彼女達を慕い、解散コンサートを行った「国立代々木第一体育館」周辺に集まり29年間続いている「ビデオコンサート」に繋がって行くのです。その、9月20日が近づいて来ましたのでおニャン子クラブのシングル盤とメンバーをできる限り紹介していこうと思います。
マツド・デラックス | 37,456 view
9月20日は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」!おニャン子解散後、毎年行われているファンたちの熱い集い!!

9月20日は「おニャン子クラブ解散29周年ビデオコンサート」!おニャン子解散後、毎年行われているファンたちの熱い集い!!

私たち世代が誰でも知っている「おニャン子クラブ」、実は彼女たちの活動期間は1985年4月から87年9月までのわずか2年半。その眩いばかりの輝きに対して、あまりにも早いピリオドとなりました。しかし、そんな彼女たちと時間を共有したアツいファンたちの熱量は29年経とうとしている今でも続いているんです。おニャン子クラブ解散後、29年間続いているビデオコンサートについてご紹介します。
青春の握り拳 | 8,522 view
いつも恋の噂が絶えない美魔女、国生さゆりの人生を振り返る!

いつも恋の噂が絶えない美魔女、国生さゆりの人生を振り返る!

おニャン子クラブでの大活躍以降、長く芸能界で活躍しながらもいつもちょっと不幸な恋愛がつきまとう魔性の美魔女、国生さゆり。国生の活動を振り返りながら彼女の魅力にフォーカスします。
t.yoshidati | 1,753 view
「砂の城」?「有閑倶楽部」?一条ゆかりマンガで特に印象に残っているのは?・・・『デザイナー』

「砂の城」?「有閑倶楽部」?一条ゆかりマンガで特に印象に残っているのは?・・・『デザイナー』

「りぼん」という少女漫画誌に異色の彩を放つ存在で、少女というより大人の物語です。正直一度読めばもうそれきりのマンガがゴマンとある中、『デザイナー』はなぜかまた読みたくなってしまう。あんな悲惨な結末なのになぜ!?その不思議な魅力を検証していきたいと思います。
iriza-54 | 18,142 view
芸能界へ復帰か!?【網浜直子】衝撃のスレンダーヌード!

芸能界へ復帰か!?【網浜直子】衝撃のスレンダーヌード!

ミス・セブンティーンコンテストで、「松本典子」さんとグランプリをとりデビューした「網浜直子」さん。 そうそうたる強豪を押しのけグランプリを取ったその可愛さは本物です!忘れてはいけないのは1994年に発表された最初で最後のヌード写真集!そのスレンダーヌードを画像と共に振り返ってみましょう!
ざぎんでシースルー | 27,709 view
【なんとなく一発屋】流行った曲【1986年版】

【なんとなく一発屋】流行った曲【1986年版】

1986年。 一番のヒットは石川明美の「CHA-CHA-CHA」 懐かしいヒット曲はたくさんありますが、その中でも”もしかして一発屋!?”と思うヒットを独断と偏見で選びました。
かけつけ3杯 | 4,847 view
23 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ