1997年
1997年(平成9年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧
![1997年7月22日の連載開始から20周年の『ワンピース』!初期の冒険を描いたSPアニメが8月に放送!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/788/square/f5d850fe-10f1-49f0-abc2-a57005c45d10.jpg?1498794016)
1997年7月22日の連載開始から20周年の『ワンピース』!初期の冒険を描いたSPアニメが8月に放送!
7月22日(土)に原作の連載開始20周年を迎える人気作品『ワンピース』。それを記念して、フジテレビが大冒険のスタート描いた、夏スペシャル『ワンピース エピソード オブ 東の海(イーストブルー)~ルフィと4人の仲間の大冒険!!~』を放送する。
こんなん出ました! | 1,922 view
![KinKi Kids『ぼくらの勇気 未満都市』続編に元Jr.で現在会社員の小原裕貴さんが出演!更に矢田亜希子も登場](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/707/square/ab4f1e79-b493-4361-8963-1f7f3bca25bb.jpg?1498443629)
KinKi Kids『ぼくらの勇気 未満都市』続編に元Jr.で現在会社員の小原裕貴さんが出演!更に矢田亜希子も登場
1997年に放送されたKinKi Kids主演ドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』。その続編が7月21日に放送される。同作にもキイチ役で出演していた現在会社員の小原裕貴さん、女優の矢田亜希子が登場することが分かった。
こんなん出ました! | 1,901 view
![野村萬斎の“エイスケさん”人気がすごかった!朝ドラ『あぐり』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/695/square/e7e093ec-88a7-4bd1-99fa-afdc9051695e.jpg?1498201112)
野村萬斎の“エイスケさん”人気がすごかった!朝ドラ『あぐり』
NHK朝の連続テレビ小説『あぐり』を覚えているでしょうか?2015年に亡くなった実在の美容師・吉行あぐりの半生をモチーフに描かれた同作は、女優・田中美里がブレイクしたきっかけであり、また、野村萬斎演じるあぐりの夫“エイスケさん”がブームになった作品でもありました。本稿では、そんな朝ドラ『あぐり』の内容やキャストについて紹介していきます。
こじへい | 49,991 view
![97年【SMAP】が感じさせてくれた『Peace!』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/635/square/7e670e2e-680d-4ca0-b8fd-3db2291f2ce4.jpg?1497934232)
97年【SMAP】が感じさせてくれた『Peace!』
「夜空ノムコウ」「らいおんハート」などのヒットソングを多数抱える彼らですが、97年に「Peace!」という曲を発表されています。この曲の思い出を振り返ります。
たまさん | 3,034 view
![KinKi Kids『ぼくらの勇気 未満都市』が20年の時を経てDVD、Blu-ray化!SPドラマも7月放送!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/638/square/e34875d8-982d-4806-ac32-1b8f8759340c.jpg?1497926235)
KinKi Kids『ぼくらの勇気 未満都市』が20年の時を経てDVD、Blu-ray化!SPドラマも7月放送!
1997年に日本テレビ系で放送され、人気を博したKinKi Kidsの主演ドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』。これまでVHSのみでの販売だったが、この夏、ついにDVDとBlu-rayでの発売が決定した。7月にはSPドラマも放送。
こんなん出ました! | 1,125 view
![「もののけ姫」の主題歌・米良美一が10数年ぶりにアニメ楽曲を歌う!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/343/square/0830e7dd-a850-4195-8128-fdc1c5d50512.jpg?1496116301)
「もののけ姫」の主題歌・米良美一が10数年ぶりにアニメ楽曲を歌う!
200万ダウンロードを達成した人気ゲーム「【18】 キミト ツナガル パズル」がアニメ化される。放送は7月7日からで、タイトルは「18if」。そのオープニング主題歌に、1997年のジブリ映画「もののけ姫」の主題歌で知られる米良美一が起用される事が分かった。
こんなん出ました! | 626 view
![「ジョホールバルの歓喜」から20年!決勝ゴールの岡野氏を迎えたトークイベントが6月1日に開催!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/120/square/17b4a8a0-6901-4174-af2a-2effd3693747.jpg?1494992897)
「ジョホールバルの歓喜」から20年!決勝ゴールの岡野氏を迎えたトークイベントが6月1日に開催!
サッカー男子日本代表が、1997年に悲願のワールドカップ出場を決めてから20年という節目に合わせ、トークイベント「朝日新聞紙面でみる『炎の70日』と『ジョホールバルの歓喜』」が6月1日(木)に開催される。ゲストにはイラン代表との試合で、延長戦で決勝ゴールを決めた岡野雅行さんが招かれている。
こんなん出ました! | 1,978 view
![Apple WatchをiMac風にディスプレイできる充電スタンド「W4 STAND」が登場!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/001/square/c33dc6fe-1b92-4531-a074-a01964b84842.jpg?1494226860)
Apple WatchをiMac風にディスプレイできる充電スタンド「W4 STAND」が登場!
Apple WatchをなんとiMac風にディスプレイにできる充電スタンドが発売されます!まるで手乗りサイズのiMacが販売されたみたいにディスプレイ!遊び心と機能性を備えたApple Watch充電スタンドです。
ミスター団塊ジュニア | 1,081 view
![ブライアン・フェリーの『TOKYO JOE』木村拓哉主演ドラマ「ギフト」の主題歌としてオリコン洋楽1位!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/014/square/10a2ab84-c95f-4377-b880-dbe5d6e7f2a8.jpg?1494314716)
ブライアン・フェリーの『TOKYO JOE』木村拓哉主演ドラマ「ギフト」の主題歌としてオリコン洋楽1位!
ブライアン・フェリーの名曲『TOKYO JOE』。1977年の「イン・ユア・マインド」に収録されていた楽曲。木村拓哉主演のドラマ「ギフト」の主題歌として起用され、オリコン洋楽シングルチャートで1位を獲得した。
ひで語録 | 4,641 view
![工藤静香と石橋貴明のユニット『Little Kiss』MVで濃厚なキスをしてたよ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/919/square/53c323b5-0f96-488f-9598-79004821ff2b.jpg?1493629830)
工藤静香と石橋貴明のユニット『Little Kiss』MVで濃厚なキスをしてたよ!
工藤静香、とんねるずの石橋貴明の2人で構成されたユニット『Little Kiss』。1997年2月14日に発売された「A.S.A.P.」(エー・エス・エー・ピー)が彼らにとって唯一のシングルとなっている。
ひで語録 | 22,090 view
![日本サッカーが世界への切符を手に入れた年。ワールドカップ初出場決定から20年!記念ユニフォームが限定発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/906/square/68f000e3-8f93-4248-8a29-6b96e6a4c9db.jpg?1493350256)
日本サッカーが世界への切符を手に入れた年。ワールドカップ初出場決定から20年!記念ユニフォームが限定発売!
サッカー日本代表がFIFAワールドカップ本戦初出場を決めた1997年から今年で20年。アディダス ジャパン株式会社は、5月1日(月)0:00より2万枚限定で“FIFAワールドカップ初出場決定20周年メモリアルユニフォーム”を発売する。
こんなん出ました! | 955 view
![SMAP全員出演!尾崎豊の同名曲が使われた97年の正月ドラマ『僕が僕であるために』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/876/square/0413fe92-94cd-4cba-be76-0e2394602a39.jpg?1493182475)
SMAP全員出演!尾崎豊の同名曲が使われた97年の正月ドラマ『僕が僕であるために』
SMAPが全員出演したことでも話題となった1997年の正月ドラマスペシャル『僕が僕であるために』。脇役陣が超豪華で、鈴木保奈美や鶴田真由、アイドル時代の広末涼子などが出演していた。
ひで語録 | 4,460 view
![ホフディラン「20周年最後の晩餐」にゲストとして、真心ブラザーズと仲井戸“CHABO”麗市の出演が決定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/789/square/7633b9d2-3537-4472-97ce-1f0eeb6980eb.jpg?1492500920)
ホフディラン「20周年最後の晩餐」にゲストとして、真心ブラザーズと仲井戸“CHABO”麗市の出演が決定!
デビュー20周年を迎えたホフディランの記念イベント「20周年最後の晩餐」が7月2日(日)に開催される。追加のゲストとして真心ブラザーズと仲井戸“CHABO”麗市が発表された!
ミスター団塊ジュニア | 537 view
![松たか子『明日、春が来たら』いきなり大ヒットした歌手デビュー曲](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/558/square/cae829ec-051e-4370-a36b-aa658110c405.jpg?1491378926)
松たか子『明日、春が来たら』いきなり大ヒットした歌手デビュー曲
月9ドラマ『ロングバケーション』(1996年)でキムタクと共演しブレイク、一気にトップ女優の仲間入りをした松たか子。
翌年に日向大介プロデュースで発売し、異例の大ヒットとなった歌手デビュー曲『明日、春が来たら』について紹介します。
小さいおっさん | 6,057 view
![スガシカオがデビュー20周年!激動の音楽人生を振り返るエッセイ集を4月26日に発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/561/square/fbd33baf-0e24-48b8-a153-c5fa2e300165.jpg?1490844924)
スガシカオがデビュー20周年!激動の音楽人生を振り返るエッセイ集を4月26日に発売!
2017年にデビュー20周年を迎えたスガシカオが、自身の音楽人生を振り返ったエッセイ『愛と幻想のレスポール』を4月26日に発売する。
こんなん出ました! | 636 view
![『少女革命ウテナ』をイメージしたバッグ、財布、傘がコラボアイテムで登場!すべて「薔薇の刻印」入り!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/482/square/cad020b5-156c-40e0-b07b-2846b4389d3f.jpg?1490160921)
『少女革命ウテナ』をイメージしたバッグ、財布、傘がコラボアイテムで登場!すべて「薔薇の刻印」入り!!
今年で20周年を迎える、名作バトルヒロインアニメ『少女革命ウテナ』とSuperGroupiesのコラボレーションアイテム『バッグ&財布&傘』が登場。各アイテムは「薔薇の刻印」入りとなっている。
red | 1,060 view
![映画『CUBE』各部屋には6か所の扉!見知らぬ男女が閉じ込められた立方体!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/248/square/61316ad5-2d3b-4945-b354-5f1597f30b25.jpg?1488362537)
映画『CUBE』各部屋には6か所の扉!見知らぬ男女が閉じ込められた立方体!
ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による1997年製作のカナダ映画。トロント映画祭で最優秀新人映画賞を受賞。登場人物たちは、目が覚めると、不可思議な立方体空間に隔離されている。そこから脱出を図る人々の行動を追った物語。
ひで語録 | 12,994 view
![ウルトラマンダイナのなりきり玩具「リーフラッシャー」が予約殺到につき再発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/218/square/7bfec54f-cb1a-48de-b2f1-844d24a91dfe.jpg?1488249986)
ウルトラマンダイナのなりきり玩具「リーフラッシャー」が予約殺到につき再発売!!
バンダイは通販サイト「プレミアムバンダイ」において、番組のプロップ(小道具)を再現したアイテム「ウルトラマンダイナ変身アイテム ウルトラレプリカ リーフラッシャー」の2次受付を開始。4月17日23時まで受付を行なう。
こんなん出ました! | 1,259 view
![ツインリンクもてぎに懐かしのレーシングマシンが大集合!メーカーの垣根を越え、2輪4輪のレースシーンを振り返る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/189/square/63ed84c3-55c0-411b-85d9-e1f7edf102a5.jpg?1487907320)
ツインリンクもてぎに懐かしのレーシングマシンが大集合!メーカーの垣根を越え、2輪4輪のレースシーンを振り返る!
ツインツインリンクもてぎは3月18日から5月31日までの期間、開業20周年記念の第1弾として、特別展示「Racing History of Last 20 Years 【Part1】レースシーン1997-2001」を開催する。
こんなん出ました! | 2,271 view
![ゆず、20周年記念ベスト盤『ゆずイロハ』を発売!全50曲でスペシャルトラックも収録](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/096/square/efc7a10b-e13e-4dc2-bb37-0b47d2dcdbc0.jpg?1487219719)
ゆず、20周年記念ベスト盤『ゆずイロハ』を発売!全50曲でスペシャルトラックも収録
デビュー20周年を迎えた人気デュオ「ゆず」が、デビューからの軌跡をつづったべスト・アルバム「ゆずイロハ1997~2017」を4月26日に発売することが決定。CD3枚組で、34曲がタイアップソングの全50曲を収録。
red | 965 view
![奈良・吉野の過疎村を描いた映画『萌の朱雀』尾野真千子の淡い恋が切ない](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/011/square/c5d344b7-31f5-4096-9bdd-1dccce55016d.jpg?1486698442)
奈良・吉野の過疎村を描いた映画『萌の朱雀』尾野真千子の淡い恋が切ない
1997年11月に公開された映画『萌の朱雀』。河瀬直美の初商業作品であり、女優・尾野真千子のデビュー作でもある。奈良県の過疎化が進む村のある家族の物語。俳優・國村隼がふるさとを想う父親役を好演している。
ひで語録 | 18,976 view
![実話映画『フェイク』潜入捜査官とコンビを組んだ中年マフィアの哀しい物語](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/981/square/f25af28a-107d-4f3d-bb89-fcd8f78f610e.jpg?1486542536)
実話映画『フェイク』潜入捜査官とコンビを組んだ中年マフィアの哀しい物語
1997年に公開された映画『フェイク』。アル・パチーノとジョニー・デップが共演。同作は実話を基に映画化され、マフィアに潜入捜査を行っていたFBI捜査官ジョー・ピストーネの実録手記に基づいて製作されている。
ひで語録 | 44,939 view
![映画『ラヂオの時間』生放送中なのに内容が二転三転!誰も結末を知らない!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/950/square/a7604f07-71bf-463b-9c70-020d631161ec.jpg?1486371399)
映画『ラヂオの時間』生放送中なのに内容が二転三転!誰も結末を知らない!
1997年公開の脚本家・三谷幸喜初の監督作品映画『ラヂオの時間』。ラジオ局を舞台にした三谷幸喜お得意の密室シチュエーション・コメディ。西村雅彦、鈴木京香、唐沢寿明、戸田恵子らが出演した。90年代を代表するドタバタ劇映画をまとめる。
ひで語録 | 4,104 view
![4人組バンド『ハートバザール』ボーカルの描きだす歌詞は、深すぎるテーマと攻撃的なフレーズで驚かされた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/660/square/353bc090-b0a1-4534-8cc3-7d1f8e8e438c.jpg?1484556999)
4人組バンド『ハートバザール』ボーカルの描きだす歌詞は、深すぎるテーマと攻撃的なフレーズで驚かされた!!
1997年に結成した「ハートバザール」は、ストレートなメロディーと石井皐月が描き下ろした独特な歌詞を融合させ、強烈なインパクトを与えていた4人組ポップ・バンドです。
星ゾラ | 3,749 view
![子供の頃に遊んだことある?女の子のおしゃれな玩具【エンジェルポケット】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/243/square/c77b30de-2aa0-43db-b1ab-65bbcd74f367.jpg?1482811162)
子供の頃に遊んだことある?女の子のおしゃれな玩具【エンジェルポケット】
90年代に登場した女の子向け、おしゃれで可愛い箱庭風の世界観あふれるおもちゃ「エンジェルポケット」についてです。
女性だと子供の頃、エンジェルポケットで遊んだことあるという人!ちょっと思い出してみませんか?はじめて見た方だと新鮮に映ることも。童心に帰ってお子さんと遊ぶのもよし、コレクションにしてみたりもいいかもしれません。
ユズ | 43,681 view
![『Raphael 』絶大な人気を誇っていたヴィジュアル系バンドで、メンバー同士の絆が深かった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/355/square/d04ea4d1-9d3c-4a23-a43a-14b18643cd3c.jpg?1482197718)
『Raphael 』絶大な人気を誇っていたヴィジュアル系バンドで、メンバー同士の絆が深かった!!
10代の男性4人組が1997年に結成したヴィジュアル系バンドです。ギター兼コンセプトリーダーであった華月中心に活動していたバンドでしたが、華月が死去。それでもバンドは、活動休止しながらも2016年まで活動を行い解散しました。
星ゾラ | 39,316 view
![90年代にプチブレイクした「pool bit boys」って覚えてる?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/936/square/fe4789b6-2a9c-479d-a615-444d17002a21.jpg?1480048900)
90年代にプチブレイクした「pool bit boys」って覚えてる?
「pool bit boys」は、「ASAYAN」から生まれ1997年に結成されたユニット。短い活動期間で解散してしまいましたが、覚えている人いるかな?
うーくん | 24,117 view
![【あの名曲】GLAYの名曲といえば!「HOWEVER」を振り返る~パロディにも](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/778/square/765b95bc-ef67-4c36-a52d-ba05f4773421.jpg?1478759995)
【あの名曲】GLAYの名曲といえば!「HOWEVER」を振り返る~パロディにも
GLAYは90年代の音楽シーンを代表するロックバンドですね。中でも「HOWEVER」はGLAYを一躍有名にした名曲でありますが、近年は突然パロディにもなって驚いたファンもいるのではないでしょうか!?今回はGLAYの「HOWEVER」について振り返りたいと思います。
mikimini1225 | 8,109 view
![当時無名のマットデイモンが脚本を執筆!映画 『グッド・ウィル・ハンティング』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/425/square/6dbb1a9c-4725-4ccf-be0f-e3130a20790e.jpg?1476783687)
当時無名のマットデイモンが脚本を執筆!映画 『グッド・ウィル・ハンティング』
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』は1997年公開のアメリカ映画。ハーバード大学中退のマット・デイモンと、友人ベン・アフレックの新進俳優の共作によるオリジナル脚本だった。ロビン・ウィリアムズの好演が光った作品でもある。
ひで語録 | 8,851 view
!['97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/438/square/4fa64801-b2ef-446e-8897-a03cdeb743b3.gif?1680857380)
'97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー)
1997年「cream soda」でデビュー。90年代後半、バンドSUPERCAR(スーパーカー)は人気を獲得していく。当初はギターサウンドに重きを置いたバンドだったが、トランスミュージックなどを取り入れるなど柔軟性の光ったバンドでもあった。
ひで語録 | 7,423 view