1987年
活字離れが叫ばれつつも、1987年には俵万智「サラダ記念日」、村上春樹「ノルウェイの森」、安部譲二「塀の中の懲りない面々」と3冊も大ベストセラーが出ています。
via www.amazon.com
驚いたのはやはり俵万智の「サラダ記念日」ですね。短歌がこんなにも面白いものだとは思ってもみませんでしたからね。それにしても280万部も売れるとは!
悲しいニュースとしては9月20日に「おニャン子クラブ」が解散したことです。残念です。が、1987年の音楽業界は悲しい事ばかりではありませんよ!さぁ、1987年版、売上枚数でみる「年間ベスト10」、いってみましょう!
悲しいニュースとしては9月20日に「おニャン子クラブ」が解散したことです。残念です。が、1987年の音楽業界は悲しい事ばかりではありませんよ!さぁ、1987年版、売上枚数でみる「年間ベスト10」、いってみましょう!
第10位 君だけに
1985年12月に「仮面舞踏会」で颯爽とデビューし、いきなりブレイクした少年隊。1987年度、売上ランキング第10位となったのは、その少年隊を代表する名曲「君だけに」です。
via www.amazon.co.jp
「しょうゆ顔」だの「ソース顔」だのという言い方、流行りましたねぇ。「しょうゆ顔」の代表といえば、なんといってもヒガシ。人気に拍車がかかりました。
少年隊 君だけに 1987
via www.youtube.com
「君だけに」イイ曲ですよねぇ。踊るバラード、これは新機軸ですね。歌い踊る少年隊はもちろん素晴らしいですが、筒美京平、流石の出来栄えです。
第9位 追憶
さぁ、演歌です。久々に入ってきました。しかも大物。第9位は五木ひろし「追憶」です。
via www.mercari.com
「追憶」といえば、五木ひろしと同じ年の沢田研二の持ち歌の方が印象が強いのですけどね。ライバルのヒット曲と同名の曲を歌うというのはどういった心境なのでしょう?五木ひろしのスケールはデカイと言うしかありません。
第8位 無錫旅情
続いて8位も演歌の登場です。デビューから5年。苦節だったのでしょうが、しかし、フレッシュ感漂う尾形大作です。
なんとも初々しいというか、さわやかな好青年ですよ尾形大作という人は。
無錫旅情 / 尾形大作(1987 OA)
via www.youtube.com
それにしてもこの「無錫旅情」という曲、1987年の売上枚数こそ29.7万枚で8位に甘んじてはいますが、累計では137万枚と、見事にミリオン突破してるんですよ。