『ドラゴンズアイ プラス 上海Ⅲ』は、子どもから大人まで楽しめて、脳トレにも役立つパズルゲームなんです
2017年1月24日 更新

『ドラゴンズアイ プラス 上海Ⅲ』は、子どもから大人まで楽しめて、脳トレにも役立つパズルゲームなんです

『上海』ってゲーム、聞いた事はあるけど、なにがどうなってるのかよく解らないから、やった事ないなぁって人も、一時期ハマった!って人も、これを見たらやりたくなっちゃうかも!?

2,745 view
たとえば

たとえば

画像の赤枠で囲んだ、鎧の騎士の絵柄の牌は、すでにいつでも選べる状態で3個出ていますよね?
一見どれを選んでも良いように見えます。
 (1637798)

しかしよく考えると、あと1個が見当たりません。ということは、上に重ねられている牌を取り除いて、左右のどちらかを切り拓いていかなければ、ペアができなくなってしまいます。
左上の2個でペアにするよりも、右側のを選んで消した方が、その隣の牌が選べるようになるので先につなげる為には有効な手といえます。

ご褒美イラスト

クリアしたら

クリアしたら

全ての牌を消せた時には美女のイラストが見られます。

DRAGON'S EYEモード

『上海』の"派生ルール"として登場した、対戦型上海の【ドラゴンズアイ】

 (1641016)

DRAGON'S EYEは対戦型の上海。
牌を全て取り除くドラゴンスレイヤー側と、牌を置いて場を埋めるドラゴンマスター側に分かれて戦います。
左右を挟まれた牌は裏返しになり、選択できなくなります。
手持ちの牌と、場に出ている牌の両方を使って、ペアを組んでいきます。
上手く組むには、何が置かれていたかを出来るだけ覚えておきましょう。
 (1641017)

全ての牌を取り除けたら、こんな感じになります。
 (1641020)

ドラゴンスレイヤー側が勝った時のイラスト
 (1641021)

ドラゴンマスター側が勝った時のイラスト

『ドラゴンズアイ プラス 上海Ⅲ』の動画

Dragons Eye 1 (MD) - YouTube

『DRAGON'S EYEモード』の動画です。

家庭用ゲームで記憶に残る『上海』

PCエンジン版『上海』

PCエンジン版『上海』

1987年10月30日「ハドソン」からリリースされました(グラフィックが綺麗なので牌が見やすいのが◎)
ファミリーコンピュータ版『上海』

ファミリーコンピュータ版『上海』

1987年12月4日「サンソフト」からリリースされました(※ファミコンのグラフィックなので牌が見にくいのが難点でした。ゲームとしてはシンプルで◎)
スーパーファミコン版『スーパー上海 ドラゴンズアイ』

スーパーファミコン版『スーパー上海 ドラゴンズアイ』

1994年4月28日「ホット・ビィ」からリリースされました(※対戦型上海「ドラゴンズアイ」も遊べます。グラフィックは超絶綺麗◎)
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『ラングリッサー』のシリーズ一作目が「メガドライブオリジナル」タイトルだって、知ってた?

『ラングリッサー』のシリーズ一作目が「メガドライブオリジナル」タイトルだって、知ってた?

「ファイアーエムブレム(ファミリーコンピュータ)」の一年後に発売され、「同ジャンル」のゲームとして、何かと比べられる要素も(「ジェイガン」と「ヴォルコフ」や「メディウス」と「カオス」など)見受けられた。「次世代ハード」に移行しても「続編」が発売され、「ナンバリングタイトル」として「ラングリッサー5」まで発売されるなど、その完成度は、この頃から既に評価されていた。
一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。

一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。

私たちの多くがお世話になった家庭用ゲーム機。「一日1時間まで!」なんてルールを遵守しつつ、私たちは必死でテレビの画面と戦っていましたね。テレビがあってゲーム機本体があって。そこからコードで繋がれた「コントローラー」を握りしめてゲームに耽ったあの頃。私たちが握りしめていてコントローラー、どんな形状が使いやすかった??
メガドライブ版ファミスタ?・・・実は全然違う野球ゲームだった『球界道中記』

メガドライブ版ファミスタ?・・・実は全然違う野球ゲームだった『球界道中記』

「ナムコ」の野球ゲームといえば『ファミリースタジアム(※ファミスタ)』 プロ野球ゲームのスタンダード的な存在だと思います。ファミコンには「ファミスタ」、PCエンジンには「ワールドスタジアム(※ワースタ)」、そしてメガドライブには『球界道中記』・・・ん? ナムコのメガドライブ参入第9弾ソフトである野球ゲーム「球界道中記」とはいったい!?
不思議フロマゲ | 10,002 view
打倒ファミコン!ハドソンとNECが共同開発した「PCエンジン」とは?

打倒ファミコン!ハドソンとNECが共同開発した「PCエンジン」とは?

当時は素晴らしい高性能を誇った「PCエンジン」持っていた人も多いのではないでしょうか。ファミコンの牙城を崩そうとした意欲的なゲーム機でした。結果としてファミコンには及ばなかったものの、その開発思想などは優れていました。そんなPCエンジンを振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 121,970 view
20世紀の熾烈な家庭用ゲーム機戦争を振り返ろう。

20世紀の熾烈な家庭用ゲーム機戦争を振り返ろう。

カセットビジョンに始まりファミコンの天下、そしてプレステで終わった20世紀の家庭用ゲーム機戦争。その間セガ、NECといった有力どころも存在し、実に凌ぎを削る競争が続いていました。そんな家庭用ゲーム機戦争を振り返ってみます。
青春の握り拳 | 53,093 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト