『放課後パラダイス!』寄り道あり、通学路で変な商売のおじさんあり。  昭和40年代~50年代の小学生の放課後はバラエティに富んだ時間でした!
2016年7月19日 更新

『放課後パラダイス!』寄り道あり、通学路で変な商売のおじさんあり。 昭和40年代~50年代の小学生の放課後はバラエティに富んだ時間でした!

昭和40年~50年代の小学生の放課後は、みんなが自由に、いろいろなことをしていました。遊びながら帰ったり、変な商売のおじさんがいたり、買い食いをしたり。あの懐かしい時間を振り返ってみたいと思います。

34,073 view
いっせーのーせ

いっせーのーせ

親指を出して握った拳を二つくっつけて胸の前に出す。
交代で1とか2とか、全部で何本の指が立つかを予測して、掛け声と同時に自分も指を立てる。
当たったら、拳を一つ引っ込める。
二つとも拳を引っ込めた人から抜ける。

「ちっちのち」「いっせーの」「ぐんて」「ぎんぎらぎん」など、地域で呼び名がずいぶん違うらしいです。最近は「ゆびスマ」(スマスマでやっていたから)という名称が多数らしいです。
折り紙のパクパク占い

折り紙のパクパク占い

占いって言いながら、なんか、ろくなことが書いてなかった気がする。
特に男子のパクパクは・・・。
チェーンリングのお手玉

チェーンリングのお手玉

女子が集まると、しょっちゅうこれをやっていました。

学校に残っていると先生の手伝いもさせられた

懐かしの謄写版(ガリ版)

懐かしの謄写版(ガリ版)

遊び疲れて休んでいると、先生が「ちょっといいかー、手貸してくれー」なんて呼ばれることも。
学級通信など、一枚ずつ手刷りだったあの頃。
先生がローラーでインクをつけ、網を持ち上げたら、印刷した紙をどける。
前の紙と重ならない場所におく。
なんか楽しくて、友だちと一緒に笑いながら手伝っていました。
 (1701420)

インクがつかないように気をつけて手伝っても、やっぱりいつのまにか手にインクがついてました。
 (1701414)

ストーブの石炭運びとか、理科室の教材運びを手伝わされている子もいたなあ。
おおらかな時代でした。

下校時刻になりました

5時になると、放送委員の子が『ユーモレスク』をかけながらアナウンスしました。

『下校時刻になりました。
 まだ学校内に残っている人は早く帰りましょう。』

あなたの学校の下校ソングは何でしたか?
みんなしぶしぶ、名残惜しそうにランドセルを背負いながら、「また明日ー!」と帰って行きました。
お風呂屋さんの煙突に煙が立ち上ったり、道に煮物の匂いが流れてきたり、懐かしい夕方の風景でした。

2007年11月6日 「放課後少年」(DS) プロモーションムービー

ちょっと切ない、甘酸っぱい気持ちを呼び覚ます動画です。
最後にゆっくりご覧ください。
73 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • パスカルパンセ 2021/11/4 08:06

    私もここの管理人と同じ50年代に小学生でしたが、管理人が書かれた➡「今の小学生は掃除を、給食の後、5時間目の前にするそうです。
    掃除当番をさぼって帰っちゃった!」とありますが、私の小学生の時も給食後に5時間目前に掃除しましたよ。ちなみに今、50歳ですが。時代じゃなくて地域差では?

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【昭和の小学生】今となっては懐かしいあんなモノやこんな風景、最近ではひと口に「昭和」と括られることも多くなってきたようです。

【昭和の小学生】今となっては懐かしいあんなモノやこんな風景、最近ではひと口に「昭和」と括られることも多くなってきたようです。

最近では昔懐かしいものが「昭和」と一括りで呼ばれてしまうことも少なくない、それほど昭和は過去になったということなのでしょうね。私たちが子どものころといえば昭和の後半、あのころの日常を「小学生だった頃の平日」をイメージしながら振り返ってみましょう。懐かしいモノ・風景に、詳細記事へのリンクを添えながら書きましたので、気になったらそちらの記事にとんでいただいても楽しいですよ。
青春の握り拳 | 108,753 view
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれの私は、小学生低学年の頃はまさに女子が好きそうな遊びばかりしていました。きっと男子も遊んでいたモノもあると思いますが、基本的には女子が遊んでいたと思えるモノで今回紹介していこうと思います。80年以前から、受け継がれている伝統ある遊びや、当時流行った遊びなどを5選にまとめました
あやおよ | 424 view
小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋内編〉

小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋内編〉

小学校って休み時間が一番のメインでした。外で遊ぶ子、教室で遊ぶ子。今回は教室でよく遊んだ遊びをまとめてみました!短い休み時間でみんな工夫して遊んでいましたよね。
小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋外編〉

小学校の休み時間何して遊んでた!?〈屋外編〉

小学校の2時間目の後にあるちょっと長い20分休み。それからお昼ごはんの後のお昼休み。その時間をどう遊ぶかに全力投球だったあの頃。みんなどんな遊びしていましたか?今回は〈屋外編〉として校庭で遊んだ懐かしの遊びをまとめてみました!
初めは驚いた~けど、案外と完成度が低めの【マジック定規】!!

初めは驚いた~けど、案外と完成度が低めの【マジック定規】!!

いつ頃なのか全然記憶が無いのですが、ただ小学生の低学年の時だったと思います。駄菓子屋でもニューアイテムが入荷すると翌日には学校中に知れ渡ります、そんな中、爆発的な人気となったのがマジック定規です。
ギャング | 4,357 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト