フランス革命を背景に、美少女剣士が大活躍!「ラ・セーヌの星」
2016年3月1日 更新

フランス革命を背景に、美少女剣士が大活躍!「ラ・セーヌの星」

フランス大革命の前夜、花屋の娘として育てられた美少女シモーヌは、「ラ・セーヌの星」と名乗り「黒いチューリップ」と共に剣をとって戦う。しかし彼女は王妃マリーアントワネットの異母妹であることをまだ知らない。

13,504 view
オルレアン公

オルレアン公

貴族。ルイ16世の従兄弟。国王暗殺の濡れ衣を着せられそうになる

声 : 池水通洋
ド・モラール

ド・モラール

貴族。国王夫妻の暗殺を計画し、ロベールに罪をなすりつけ追放する。幽閉中の国王一家を唆し、逃亡させる。

声 :  八奈見乗児、藤城裕士
ダラール

ダラール

ド・モラールの側近で警備隊長。ラ・セーヌの星を追うが、戦いのさなかその正体がシモーヌだと知る。

声 : 小林清志
フェルゼン公

フェルゼン公

スェーデンの貴族。歴史上ではマリー・アントワネットの愛人とも言われる。マリー・アントワネットを救いたい一心で逃亡を手助けするが、国王一家は民衆に捕まり処刑される。

声 : 池水通洋
ミラン

ミラン

シモーヌの幼馴染で革命軍の代表者の一人。第1話でバスチーユに投獄されるが「ラ・セーヌの星」と「黒いチューリップ」に助けられアメリカに渡る。アメリカから帰国後は「貴族=悪」という固定観念を抜け、柔軟な行動をとるようになる。

声 : 富山敬

主題歌

オープニングで白馬を駆る「ラ・セーヌの星」に胸踊った人は多いと思います。そして冒頭のフランス語がどうしても聞き取れずに、毎回聞き耳を立てました。

「ラ・セーヌの星」

オープニングテーマ、エンディングテーマ共に1、2話のみ堀江美都子。3話以降はフランス人歌手のアレーヌが担当した。

オープニングのフランス語はE'toile de la Seine!(エトワール デ ラ セーヌ)《1,2話は除く》

「私はシモーヌ」

「ラ・セーヌの星」エンディングテーマ

フランス革命

物語の主軸となるのは『フランス革命』です。
 (1590813)

フランス革命(フランスかくめい、仏: Révolution française, 英: French Revolution)は、18世紀にフランスで起きた市民革命。
世界史上の代表的な市民革命で、前近代的な社会体制を変革して近代ブルジョア社会を樹立した革命。
1787年にフランスの王権に対する貴族の反抗に始まった擾乱は、1789年から全社会層を巻き込む本格的な革命となり、政治体制は絶対王政から立憲王政、そして共和制へと移り変わった。さらに1794年のテルミドール反動ののち退潮へ向かい、1799年にナポレオン・ボナパルトによるクーデターと帝政樹立に至る(1799年11月9日のブリュメール18日のクーデター)一般的には1787年の貴族の反抗から1799年のナポレオンによるクーデターまでが革命期とされている。
「ラ・セーヌの星」では1793年10月にマリー・アントワネットが処刑され、シモーヌ達がパリから脱出するところで話は終わりますが、処刑の場にいたミランの苦悩の表情が、そこから始まる長く暗い時代を物語るのです。

概要

 (1590702)

もともとは当時連載中だった人気漫画『ベルサイユのばら』のアニメ化企画だったがオリジナル企画になり、『ベルサイユのばら』に加えて、手塚治虫の『リボンの騎士』の要素の入った作品となった。
基本的に全てフィクションであるが、モーツァルトやモンゴルフィエ兄弟、オルレアン公とその私邸パレ・ロワイヤル、ナポレオンなど実在の人物・建物が登場すること、革命前夜から「バスティーユ牢獄(以下、作中の表現に従いバスチーユと表記)の襲撃」「国王・王妃の処刑」に至るまでの情勢の流れや、数々の史実・歴史的事件を物語の基盤としており、放送当時話題を呼んだ。「ラ・セーヌ」は“La Seine”でセーヌ川のことである。
『ベルサイユのばら』では近衛兵という立場で始まった主人公たちがパリ民衆の悲惨な状況を知り民衆側に立って戦うのとは全く逆に、主人公シモーヌは貴族とは無縁の花屋の娘として育ち、のちの革命軍幹部のミランと幼馴染で、民衆の苦しみや悲しみを肌で感じとって育ちます。正義の剣は、最初は治安部隊の憲兵たちの手から民衆を守るために振るわれます。しかし途中から貴族の養女となったシモーヌは、暴徒と化した民衆から姉であるマリー・アントワネットを救おうと奔走するのです。
公爵の遺言を聞くシモーヌ

公爵の遺言を聞くシモーヌ

本編中の幹となるものは「正義」です。これは第7話でド・フォルジュ公爵が息を引き取る寸前に残した「正義を守る貴族であって欲しい。不正と戦う貴族であって欲しい」という言葉がシモーヌの中に深く息づいているからでしょう。そしてその正義は決して偏ったものではなく、「自分の信じる正義」の名のもとにラ・セーヌの星は動くのです。その行動はまさしくヒーローそのものです。反して普段のシモーヌは虫も殺さぬ様相で、しとやかで女の子らしい美少女です。そのギャップも女の子達が夢中になりましたね。
また、義兄のロベールとの微妙な距離感にやきもきした人も多いのではないでしょうか。

少女アニメの王道「ラ・セーヌの星」

世界史の本を広げながら、懐かしんでみませんか!?
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • HEROINE ⚔ 2022/5/1 18:50

    美少女剣士・・・一方「魔法少女まどか」のほうは三世紀まえの15C「ジャンヌダルク」百年戦争

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

年代別に見たら思わず恋をしたくなるような、ときめきが感じられるおすすめの恋愛ドラマを集めました。婚活と恋活を頑張るすべての女性を応援する「出会い」の情報サイト「iVERY(アイベリー)」の提供です。
iVERY | 740 view
『魔法の天使 クリィミーマミ』のオリジナルグッズが受注開始!!

『魔法の天使 クリィミーマミ』のオリジナルグッズが受注開始!!

株式会社アルマビアンカはオリジナルグッズを展開する通販サイト、「AMNIBUS」にて『魔法の天使 クリィミーマミ』の商品6種の受注を開始しました。
昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?

時代が変わり、若者を取り巻く恋愛事情が変化すれば、流行る恋愛ソングも変わっていきます。恋愛ソングは、その時代の恋愛価値観がストレートに反映されていると思います。社会情勢や恋愛に必須な連絡用ツールが変わっただけで、恋の叶いやすさは格段に違ってきました。今回は80年代から現代までに流行った恋愛ソングを比較し、それぞれの時代の恋愛観について紐解いていきます。
iVERY | 875 view
雑種犬マメタロウが可愛い「まっすぐにいこう。」を覚えている?

雑種犬マメタロウが可愛い「まっすぐにいこう。」を覚えている?

別冊マーガレットで連載されていたきらさんの代表作「まっすぐにいこう。」を覚えていますか?雑種のマメタロウと飼い主郁子たちの繰り広げるハートフルなストーリーです。
saiko | 1,349 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメ「ベルサイユのばら」に登場した人物で実在したのは誰?

アニメ「ベルサイユのばら」に登場した人物で実在したのは誰?

1970年代終わりから1980年初頭にかけて放送されたアニメ「ベルサイユのばら」は、フランス革命という史実を豪華な絵柄でダイナミックに描いた名作です。男装の麗人オスカル様がそれはそれは格好良くて、当時の乙女たちの心を鷲掴みにしました。今回はベルサイユのばらに登場した実在人物についてご紹介したいと思います!
そうすけ | 988 view
【ベルサイユのばら】もう一人の主人公 フェルゼン伯爵

【ベルサイユのばら】もう一人の主人公 フェルゼン伯爵

言わずと知れたベルばら。マリーアントワネット、オスカルそしてこの人、フェルゼン伯爵。かなり物語中でも重要な役割を演じていましたね。かなり史実に忠実に書かれたフィクションなのでこの人物のことも調べてみました。
yakushakowai | 19,175 view
懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】

懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】

子供の頃見ていたアニメって、主題歌も楽しみの一つでしたよね♪放映時に口ずさんでいた主題歌は、数十年経った今でも結構スラスラ歌えちゃいますよね♪少女時代にみんなが口ずさんだ懐かしの名曲を集めてみました♪
ribbon | 9,348 view
フランス革命が美しく描かれた【ベルサイユのばら】

フランス革命が美しく描かれた【ベルサイユのばら】

フランス革命は世界史の授業でも出てくる有名な出来事です。池田理代子の漫画「ベルサイユのばら」はタイトルならかなりの人が知っている有名な漫画です。これでフランス革命について詳しくなった人も多いのではないでしょうか?魅力的な登場人物がフランス革命とマッチしたファンの多い漫画です。
koti | 7,297 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト