「グレート・テキサン! ドリー・ファンク・ジュニア」 その魅力を探る
2017年2月20日 更新

「グレート・テキサン! ドリー・ファンク・ジュニア」 その魅力を探る

「ザ・ファンクス」テリーのお兄さんとして有名なドリーですが、猪木とのフルタイムNWA戦をはじめとして数々の名勝負を残している偉大なレスラーです。

9,076 view

ドリー・ファンク・ジュニア 輝かしい戦績

ウエスト・テキサス州立大学でフットボール選手として活躍後、1963年7月にアマリロで初マットを踏む。同年11月にはデビュー4か月にして時のNWA世界ヘビー級王者ルー・テーズと対戦しました。

1969年2月11日、フロリダ州タンパにおいてジン・キニスキーを破りNWA世界ヘビー級王座を獲得。以降、1973年5月24日にミズーリ州カンザスシティでハーリー・レイスに敗れるまで、4年3か月間にわたる長期政権を築きました。その間、日本でもジャイアント馬場、アントニオ猪木、坂口征二と防衛戦を行っています。

以来、米国を代表するレスラーとなり、実力世界一と謳われた時期もあった。後に全日本プロレスの常連になると、準日本側のような扱いになり、アブドーラ・ザ・ブッチャー、ホースト・ホフマン、ビル・ロビンソン、ブルーザー・ブロディらと好勝負を残しています。1977年には世界オープンタッグ選手権に弟テリーと組んで優勝。1979年・1982年の世界最強タッグ決定リーグ戦でも優勝し、1981年にはインターナショナル・ヘビー級王者にも輝いている。全日本への参戦は1990年代半ばまで続き、その間1983年と1985年の最強タッグには馬場とコンビを組んで出場した。1984年にも馬場とのコンビでPWF世界タッグ王座決定リーグ戦に出場している。外国人レスラーで馬場と一定期間コンビを組んで日本で活動したのはドリー、スタン・ハンセン、アンドレ・ザ・ジャイアントだけです。
 (1573466)

ナショナル・レスリング・アライアンスNWA世界ヘビー級王座:1回(第46代)
NWAウエスタン・ステーツ・スポーツNWAブラスナックル王座(アマリロ版):2回
NWA北米ヘビー級王座(アマリロ版):1回
NWA世界タッグ王座(アマリロ版):2回(w / テリー・ファンク)
NWA世界タッグ王座(ロサンゼルス版):1回(w / テリー・ファンク)
セントルイス・レスリング・クラブNWAミズーリ・ヘビー級王座:1回
チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダNWAフロリダ・ヘビー級王座:4回
WWC世界タッグ王座:1回(w / テリー・ファンク)
インターナショナル・チャンピオンシップ・レスリングICWヘビー級王座:1回
ニューイングランド・レスリング・アライアンスNEWA北米ヘビー級王座:1回
日本プロレス / 全日本プロレスインターナショナル・ヘビー級王座:2回(第10代、第12代)
インターナショナル・タッグ王座:2回(w / テリー・ファンク)(第15代、第22代) ※第15代王座はBI砲を破って獲得。
世界オープンタッグ選手権 / 世界最強タッグ決定リーグ戦優勝:3回(w / テリー・ファンク)(1977年、1979年、1982年)
ワールド・レスリング・エンターテインメントWWE殿堂:2009年度
獲得した主なタイトルを抜粋してざっと挙げてみるだけで、この位のボリュームになります。
日本のファンにとっては世界最高峰のNWAのベルトと共に、日本プロレスからの看板タイトルであるインターのベルトがおなじみですね。

NWA王者ドリーの時代

こんなにスタミナがあるレスラーは、生まれて初めてだ。

69年12月3日、東京都体育館でドリーに挑戦した馬場の試合直後のインタビューである。

NWA王者の必須条件、それはスタミナである。毎晩のように全米の各地区のチャンピオンの挑戦を受け、しかも60分フルタイムの攻防を続ける。内容も伴わねばならない。それをはっきりと我々に自覚させてくれたのがドリーであった。

63年のルー・テーズNWA王者復活以来、防衛戦の回数は増大の傾向にあった。

しかし、テーズは「勝つチャンピオン」。「勝つことによって強さを見せるチャンピオン」といいかえてもいい。これはテーズに「全国区的知名度」が備わっていたことと無関係ではない。

しかし、キニスキー以降の王者は、「相手の良さを引き出すチャンピオン」に変わっていく。

69年2月11日、フロリダ州タンパでキニスキーを破ってから、73年5月24日カンザスシティでハーリー・レイスに破れるまで、それこそ「闘うチャンピオン」としてドリーはNWA圏内をサーキットし続けた。王者になったとき27歳。「全国区的知名度」がないドリーは、「時間切れ引き分けで相手の良さを引き出すチャンピオン」を余儀なくされていた。もちろん、それが可能だからこそ、チャンピオンへの道が開けた。

NWA王者ドリーは「スタミナ」で語られる。これは客観的に正しい。しかし、プロレスラーとしてのドリーの魅力が「スタミナ」だけなのか。何かが違う。

キニスキーからドリーへの王座移動は、60年代型パワーファイターの時代から70年代型テクニシャンへのメインストリームの転換であった。

ドリーが王座についたことは、ジャック・ブリスコ、ビル・ロビンソン、アントニオ猪木といったテクニック主体のレスラー達の存在を浮かび上がらせた。語られるべきドリーはテクニシャンとしてのドリーであり、スタミナのドリー(NWA王者ならアタリマエなのだ)でも、77年のオープンタッグ以来の「テリーを優しく見守る兄ドリー」でもない。
NWAのタイトルは、その後ハリー・レイス→リック・フレアーと受け継がれて行きますが、受け一辺倒のスタイルで反則、リングアウト絡みで防衛を重ねる「ダーティチャンプ」のイメージが強く、また度々王座から陥落していたので、4年以上防衛を続けていたドリーに比べ、はっきり言って印象が良くないです。
NWA王座が「強さの象徴」だったのは、ドリーの時代が最後だったのかも知れませんね。

幻の名勝負、対猪木戦

ドリー・ファンク・ジュニアVS アントニオ猪木 NWA世界戦 猪木生涯一のベストバウド 69年12月大阪 - YouTube

JWA NWA World Title Match. Dory Funk Jr VS Antonio Inoki.69' Dec. Osaka Japan.
ドリーの名を最初に知らしめたのは、やはりこの試合でしょう!日本でも人気のあった「荒法師」ジン・キニスキーを破って世界最高峰のNWA王座に就いた若干27歳のチャンピオン、ドリーの実力を日本のファンに見せつけた試合でした。
若き猪木とのスピーディーなテクニックの応酬は見ごたえ充分です。

ファンクス その名勝負

伝説の大流血戦 ブッチャー&シーク vs ザ・ファンクス - YouTube

全日本プロレス ブッチャー&シーク vs ザ・ファンクス 2試合:1977年 オープンタッグ選手権(フォーク事件)、1979年 世界最強タッグ(仲間割れ火炎事件)のダイジェスト
そしてドリーは1973年にハリー・レイスに敗れるまで実に4年3か月もの間、NWA王座に君臨して実力世界一の名を欲しいままにして来ました。
また日本マットにおいては、日本プロレス崩壊後、弟のテリーと共に「ザ・ファンクス」としてジャイアント馬場率いる全日本プロレスにレギュラー参戦。
1977年のオープンタッグ決勝戦をはじめとしたアブドラ・ザ・ブッチャー、ザ・シーク組と血の抗争を展開、「テリーを助ける頼もしい兄貴」として第2の人気のピークを迎えます。

ファンクス vs ハンセン、ブロディ - YouTube

その後もハンセン、ブロディとの抗争など全日本マットのエース外国人として息の長い活躍を見せますが、弟テリーの引退とカムバックに呼応するように全日本マットからフェードアウト。
一時期WWFに上がったりもしていたのですが、2001年には、なんと!新日本マットに初参戦。
ファンクスとして東京ドームのリングに上がりました。
現在は第四代PWF会長として全日本マットでウイットネスとして元気な姿を見せる一方、時折現役レスラーとして参戦。
若いレスラー達に「生きる教科書」として身をもってプロレスを教えています!

必殺技 スピニング・トー・ホールド

得意技は何といってもスピニング・トー・ホールド!
父親のドリー・ファンク・シニアから伝授された必殺技で、ドリー並びにテリー、ディック・スレーター、若手時代のテッド・デビアスといった「ファンク一家」のレスラーの代名詞となった技です。
和名は回転足首固め。仰向けに寝ている相手の片足のひざ裏部分に対面にある自分の足を差込んで相手の足を地面と水平に折りたたみ、両手で相手の足首とつま先をつかんでそこからテコの要領で膝と足首を極めるという足関節技の一種。この体勢から差し込んだ足を軸にして自ら回転し、その勢いでさらに極めると強さを増すという技です。

もともとはカウボーイでもあったというドリー・ファンク・シニアが編み出した技であるという。その息子であるドリー・ファンク・ジュニア、およびテリー・ファンクが使用した。その他、テッド・デビアスのような西部出身のレスラー、およびカウボーイをギミックとして持つレスラーが得意技として使用する。日本人ではジャンボ鶴田(ザ・ファンクスの道場で修業したことがある)がよく使っていた。これらのことから、1970~80年代のザ・ファンクス・ブームの頃に全日本プロレス中継のアナウンサーだった倉持隆夫は「ファンク一家の伝家の宝刀スピニング・トーホールド」と称しておりました。
スピニング・トー・ホールドは何処が痛いのでしょうか?


補足
アンクルホールドは足首決められて逃げられない感じですが、スピニング・ト‐・ホールドは回転してお尻をみせた時に蹴られそうです。


ベストアンサーに選ばれた回答



enfini_sidenさん
.

2011/5/1520:19:23
.

つま先をガッチリつかんで、自分の足をテコの支点にして足首を捻るわけなのだから、足首を捻挫するような感じ。
スピニングトーホールドは見せ技的な部分もそうですが、回転で足首をグイと捻る効果を加えたものです。
回転してお尻を見せた瞬間は足の捻りが解けるので、その瞬間をジャイアント馬場は蹴り飛ばしたのです。
…とまぁ、これがプロレスファン向けの回答となるのでしょうか。

余談ですが、NWA世界ヘビー級初代王者のフランク・ゴッチが必殺技として使っていたのが、ノーマルの「トーホールド」でした
ヤフー知恵袋より、プロレスファンの素朴な疑問に対する分かりやすい回答です。

20131027 ファンクスvs 西村、渕 スピニングトゥホールド競演 - YouTube

20131027 ファンクスvs 西村、渕 スピニングトゥホールド競演
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「黒い呪術師」アブドーラ・ザ・ブッチャーが好きだった!【懐かしのプロレスラーシリーズ】

「黒い呪術師」アブドーラ・ザ・ブッチャーが好きだった!【懐かしのプロレスラーシリーズ】

「黒い呪術師」の呼び名で日本のマット界を席巻したアブドーラ・ザ・ブッチャー。 地獄突きは誰でも真似できるプロレス技の1つ。太っていただけで「ブッチャー」というあだ名をつけられる人多数。 ブッチャーを思い出してみよう!!
レイルウェイズ | 38,685 view
マイク・パフォーマンスと言えばこの方『ラッシャー木村』の生涯!!

マイク・パフォーマンスと言えばこの方『ラッシャー木村』の生涯!!

全日本プロレスおよびプロレスリング・ノア在籍時はユーモアあふれるマイク・パフォーマンスで親しまれたラッシャー木村さん。7月10日はラッシャーさんの命日にあたります。で、ラッシャーさんをまとめてみました。
ギャング | 4,939 view
名物ツバ飛ばし💦で名を馳せたプロレスラー『永源遙』追悼まとめ!!

名物ツバ飛ばし💦で名を馳せたプロレスラー『永源遙』追悼まとめ!!

2016年11月28日に70歳でこの世を去った永源遙さん。「宿命の対決」百田光雄さんとのシングルマッチは、100回を超える回数を戦い、現役後年はツバ飛ばしで名を馳せた永源さんを追悼の意味も含めまとめてみました。
ギャング | 3,679 view
【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。

【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。

プロレスを愛する人々にとって贔屓のプロレスラーの入場ほど気持ちが高揚する瞬間はありません。アントニオ猪木、ジャイアント馬場から始まる数々の名レスラー達、その入場時には自らとファンのボルテージが一気に高まる入場テーマ曲を用意して試合に臨んでいました。そんな興奮を味わいたくて会場に足を運んだ人も多いのではないでしょうか。80~90年代の名レスラー達とともに振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 568,480 view
ハリー・レイスに見る長期政権の極意

ハリー・レイスに見る長期政権の極意

NWA世界ヘビー級チャンピオンに、長期に渡って君臨し続けたハリー・レイス。 プロレスファンは何をハリー・レイスに求めたのか? そして、ハリー・レイスは何をプロレスファンに与えたのか? ミスター・プロレスの秘密を多角的に分析してみた。
七転八起九笑 | 20,260 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト