任天堂の名作「スーパーメトロイド」!その面白さの秘密に迫っていきたいと思います!
2017年1月24日 更新

任天堂の名作「スーパーメトロイド」!その面白さの秘密に迫っていきたいと思います!

『スーパーメトロイド』(SUPER METROID)は、1994年3月19日に任天堂から発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム。メトロイドシリーズの3作目。現在はWiiのバーチャルコンソールでも配信されており、『大乱闘スマッシュブラザーズX』では名作トライアルというモードで体験版が収録されている、言わずと知れた任天堂の名作である!!

29,132 view

まずは概要から!

 オープニングデモにて「METROID 3」と銘打っている。時系列としては、前作『メトロイドII』の後の話である。 前作から追加されたシステムに、マップ機能がある。これにより、シリーズの特徴である迷路ともいえるステージマップを把握できるようになった。マップコンピュータと呼ばれる機械から、マップのダウンロードを行う事でステージマップの大部分が把握できるようになる。マップ内はブロック単位で細かく区分けされており、一度通ったところが塗りつぶされるように記憶されていく。エネルギー及びミサイル全回復ポイントは、本作から一定地点にある機械から補給する形となっている。

 また、装備アイテムの切り替えが可能になった。前作までは、違う種類のビームを持ち運べなかったが、本作では装備品として切り替えて使用できる。後のシリーズでも使用されるようになった追加装備品として、チャージビーム、パワーボム、スーパーミサイル、スピードブースター、グラビティスーツ、グラップリングビームがある。
 (1555496)

壮大なストーリーも魅力的!さすが任天堂!!

cya-taro (1555499)

via cya-taro
 惑星SR-388のメトロイド殲滅の任務を銀河連邦から受けたサムスは、クイーンメトロイドを殲滅した後に発見した卵から孵化し刷り込みによって自分を親だと思ったメトロイド最後の生き残り・ベビーメトロイドを持ち帰っていた。
cya-taro (1555566)

via cya-taro
銀河連邦の宇宙科学アカデミーに持ち込まれたベビーメトロイドは、その生態構造を研究されることとなった。 その研究の結果、メトロイドが持つ優れたエネルギー特性は人類にとって非常に有効であること、さらにメトロイドが本来、平和的活用を目的として創りだされた人工生命体である可能性があると報告された。
cya-taro (1555567)

via cya-taro
その後もメトロイドの平和研究は進められ、銀河に平和と秩序が戻ってきたと思われ、サムスも気ままなハンター稼業に戻っていた。
cya-taro (1555569)

via cya-taro
だがそんなある日、サムスに宇宙科学アカデミーから緊急事態の連絡が届く。アカデミーに到着したサムスが見たものは、何者かに襲われ壊滅した研究施設と無残に殺害された研究所員たち。そしてベビーメトロイドの姿もなかった。
cya-taro (1555570)

via cya-taro
廃墟の奥に気配を感じたサムスはアカデミーを進み、ベビーメトロイドを発見する。 しかし、闇の中からサムスとの戦いで壊滅したはずの宇宙海賊の最高司令官リドリーが姿を現した。サムスの健闘むなしくリドリーはベビーメトロイドを奪い逃走し、サムスは命からがらアカデミーを脱出する。
cya-taro (1555571)

via cya-taro
宇宙海賊と惑星ゼーベスの再建を知ったサムスは、再び惑星ゼーベスへ向かうことを決意する。 宇宙の未来を賭け、メトロイドをめぐるサムスと宇宙海賊の最後の戦いが始まる。

主人公サムスのエネルギーとは!?

cya-taro (1555599)

via cya-taro
<敵を倒して得られるアイテム>
 
 エネルギーボール体力回復アイテムで、小さなもの(5ポイント)と大きなもの(20ポイント)が出現する。
エネルギーが満タンでも、リザーバタンクに空きがある場合に出現。
ミサイル・スーパーミサイル・パワーボムそれぞれ対応した弾薬回復アイテムで2つ回復。
タンクを1つ以上持っており、かつ1個以上消費している時のみ出現。
敵によっては特定の弾薬が出やすい者もいる。

<セレクトボタンで切り替えるアイテム>

ミサイルタンク(MISSILE)・スーパーミサイルタンク(SUPER MISSILE)・パワーボムタンク(POWER BOMB)取得するとそれぞれのサブウェポンが使用可能になり、以後取得すれば上限が増える。
グラップリングビーム(GRAPPLE BEAM)アンカーブロックに撃ち込むことで、向こう岸に渡ったり崖登りができる。また、特定の敵に撃ち込んでぶら下がったり、振子のように遠心力を利用して高くジャンプすることもできる。Xレイスコープ(X-RAY SCOPE)バイザーを透視モードにし、隠し通路や壁の中のアイテムを見つけられる機能を持つ。

<エネルギー系タンク>

エネルギータンク(ENERGY TANK)体力の上限が1ゲージ分(100ポイント)増える。リザーブタンク(RESERVE TANK)体力が満タンの時にエネルギーボールを取ると、その分エネルギーをストック。自動か手動で体力回復可能。各エリアに1つずつ隠されている
cya-taro (1555616)

via cya-taro
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『メトロイドシリーズ』(1986年)シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲームの金字塔

『メトロイドシリーズ』(1986年)シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲームの金字塔

任天堂のコンピュータゲームとしてはやや珍しい、シリアスでダークな世界観を貫いているSFアクションゲーム「メトロイドシリーズ」。ひたすら無機質に淡々と進むイベントと、グロテスクな舞台・キャラクターが、不気味な世界を演出しています。メトロイドシリーズと主人公のサムス・アランのおさらいをしましょう。
トントン | 42,998 view
スーパーファミコンの本気グラフィック!「スーパードンキーコング」を遊び尽くす!

スーパーファミコンの本気グラフィック!「スーパードンキーコング」を遊び尽くす!

任天堂が本気を出して作り上げた超絶グラフィックとスピリチュアルなBGMが特徴的な横スクロールアクションゲームの王道。今回は、そんな「スーパードンキーコング」を遊び尽くします!
alex_law | 20,933 view
『スーパーマリオUSA』ってなんでUSA?実は元々はマリオのゲームじゃなかったんです!

『スーパーマリオUSA』ってなんでUSA?実は元々はマリオのゲームじゃなかったんです!

『スーパーマリオUSA』とは、任天堂が1992年9月にファミコン用ソフトとして発売したアクションゲームです。本作は番外的な作品で、作品自体は『マリオシリーズ』にしては地味な方ですが知名度はそこそこなのでタイトルだけなら聞いたことがあるという人も多いはず。ですが、なぜ ”USA” なのかを知っている人は少ないのでは? このタイトルには本作の特殊な発売経緯が関係していたのです。…調べてみましょう!
任天堂非公認!こんなモノが許されていた時代!?幻のクソパクリゲー『ミスピーチワールド』

任天堂非公認!こんなモノが許されていた時代!?幻のクソパクリゲー『ミスピーチワールド』

「ピーチ姫」と言えばみなさんご存知、「マリオシリーズ」に登場するお姫様ですよね。このピーチ姫が主役に抜擢された作品は、2005年に発売されたニンテンドーDS用ソフト『スーパープリンセスピーチ』が初めて…なのですが、1991年、無謀にもこのピーチ姫を(無断で)題材にしたパロディ作品がファミコンで発売されていたのです。それが今回紹介する幻のクソゲー、その名も『ミスピーチワールド』……ッ!!
知ってます?プレステは今年の12月3日で23周年!個人的に好きだったPSソフト、初代『風のクロノア』を紹介します。

知ってます?プレステは今年の12月3日で23周年!個人的に好きだったPSソフト、初代『風のクロノア』を紹介します。

あのゲームハード革命を巻き起こしたPlayStationは12月3日で発売から23周年!皆さんが初めて買ったPSソフトは何でしたか?私はベタですが「FF7」だったかなあ…。今回はそんなPSの簡単な説明と、心に残っているPSの名作『風のクロノア door to phantomile』を紹介します。
岸辺ミル | 1,816 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト