ファミリーマート CM 1990年
日本国内で知らない人はいないのではと思われる「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のキャッチコピーとサウンドロゴ。
via www.youtube.com
カメラのさくらや(さくらや CMソング)
安さ 爆発
みんなのさくらや
さくらやCM 1988年
作編曲:小林亜星、初代作詞:さがらよしあき、初代歌唱:山川ユキ
1978年に作られ歌詞、アレンジ、歌唱を替えつつ1990年代まで使用された。
1978年に作られ歌詞、アレンジ、歌唱を替えつつ1990年代まで使用された。
via www.youtube.com
パッとさいでりあ(新興産業 CMソング)
パッ!と さいでりあ パッ!と さいでりあ
大好きな街だから 離れられない
新興産業 外壁材『パッ!とさいでりあ』CM
作詞:伊藤アキラ、作曲:小林亜星
小林亜星自身が出演し歌唱するシーンが話題になった。
新興産業は2003年に倒産した。
小林亜星自身が出演し歌唱するシーンが話題になった。
新興産業は2003年に倒産した。
via www.youtube.com
一度聴いたら逃れられない!小林亜星の生み出す曲たち
歌謡曲などと異なり、CMソングの場合は誰が作曲したのか表に出ることは少ない。
そのため、改めて調べてみると、「この曲も小林亜星が作曲したのか」と驚かされる。
企業名や商品名を歌詞に入れ連呼させても、くどさを感じさせないメロディーの小気味良さは『亜星マジック』である。
知らず知らずのうちに脳裏に刷り込まれて商品を買うまで、いや商品を買っても逃れられない。
30年、40年使われ続けているCM曲もざらにある。
なぜ、小林亜星の曲はそんなに印象に残っていくのか。
それは小林亜星がただの作曲家ではなく、プロデュース的な視点を持っていたからであろうと思う。
自ら作詞を行うこともあれば、作詞家を指名したり、歌唱者を指名することもあった小林亜星。
さらに、自ら出演したり、歌ってしまうことすらある。
企業からの依頼に対して、何をどう伝えればベストなのかを求め続け、あるべき形の1パーツとして曲を用いる。
だからこそ、CMによって曲調も長さもバラバラになったのだろう。
こうしたプロデューサー的な視点こそが、CMソング作曲家として成功した後にアニメソングや演歌の作曲、さらに俳優・タレントの活動など幅広い分野での活躍できた理由ではないか。
そのため、改めて調べてみると、「この曲も小林亜星が作曲したのか」と驚かされる。
企業名や商品名を歌詞に入れ連呼させても、くどさを感じさせないメロディーの小気味良さは『亜星マジック』である。
知らず知らずのうちに脳裏に刷り込まれて商品を買うまで、いや商品を買っても逃れられない。
30年、40年使われ続けているCM曲もざらにある。
なぜ、小林亜星の曲はそんなに印象に残っていくのか。
それは小林亜星がただの作曲家ではなく、プロデュース的な視点を持っていたからであろうと思う。
自ら作詞を行うこともあれば、作詞家を指名したり、歌唱者を指名することもあった小林亜星。
さらに、自ら出演したり、歌ってしまうことすらある。
企業からの依頼に対して、何をどう伝えればベストなのかを求め続け、あるべき形の1パーツとして曲を用いる。
だからこそ、CMによって曲調も長さもバラバラになったのだろう。
こうしたプロデューサー的な視点こそが、CMソング作曲家として成功した後にアニメソングや演歌の作曲、さらに俳優・タレントの活動など幅広い分野での活躍できた理由ではないか。
意外!小林亜星にはCMソングの印税は入っていない?
これだけ多くの有名CMソングを手掛け、長く使われ続けていればさぞかし印税が…
と思ってしまうが、実はCMソングの場合は特殊な事情がある。
ポップス・ロック・演歌など一般にリリースされる曲は売れれば売れるほど印税が作詞・作曲した人に入る。
だが、CMソングの場合はテレビで何回何年流れようとも印税はゼロ。
CMソングがCDとしてリリースされたりしないと印税が発生しないので、最初に契約した額しか手に入らない。
一般的には大御所クラスにCMソングの作曲を依頼する際のギャラは最低200万円~だという。
小林亜星が歌謡曲や演歌の作曲を手掛けるようになったのも、こうしたCMソング事情が理由の一つだったと言われている。
と思ってしまうが、実はCMソングの場合は特殊な事情がある。
ポップス・ロック・演歌など一般にリリースされる曲は売れれば売れるほど印税が作詞・作曲した人に入る。
だが、CMソングの場合はテレビで何回何年流れようとも印税はゼロ。
CMソングがCDとしてリリースされたりしないと印税が発生しないので、最初に契約した額しか手に入らない。
一般的には大御所クラスにCMソングの作曲を依頼する際のギャラは最低200万円~だという。
小林亜星が歌謡曲や演歌の作曲を手掛けるようになったのも、こうしたCMソング事情が理由の一つだったと言われている。
後世に残したい巨匠・小林亜星が作曲したCMソング
ユニークで個性的なキャラクターとは裏腹にどんなニーズにも応えるオールマイティな才能。
日本のCM史を語る上では欠かせないCMソング界の怪物・小林亜星。
彼の足跡をじっくり堪能してみたいとは思いませんか?
日本のCM史を語る上では欠かせないCMソング界の怪物・小林亜星。
彼の足跡をじっくり堪能してみたいとは思いませんか?
via www.amazon.co.jp
小林亜星CMソング・アンソロジー
¥2,302
レナウンの「ワンサカ娘'64」から2001年の「クラシアン」まで名人亜星のCMソング大行進。
古い人にはなつかしいというより心の琴線がふるえて仕方がない。
美メロ美ビート揃い。若い人にはストライク・ゾーンずばずばの名魔球の連続が驚きでしょう。
古い人にはなつかしいというより心の琴線がふるえて仕方がない。
美メロ美ビート揃い。若い人にはストライク・ゾーンずばずばの名魔球の連続が驚きでしょう。