ニューハーフ、パイズリ、おっぱい星人、ホニャララ…有名人が考案したとされる日本語の数々!!
2020年5月24日 更新

ニューハーフ、パイズリ、おっぱい星人、ホニャララ…有名人が考案したとされる日本語の数々!!

毎年のように現れては消えていく流行語。中には有名人が発案し、そのまま日本語として定着するものも数多くあります。この記事では、そんな言葉の中からいくつかをピックアップしてご紹介したいと思います。

72,267 view
 (2192735)

目が点になる

驚いた様を表現する言葉として使用される「目が点になる」。この言葉の元となったのは、さだまさしのバックバンドでギターを担当していた福田幾太郎の口癖です。それを、80年代に入りさだや笑福亭鶴瓶がメディアで使用したことで世間に浸透しました。

なお、ギャグ漫画の巨匠として知られる谷岡ヤスジの作品においてキャラクターが驚く際に「目が点になる」様子を、ジャズピアニストの山下洋輔が「目が点になる」と言い出したという説もあります。
 (2192737)

「シーン」という擬音

漫画作品などで、無音や静かな様子を表現する際に使用される「シーン」という擬音。これを発明したのは手塚治虫で、自身の著書「マンガの描き方」にて「『音でない音』を描くこともある。音ひとつしない場面に『シーン』と書くのは、じつはなにをかくそうぼくが始めたものだ」と記しています。

中二病

「(中学生くらいの)思春期にありがちな恥ずかしい言動」などを指す「中二病」という言葉。厨二病と表記されることもありますが、これを考案したのはタレントの伊集院光です。伊集院が自身のラジオ番組にて「かかったかな?と思ったら中二病」というコーナーを設け、リスナーから中学生の頃にやらかした痛々しいエピソードを募集していました。
 (2192741)

ワンパターン

同じような言動を繰り返す、という意味合いで用いられる「ワンパターン」という言葉。完全に日本語として定着して久しいですが、元々は楽屋言葉であり、同じ芸風しか出来ない芸人をワンパターンと呼んでいました。なお、この言葉を作ったのはせんだみつおと言われており、70年代後半に自身の芸風を「ワンパターン」と自嘲したことがきっかけで流行したそうです。

ショタコン

幼い少年が好き、という意味合いで用いられる「ショタコン」。ロリコンの対義語として浸透していますが、この言葉の元ネタは横山光輝の漫画「鉄人28号」に登場する金田正太郎です。つまり、「正太郎コンプレックス」の短縮形が「ショタコン」です。なお、初出は1981年に発行されたアニメ雑誌「ふぁんろーど」第5号とのこと。

天然ボケ

意図せずボケを披露してしまうようなキャラを指す「天然ボケ」。これを考案したのは萩本欽一と言われており、ジミー大西に対し「天然ボケ」「天然」といった表現で呼んだのが最初であると、萩本本人が主張しています。

心が折れる

47 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ユーミン、サザン、キョンキョン…小沢健二(54)が昔のエンタメ界に伝わる「とある迷信」を披露!その内容とは?

ユーミン、サザン、キョンキョン…小沢健二(54)が昔のエンタメ界に伝わる「とある迷信」を披露!その内容とは?

シンガーソングライターの小沢健二(54)がこのたび、自身のツイッターにて昔のエンタメ界で言い伝えられていた「迷信」について投稿し、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 408 view
【訃報】80年代漫才ブームの火付け役、プロデューサー・澤田隆治さん死去。「てなもんや三度笠」「花王名人劇場」など

【訃報】80年代漫才ブームの火付け役、プロデューサー・澤田隆治さん死去。「てなもんや三度笠」「花王名人劇場」など

昭和を代表するバラエティ・コメディ番組「てなもんや三度笠」「花王名人劇場」などを手掛け、80年代における漫才ブームの火付け役としても知られるプロデューサー・澤田隆治(さわだ たかはる)さんが16日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 419 view
講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,903 view
アルフィー桜井、井上陽水、CHAGE…サングラスを常用している方々の素顔って!?

アルフィー桜井、井上陽水、CHAGE…サングラスを常用している方々の素顔って!?

ファッションアイテムの定番である「サングラス」。芸能界でも、サングラスを常用している人って意外に多いですよね。この記事では、主に90年代以前から活躍しているサングラスを常用している芸能人の方々の素顔に迫ってみたいと思います。
となりきんじょ | 82,008 view
哀川翔、タケカワユキヒデ、 ボビー・オロゴン…金持ち子沢山な芸能人の方々!!

哀川翔、タケカワユキヒデ、 ボビー・オロゴン…金持ち子沢山な芸能人の方々!!

現在、日本を悩ませる問題である「少子化」。少子化対策として様々な政策が行われています。そんな中、子だくさんとして有名な芸能人が意外といるのをご存知でしょうか?

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト