1974年の日本ハム・初代ユニホームが復活!大谷もお気に入り!
2016年11月25日 更新

1974年の日本ハム・初代ユニホームが復活!大谷もお気に入り!

日本ハムは球団史を振り返る「レジェンドシリーズ2016」で着るユニホームを発表。日本ハム球団誕生の1974年前期シーズン(当時のパ・リーグは前後期制)のデザインを復刻した。在京球団時代の日本ハムファイターズも振り返る。

5,951 view

日本ハムの1974年・初代ユニホームが復活!

日本ハムは球団史を振り返る「レジェンドシリーズ2016」で着るユニホームを28日、発表した。日本ハム球団が誕生した1974年の前期シーズン(当時のパ・リーグは前後期制)デザインを復刻した。
今季は1974年前期に着用した初代ユニホームが復活。黒字のファイターズロゴに、赤い縁取りが入ったシンプルなデザインだ。同年は張本勲氏(野球評論家)が首位打者、最高出塁率、ベストナインを獲得した。

栗山監督は「あまり最初のユニホームは印象がなかった。こんなユニホームだったかと。この時は三原(脩)さんが球団社長で、プロで最初に教わった中西(太)さんが監督。僕にとっては意味がある。感慨深さはあります」と話した。
また、ユニホームを着た大谷は「シンプルでかっこいい」と気に入った様子。
復活した初代ユニホーム

復活した初代ユニホーム

「レジェンドシリーズ2016」は、8月30日から9月19日までの主催計11試合が対象。8月30日の楽天戦(東京)と、9月18日のロッテ戦(札幌)では、来場者全員にユニホームのプレゼントもある。
左から中島卓也選手、栗山英樹監督、大谷翔平投手

左から中島卓也選手、栗山英樹監督、大谷翔平投手

1974年の日本ハム初年度は最下位!

1973年11月19日に身売りされていた球団を日本ハムが買い取り、法人名「日本ハム球団株式会社」となった。
オーナーに大社義規、球団社長に三原脩、監督に中西太が就任した。

公募により選ばれた新ニックネーム「ファイターズ」が発表され、球団名は「日本ハムファイターズ(にっぽんハムファイターズ、Nippon Ham Fighters )」となった。
1974年の初年度の日本ハムの成績は、前後期ともに最下位で総合最下位に終わった。

一方で「安打製造機」の張本勲が自身7度目の首位打者獲得した。
その後、チームはフライヤーズ時代の主力一掃を狙い、大規模なトレードに着手した。
同年オフ、大杉がヤクルト、白が太平洋クラブ、大下剛史が広島にそれぞれ移籍した。
日本ハムファイターズ時代の張本勲

日本ハムファイターズ時代の張本勲

その後の「日本ハムファイターズ」

1976年には大沢啓二が監督に就任し、見事1981年にファイターズ初のパ・リーグ優勝に輝いた。

1988年、後楽園球場の解体により、本拠地を東京ドームに移転。1989年以降は近藤貞雄や土橋正幸が監督に就任するも低迷期に入る。

1993年に大沢啓二が監督に復帰すると優勝争いに絡み、2位となる。1994年、最下位となり大沢啓二が辞任。最終戦で大沢はファンの前で土下座している。

1995年以降も何度か優勝争いに加わるも、最高順位は2位だった。上田利治が監督に就任。

2003年、球団初の外国人監督として、トレイ・ヒルマンが監督に就任。

2004年、フランチャイズを北海道札幌市へ移転。「北海道日本ハムファイターズ」に名称変更。
大沢親分こと大沢啓二

大沢親分こと大沢啓二

1976年頃
1993年には流行語「親分」で、大衆語部門・金賞を受賞...

1993年には流行語「親分」で、大衆語部門・金賞を受賞した大沢啓二

15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【大型トレード】どっちがトクした!?張本を獲得した巨人?高橋一・富田を獲得した日本ハム?

【大型トレード】どっちがトクした!?張本を獲得した巨人?高橋一・富田を獲得した日本ハム?

1975年のプロ野球オフシーズンには、二つの大型トレードが話題になりました。一つが、阪神(江夏豊、望月充)と南海(江本孟紀、長谷川勉、池内豊、島野育夫)のトレード、そしてもう一つが今回ご紹介する、巨人(高橋一三、富田勝)と日本ハム(張本勲)のトレードです。チームの強打者とエース投手が動いた大型トレード。巨人と日本ハム、果たしてどちらのチームがトクしたのでしょうか?
izaiza347 | 1,193 view
【全球団から敗北】交流戦以前に達成した投手はたった1人!その誰もが知る大投手とは!?

【全球団から敗北】交流戦以前に達成した投手はたった1人!その誰もが知る大投手とは!?

セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団から勝利を挙げた投手は3人。しかし、セ・パ全12球団から "敗北を喫した投手" はたった1人しかいません。それは、誰もが知るあの投手。所属した先々で、数々の伝説を残した大投手です。そんな大投手の "全球団初敗北" の軌跡を振り返ります。
izaiza347 | 2,566 view
【プロ野球】1試合で記録!1人が9ポジション守った!10投手が登板した!1974年の珍記録

【プロ野球】1試合で記録!1人が9ポジション守った!10投手が登板した!1974年の珍記録

過去のペナントレース公式戦で、1人の選手が全9ポジションを守った試合がありました。しかも、1試合の中でのことです。さらにこの試合には、10人もの投手が登板しています。そもそも選手交代やポジション変更の厳密なルールを遵守した上で、そんな選手のやりくりが可能なのでしょうか?実際に何があったのか見てみましょう。
izaiza347 | 839 view
【1976年プロ野球】史上最も僅差の首位打者!中日・谷沢 vs. 巨人・張本

【1976年プロ野球】史上最も僅差の首位打者!中日・谷沢 vs. 巨人・張本

1976年、セ・リーグの首位打者争いは、張本勲が日本ハムから巨人に移籍したことで、例年になく混戦を極めました。シーズン後半は張本がトップをひた走り、中日・谷沢健一やヤクルト・若松勉らが追う展開。そして、ペナントレースの最後の最後でドラマが起きます。今回は、当時の首位打者争いの様子を振り返ります。
izaiza347 | 3,063 view
【訃報】大島康徳さん5年に及ぶ闘病の末に死去。野球界から悲しみの声が続々と

【訃報】大島康徳さん5年に及ぶ闘病の末に死去。野球界から悲しみの声が続々と

元プロ野球選手で、日本ハムで監督を務めた大島康徳さんが6月30日、大腸がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。70歳でした。
隣人速報 | 2,200 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト