【70年代歌手】ニューミュージックシンガー・渡辺真知子の抜群な歌唱力を振り返る!
2017年3月2日 更新

【70年代歌手】ニューミュージックシンガー・渡辺真知子の抜群な歌唱力を振り返る!

70年代、音楽業界の様が変わろうとしたときに次世代のニューミュージックシンガーとしてデビューし、群を抜いた歌唱力で次々をヒット曲を世に送り出した渡辺真知子の歌、そのバイタリティーに注目してみる!

6,899 view

渡辺真知子 / ヒーロー

岩崎宏美&渡辺真知子 for you…

女優としても活動していたこともあるので本当にマルチな才能が溢れている人なのでしょう。トーク術もあるのでラジオのレギュラーを持っていたりトーク番組にゲスト出演していたりと経歴も豊富にあります。

さんまのまんま   岩崎宏美&渡辺真知子 3

シンガーソングライターとしてデビューしているので自分の歌に関しては何かしら関わっていましたが、楽曲提供という形でも活躍しているようです。
交友のある岩崎宏美はもちろん、川島なお美や研ナオコ、酒井法子や一青窈など音楽ジャンルに拘らず様々な人に提供し、パワフルな活躍をしています。

渡辺真知子 『いのちのゆくえ』をご紹介します

シングル曲は24曲、アルバムは25枚と長い音楽活動の中では決して多くはない状態ではありますが、その中身は濃く重厚感がありパワフルな歌声を堪能できる曲ばかりです。

渡辺真知子 『いのちのゆくえ』DISC-3 ダイジェスト

今の音楽業界は番組として成立しにくかったり、CDとして売れるという状況が難しい世の中ですが彼女の歌声はいつまでも耳に残り元気をもらえるのではないでしょうか。いくつになってもずば抜けた歌唱力をもって活躍してほしいものです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメとタイアップでカルト的人気を誇った「近道したい」の『須賀響子』!!

アニメとタイアップでカルト的人気を誇った「近道したい」の『須賀響子』!!

1994年に「19回目のクリスマスはちょっと違う」でデビューした須賀響子さん。僅か3年の1997年に芸能界を引退されました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 312 view
迷い道、かもめが翔んだ日などが大ヒット!「渡辺真知子コンサート2025~唇よ、熱く君を語れ~ vol.1」が開催決定!!

迷い道、かもめが翔んだ日などが大ヒット!「渡辺真知子コンサート2025~唇よ、熱く君を語れ~ vol.1」が開催決定!!

歌手・渡辺真知子のライブ「渡辺真知子コンサート2025~唇よ、熱く君を語れ~ vol.1」が2025年3月2日に豊明市文化会館(愛知県豊明市)にて開催されます。
隣人速報 | 95 view
1978〜80年はユーミンの暗黒時代?!

1978〜80年はユーミンの暗黒時代?!

ユーミンのアルバムの売り上げは78〜80年のあいだ全盛期に比べると大幅に減退したのだそうです。言ってみれば暗黒時代。ユーミンにもそんな時代があったのです。が、そこはユーミン、楽曲のクオリティはその間もしっかり担保されているんですよ!
obladioblada | 969 view
楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

シンガーソングライターとして第一線で活躍し続けている中島みゆきさん。他のアーティストへの楽曲提供も多いですよね。ご本人がセルフカバーしているケースも多いです。中島さんが楽曲提供した曲をまとめました。
saiko | 320 view
【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選

【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選

冬が明けると、毎年のように別れと出会いの季節がやってきます。そんな心が揺れ動く季節に恋しくなるのが「春」を歌った曲。今回は、1970〜1990年代のヒット曲にフォーカスし、春の季節や風物詩を歌った楽曲の中から、題名に "春" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 518 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト