美男子を表す言葉
キムタクや福山雅治の登場以降でしょうか、いまや「美男子=イケメン」となって久しいですが、かつてはハンサム、二枚目、色男、男前などの言葉がありました。
なかでも二枚目は、ひょうきんモノを表す三枚目。そしてバラエティ番組でも活躍するような美男子で面白いタレントを2.5枚目と表すなど派生形もありましたね。
なかでも二枚目は、ひょうきんモノを表す三枚目。そしてバラエティ番組でも活躍するような美男子で面白いタレントを2.5枚目と表すなど派生形もありましたね。
「二枚目」は歌舞伎の言葉
ご存知の方も多いかもしれませんが「二枚目」の語源は歌舞伎にあり、江戸時代には生まれていた言葉です。
歌舞伎公演のときに歌舞伎の看板は8枚で構成されており一枚目には主役、二枚目は若い色男の役者の名が書かれることになっています。同様に三枚目の看板には道化役の名が書かれることになっていた訳です。
歌舞伎公演のときに歌舞伎の看板は8枚で構成されており一枚目には主役、二枚目は若い色男の役者の名が書かれることになっています。同様に三枚目の看板には道化役の名が書かれることになっていた訳です。
「一枚目」から「八枚目」まで存在する
看板が8枚で構成される以上、一枚目から八枚目の意味がある訳ですね。一般的には二枚目、三枚目しか用いられませんでしたがそれぞれに意味がありました。
それぞれの紹介を、筆者の勝手なイメージを添えて(笑
それぞれの紹介を、筆者の勝手なイメージを添えて(笑
一枚目「主役」
言葉の通り主役です。「一枚看板」という用法もあります。千両役者、も一枚目でしょうかね。
二枚目「色男」
優男で色事担当。トレンディ俳優時代のイメージ強いです。
※2.5枚目
三枚目「道化」
お笑い担当。ここからは実在の方でイメージするのが難しいので。。。
ハカタ 2022/1/8 13:28
あさイチの華丸は2枚目漫才師