via ja.wikipedia.org
初代フェアルディーZ S30型系(1969年 - 1978年)
アメリカでは日産ではなく「ダットサン」ブランドで販売されていました。(後に社名変更で「ニッサン」になる)。
ダットサンは「DATSUN」と表記され現地の人たちから「ダットサン」ではなく「ダッツン」と呼ばれていました。
ただ日本では普通にZ(ゼット)と呼んでる人の方が多かったと思います。
アメリカでは日産ではなく「ダットサン」ブランドで販売されていました。(後に社名変更で「ニッサン」になる)。
ダットサンは「DATSUN」と表記され現地の人たちから「ダットサン」ではなく「ダッツン」と呼ばれていました。
ただ日本では普通にZ(ゼット)と呼んでる人の方が多かったと思います。
通称:510ブル(3代目ブルーバード)
😎旧車レジェンド NISSAN
— オッサンオート (@OSSAN_AUTO) March 7, 2018
フルレーシング仕様の510ブル pic.twitter.com/NyJEggCQFC
3代目 ブルーバード510型系(1967年 - 1972年)
型式から愛称となった510(ゴーイチマル)ブルーバード(ブル)。
型式から愛称となった510(ゴーイチマル)ブルーバード(ブル)。
MITSUBISHI
通称:シーラカンス(初代デボネア)
via ja.wikipedia.org
初代デボネア(1964年-1986年)A30・31・32・33型
1986年のモデルチェンジまでの22年間、基本設計・デザインの変更無しに生産され続けたことから、製造期間の後期以降は古色蒼然とした現行モデルであることを形容した「走るシーラカンス」という通称で有名になった。
1986年のモデルチェンジまでの22年間、基本設計・デザインの変更無しに生産され続けたことから、製造期間の後期以降は古色蒼然とした現行モデルであることを形容した「走るシーラカンス」という通称で有名になった。
最高級車なのに!?不人気車種シリーズ『MITSUBISHI デボネア』キターーー!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
あまり乗っていた方いないと思いますが、乗っていた方は大変申し訳ございません三菱の最高級車デボネア2・3代目は不人気車の代表的な車ではないでしょうか。
HONDA
通称:ブルドッグ(初代シティ)
via ja.wikipedia.org
1983年10月26日に、インタークーラーターボ付きの「ターボII」通称(ブルドッグ)が登場。
通称:水中メガネ(初代 ホンダ・Z)
via ja.wikipedia.org
1970年10月20日に、発売された初代Z(N360型)が「水中メガネ」の通称。
デザイン段階で後方までルーフを伸ばしたため、後部を斜めにカットしガラスハッチを持ち、その黒くて太い樹脂製枠から「水中メガネ」の愛称。
デザイン段階で後方までルーフを伸ばしたため、後部を斜めにカットしガラスハッチを持ち、その黒くて太い樹脂製枠から「水中メガネ」の愛称。
通称:エスロク(ホンダ・S600)
via ja.wikipedia.org
本田技研工業がかつて生産、販売していたSシリーズ第2弾の小型スポーツカーである。 愛称は「エスロク」。
I SHOW 2022/10/8 23:02
相性じゃないけど、ユーノスロードスターを通ぶってユーノスって呼ぶ輩がいっぱいいた
ppp 2022/10/8 22:40
地域によって呼び名は変わるようですね。
3代目マークⅡはケロヨン、
イーグルはコロナではなくて61系マークⅡでした。
シュンぺー 2020/10/7 22:56
三台目スカイラインの箱スカはモデルチェンジからだいぶ後になってから付いたニックネームです
四代目のケンメリが広く呼ばれたので三代目は愛スカ(CMから愛のスカイライン)
タロハナ(ケンとメリーに対して太郎と花子)
などがありましたが定着せずスタイルから箱スカと呼ばれる様になりました
saj 2020/9/16 20:56
RX-3は愛称って言うんなら「アルマジロ」でしょう?