色々な出来事があった1年ですが、まずはTOP3から!!
1990年の出来事 TOP3
TOP3 第1回大学入試センター試験実施
独立行政法人大学入試センターによって、例年1月13日以降の最初の土曜日・日曜日の2日間にわたって行われる、日本の大学の共通入学試験である。かつての国公立大学共通第1次学力試験が大学共通第1次学力試験と改められ、さらに改称して現在に至る。
あなたは共通一次世代?それともセンター試験世代?? - Middle Edge(ミドルエッジ)
![あなたは共通一次世代?それともセンター試験世代?? - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/911/411/thumb/72139e0b-6694-4444-a65d-d3743b003b80.jpg?1503898278)
TOP2 黒澤明が米アカデミー賞特別名誉賞を受賞
日本人の誇りとなる功績を残された方でしたね。
邦画興行成績の新記録!カンヌも獲った黒澤明の「影武者」 勝新太郎の降板劇やジョージ・ルーカスも参加し製作される等話題に事欠きませんでした! - Middle Edge(ミドルエッジ)
![邦画興行成績の新記録!カンヌも獲った黒澤明の「影武者」 勝新太郎の降板劇やジョージ・ルーカスも参加し製作される等話題に事欠きませんでした! - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/911/598/thumb/d65b50e4-1dde-4b69-9c83-7ba8c85afdc4.jpg?1503970993)
TOP1 バブル景気の終焉
僕は事情があって、このバブルの時代を知りませんが、とにかく景気が良かったと聞きます。経験してみたかったなぁ・・・
世界のバブル経済の歴史 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![世界のバブル経済の歴史 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/911/622/thumb/84c67de3-2d86-4542-91f6-32b4ea624732.jpg?1503971677)
流行語
アッシーくん
アッシーとは女性が足(移動手段)として考えている男性を意味する。アッシーと女性の間には恋愛関係はおろか、友情関係すらなく、仮に友達としての付き合いがある場合でも、足代わりという意識のほうが強い場合にしかアッシーとは呼ばない。
だって車持ってるんでしょ?
今の僕なんて、動産は自転車だけですから(笑)
ドライブしたいなぁ・・・
【アッシー】みんな知ってる?バブル時代の流行語【メッシー】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![【アッシー】みんな知ってる?バブル時代の流行語【メッシー】 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/911/641/thumb/06fcd2fb-bdff-4f81-be30-3adc94b52bc8.jpg?1503972234)
僕は付属だったので、このセンター試験を経験していないのです・・・
なんだかちょっと寂しいなぁ((+_+))