1981年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!
2019年11月10日 更新

1981年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

聖子ちゃんにマッチが登場した1981年の日本の音楽界。他にもバラエティ豊かなアーティストたちが大ヒットを記録しました。売上枚数で見る1981年の邦楽年間ランキングがコレだっ!

5,030 view

イモ欽トリオ ハイスクールララバイ version 1981

実はこの曲、バラエティ番組から生まれたユニット、そこからヒット曲を生み出すということの先駆けになったと言われています。
「ハイスクールララバイ」が大ヒットしたことで、「欽ドン!良い子悪い子普通の子」の視聴率が大きく伸びたため、この手法が受け継がれていくことになったんですね。

第3位 スニーカーぶる~す

そして、いよいよ第3位。マッチのデビュー曲「スニーカーぶる~す」です。このちょっとシャレた感じにひねったタイトルは、作詞:松本隆の真骨頂ってところでしょうか?!良いタイトルですよね。
スニーカーぶる~す

スニーカーぶる~す

歌手:近藤真彦

発売日:1980年12月
作詞:松本隆
作曲:筒美京平
累計売上:104.7万
「スニーカーぶる〜す」は、オリコン史上初めて「デビュー・シングルで初登場1位を獲得したシングル」なんです。実はなんかスゴイんです。この曲は。
まぁ、近藤真彦は既に1979年10月からテレビドラマ「3年B組金八先生」で俳優として一足先にデビューをしていて人気がありましたからね。満を持しての歌手デビューですから納得は納得ですよ。

近藤真彦/スニーカーぶる~す

しかし、「デビュー・シングルで初登場1位を獲得したシングル」よりも意外なのは、この曲はジャニーズ事務所、初のミリオンセールスとなったシングルなんだそうです。ホントになんかスゴイんです。この曲は。

第2位 奥飛騨慕情

奥飛騨とは、岐阜県北部の神通川支流にある高原川流域をいいます。竜鉄也の「奥飛騨慕情」が流行った当時、その事を知っている若者は少なかったのではないかと思います。
その若者も今では奥飛騨までいそいそと出向き、温泉に浸っているというわけです。時代は変わったということですね。第2位にランクインしたのは「奥飛騨慕情」です。
奥飛騨慕情

奥飛騨慕情

歌手:竜鉄也

発売日:1980年6月
作詞:竜鉄也
作曲:竜鉄也
累計売上:128.0万
竜鉄也のデビューシングルである「奥飛騨慕情」。作詞、作曲ともに竜鉄也が自ら行っています。
演歌の人にしては珍しいですよね。しかし、なめてもらっては困ります。竜鉄也は25歳にして失明しているのですが、その頃から作詞、作曲も手がけつつ、流しとして独学で学んだアコーディオンを抱えて活動を開始したという苦労人です。

奥飛騨慕情/竜鉄也【公式】

デビュー曲である「奥飛騨慕情」がヒットしたのは竜鉄也が44歳の時です。遅咲きですが、鍛え抜かれた楽曲、歌手としての実力派十分だったということですね。
2010年12月28日、竜鉄也は惜しまれながらもクモ膜下出血により74歳で亡くなられました。

第1位 ルビーの指環

1981年を象徴するアーティストは、ダントツで寺尾聰でしょう。メガヒット「ルビーの指環」の他にも「SHADOW CITY」、「出航 SASURAI」も大ヒットとなりました。
作曲は寺尾聰自身で、作詞はまたもや松本隆です。ビリー・ジョエルの「ストレンジャー」を思わせる曲調も覚えやすく良いですが、やっぱり歌詞が良いですよねぇ。
ルビーの指環

ルビーの指環

歌手:寺尾聰

発売日:1981年2月
作詞:松本隆
作曲:寺尾聡
累計売上:132.7万
肩の力を抜いた歌い方が、大人っぽくもあり、曲調とマッチしています。そこんところは流石に自作曲って感じですね。ムードがありますしね。

寺尾聰 ルビーの指環

福山雅治、桑田佳祐、高橋真梨子などがカバーしていますが、曲が良いだけに誰が歌っても決まるんです。名曲とはそうしたものなんでしょうね。
役者が歌い、アイドルが歌い、演歌からロックまで1981年も幅広いジャンル、アーティストが活躍した1年でした。さて、それでは1982年は?それはまた次の機会に!
60 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2019/11/14 17:34

    寺尾聰さんのルビーの指環がオリコントップ10内から圏外に落ちた後に大ヒットしたのが、月9枠で放送された欽ドン!から生まれた派生ユニット・イモ欽トリオで、彼らの代表曲となったのがハイスクールララバイでした。最年少・長江健次さんのフツオ、年長者・山口良一さんのヨシオ、西山浩司さんのワルオの3人で、特に西山浩司さんのワルオは、コント設定では親子でワルオが父親に反抗的な態度をとったりとにかくハチャメチャでした。しかし長江健次さんの卒業により、イモ欽トリオは解散しましたが、番組自体は87年3月迄続き、その後現在放送中の月9ドラマが復活しました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第四弾!「'70'80'90名曲Cover Song Best 永久保存版」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第四弾!「'70'80'90名曲Cover Song Best 永久保存版」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「'70'80'90 Best」シリーズ!今回の第四弾は怒涛の100曲!「'70'80'90 名曲Cover Song Best 永久保存版」です!そこで今回もプレイリストに収録した100曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。あんな曲やこんな人が「カバー」をしていたんだ!?と言う曲を懐かしみ、そして新鮮に感じて頂ければありがたいです!是非このラインアップをミドルエッジでご堪能ください。
黒柳徹子「徹子の部屋」「ザ・ベストテン」「窓際のトットちゃん」「ユニセフ親善大使」「笑っていいとも!」「世界・ふしぎ発見!」

黒柳徹子「徹子の部屋」「ザ・ベストテン」「窓際のトットちゃん」「ユニセフ親善大使」「笑っていいとも!」「世界・ふしぎ発見!」

衝撃の「徹子の部屋」第1回放送。「ザ・ベストテン」開始。戦後最大のベストセラー「窓際のトットちゃん」発売。ユニセフ親善大使任命。「笑っていいとも!」ジャック事件。「世界・ふしぎ発見!」における草野仁、スタッフとの戦い。
RAOH | 1,123 view
聴きなおしシリーズ!【1981年・昭和56年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1981年・昭和56年】のヒット曲ベスト10を振り返る

1981年は、オレたちひょうきん族の放送が開始され、トヨタのソアラがバカ売れした年でもありました。そんな1981年のヒット曲を振り返ってみたいと思います!TOP1の曲は誰もが納得するあの曲ですよ~(^^)/
つきねこ | 4,044 view
1982年10月1日、世界で初めてCDが発売されたときのタイトル一覧!(邦楽編)

1982年10月1日、世界で初めてCDが発売されたときのタイトル一覧!(邦楽編)

1982年10月1日、世界で初めてコンパクトディスク(CD)が一般発売されました。この記事ではその時にリリースされた邦楽CDを紹介したいと思います。
となりきんじょ | 45,103 view
【松田聖子】B面なのにA面より名曲!? 独断と偏見のカップリング名曲7選

【松田聖子】B面なのにA面より名曲!? 独断と偏見のカップリング名曲7選

シングルのB面というと、A面のおまけのような扱いをされがちですが、彼女のB面曲は違います。その人気ぶりは、B面だけのベストアルバムができるほどで、中には、ファンならずとも知る超有名曲まであります。今回は、筆者の独断と偏見で、松田聖子のB面曲7選をご紹介します。
izaiza347 | 866 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト