1990年代にデビューした懐かしの「feat.」「with」「&」のアーティスト特集!
2019年7月21日 更新

1990年代にデビューした懐かしの「feat.」「with」「&」のアーティスト特集!

振り返ってみると1990年代には数多くの「feat.」「with」「&」が付いたアーティストが名曲を残していることに気付かされます。そこで今回はそんなアーティスト達を特集してみたいと思います!

3,365 view
「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」は1995年3月にリリースされた、ダウンタウンの浜田雅功さんと小室哲哉さんによるユニットでした。

タイアップはフジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のテーマソングでした。
Amazon | WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント | H Jungle With t, 小室哲哉, 久保こーじ, カラオケ | J-POP | 音楽 (2122270)

H Jungle with tがこの曲をリリースした初期の頃は、TRFのDJ KOOをはじめ、後にglobeのメンバーとなるマーク・パンサーや久保こーじさんが参加していました。
ユニット自体が出来上がったきっかけは、フジテレビの音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』の共演で浜田雅功さんと小室哲哉さんが意気投合し、番組内で浜田雅功さんの方から「僕にもヒット曲プロデュースして下さい」と話したことでした。
ユニット名の由来は、浜田雅功さんのイニシャルであるHと、スケベの意味であるH、そして小室哲哉さんが当時傾倒していた音楽ジャンルであるジャングルが掛けられているそうです。

時には起こせよムーブメント

桑田佳祐 & MR.CHILDREN

奇跡の地球

「奇跡の地球」(きせきのほし)は1995年1月にリリースされた桑田佳祐さんとMr.Childrenによるチャリティー・シングルでした。

Act Against AIDS 1995キャンペーンソングであり、また『LIVE UFO '95』のイメージソングでもありました。
Amazon | 奇跡の地球 | 桑田佳祐&Mr.Children, 桑田佳祐, Mr.Children | J-POP | 音楽 (2122271)

この作品はAct Against AIDS(AAA)による患者救済募金活動の一環でした。
シングルジャケットは地球とその背景の宇宙の写真が使用されていて、この写真はNASAのものでした。なお、ジャケットには「Act Against AIDS Special Single」と表記されています。
また、内面はエイズ感染者のグラフや詳細などが記載されており、CDを取り外すとWHO調べの世界のエイズ患者の状況(1993年まで)のグラフを見ることが出来る様になっていました。

曲のテーマでもあるエイズ、戦争、感染症などをイメージさせる言葉が歌詞が使われており、それに対する政府や我関せずの歯痒い人々に対する風刺も表現されていました。

オリコンの1995年2月度月間1位であり、172万枚を売り上げた大ヒットシングルでした。

[ Kiseki no Hoshi ] 1995 Keisuke Kuwata & Mr.Children

久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL

LA・LA・LA LOVE SONG

「LA・LA・LA LOVE SONG」は1996年5月にリリースされた久保田利伸さんとモデルの NAOMI CAMPBELLによるコラボ・シングルでした。

タイアップはフジテレビ系ドラマ『ロングバケーション』の主題歌でした。
ヤフオク! - 【8cm】LA・LA・LA LOVE SON... (2122273)

ニューヨークで久保田利伸さんとNAOMI CAMPBELLが偶然にも同じマンションに住んでおり、エレベーターで出会ったと時に意気投合して、このコラボレーションが生まれたそうです。

ミリオンセラーを達成したこの曲は、ドラマ『ロングバケーション』の主題歌となり、空前の大ヒットとなりました。

数多くの名曲を持つ久保田利伸さんですが、おそらくこの先も「LA・LA・LA LOVE SONG」はTOPの知名度として君臨し続けると思います。

今でも通用するサウンドであり、名曲中の名曲だと思います。

久保田利伸 『LA・LA・LA LOVE SONG (with NAOMI CAMPBELL)』

内田有紀 & m.c.A・T

EVER&EVER

「EVER&EVER」は1996年7月にリリースされた内田有紀さんとm.c.A・Tのコラボ・シングルです。

タイアップはフジテレビ系ドラマ『翼をください!』の主題歌でした。
Amazon | EVER&EVER | 内田有紀, m.c.A・T, TETSUYA KOMURO, AKIO TOGASHI | J-POP | 音楽 (2122274)

94 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 52 view
「ヤプーズ」「ゲルニカ」などテイチク時代の作品を網羅!2009年発売の戸川純の芸能生活30周年記念BOXが再販決定!!

「ヤプーズ」「ゲルニカ」などテイチク時代の作品を網羅!2009年発売の戸川純の芸能生活30周年記念BOXが再販決定!!

テイチクより、2009年に歌手・戸川純の芸能生活30周年を記念して発売されたBOX商品『TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA ~30th anniversary~』(CD6枚、DVD3枚)のリクエストプレスが決定しました。
隣人速報 | 202 view
「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

スポーツくじ「BIG」より、一夜限りの特別イベント「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催されることが発表されました。
隣人速報 | 81 view
【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

クロスオーバー系バンド「SING LIKE TALKING(シング ライク トーキング)」のギタリスト、西村智彦(にしむら ともひこ)さんが5日、咽頭がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。61歳でした。
隣人速報 | 107 view
70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

電響社より、マクセルブランドの「UDカセットテープ」が数量限定で発売されます。発売予定日は5⽉26⽇、価格はオープン。
隣人速報 | 208 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト