懐かしい名作アニメの衝撃的な傑作エピソード(神回)8選
2017年3月17日 更新

懐かしい名作アニメの衝撃的な傑作エピソード(神回)8選

科学忍者隊ガッチャマン、名探偵コナン、ルパン三世 PARTIII、タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン、一休さんほか名作アニメの衝撃的な傑作エピソードを振り返ってみましょう。まさかの展開に当時の視聴者が驚いた傑作中の傑作ぞろいです。

87,217 view
浅井成実(アサイナルミ)は、まさに多くの男性が惹かれる...

浅井成実(アサイナルミ)は、まさに多くの男性が惹かれるであろう「理想の女性像」そのもの。

テレビアニメ版では、初の1時間スペシャルとして放映された最初の特別篇。

孤島を舞台にした連続殺人事件(「クローズド・サークル」もの)と意外な真犯人というミステリーの定番に、世界的に有名な名曲であるピアノソナタ第14番「月光」の音楽が現場から流れてくるという設定など、どこか神秘的な雰囲気を漂わせる作品に仕上がっている。
浅井成実(アサイナルミ)と江戸川コナン、毛利蘭、毛利小...

浅井成実(アサイナルミ)と江戸川コナン、毛利蘭、毛利小五郎・・・毎度おなじみ主人公一行。

殺害方法は女性には不可能な力技を用いているので、犯人は...

殺害方法は女性には不可能な力技を用いているので、犯人は男だ。誰が一体犯人なんだろうか?

浅井成実についての重大な真実

実は男性で、今作の真犯人である。

名前の正しい読みは「ナルミ」ではなく「セイジ」であり、その正体はピアニスト・麻生圭二の息子。12年前の事件の際は本土の病院に入院していたため、道連れになることはなかった。つまり元の名は麻生成実(アソウセイジ)だった事になる。天涯孤独の身になった彼を引き取った家の姓が「浅井」だったのだろう。

成長して医師となった彼は、家族の死の真相を確かめるために月影島の診療医となった。女装した理由に関しては

元から女っぽい外見だった。
医師免許には名前の読みは書かれていないので「成実」を「ナルミ」と読ませることができた。
ということが作中で語られているが、やはり一番の理由は「麻生の息子かもしれない」と勘付かれないようにするためだろう。おそらく成実なりに相当な努力をしたと思われる(本格的な女装経験がある男性諸君ならその苦労がわかるだろう)その成果か、彼を女性でないと疑う人物は一人もいない様であった上、亀山勇に至っては下心までくすぐることができた。
浅井成実(アサイセイジ) 元の名は「麻生成実」(アソウ...

浅井成実(アサイセイジ) 元の名は「麻生成実」(アソウセイジ)・・・なんと男!

前村長から12年前の真実を偶然聞き出した後に、家族を殺害した他3名への復讐計画を立てた。

川島を溺死させたのは遺体と鑑識を本土に送る為行った。黒岩の時は村役場の放送室で殺害した後、ラジカセのリバース機能を利用して犯行時間を誤魔化し、死体発見後は医師という立場を利用して黒岩の検死を行い、黒岩にもたれかかったリバースのスイッチを切った。

楽譜を暗号に見立てて殺人を演出し、最後には“イショ”と記した楽譜で自身は罪から逃れようとしたが、第三の事件で自殺の細工をする前に発見されてしまい失敗する。
だが、罪から逃れても最初から自殺するつもりだったようで、公民館に油がまかれており、公民館に火を放ち、事件の発端となったピアノと共に自害しようとした。
そこに駆け付けたコナンによって楽譜に遺されていた「真っ当に生きてほしい」という父の本心を知る。

しかし、人を殺めた自身は既に家族を殺した者たちと同じであり、自身の手は 血みどろ である、と告げた後に、
コナンを燃え盛る公民館から 十数メートルの距離を投げ飛ばして 脱出させ、炎の中に残る。
ピアノの音色を響かせながら……。

ARIGATONA CHIISANA TANTEISAN(ありがとう小さな探偵さん)
浅井成実(アサイセイジ)「もう、遅いよ・・・。オレの手...

浅井成実(アサイセイジ)「もう、遅いよ・・・。オレの手はあの4人といっしょ…もう血みどろなんだよ」

女医という立場を利用し、検死で死亡推定時刻をズラしたり、力技による殺害方法で女と思われている自分を容疑者から外すなどして見事に捜査の目を欺いていたが、コナン(いつもの小五郎の声で)の推理によって暴かれてしまった。そして逃げ出した成実は公民館へ向かい、火を放った。

コナンを燃え盛る公民館から十数メートルの距離を投げ飛ばして脱出させ、自身は炎の中に残る。

コナンが唯一犯人の自殺を止められなかった事件としても有名。
浅井成実はただ一人、コナンが自殺を止められなかった犯人である。

推理で自殺に追い込んでしまったことをコナンは強く悔やんでおり、後の別の事件のエピソードにて、服部平次の「なあ工藤、あのまま(犯人を)死なせてやった方がよかったんやろか・・・?」という問いに対し「推理で犯人を追いつめて、みすみす自殺させちまうような探偵は、殺人者と変わらねぇよ」と答えている。

以降、コナンは犯人を絶対に死なせないように行動している。(例:探偵たちの夜想曲の犯人)

『ルパン三世 PARTIII』第13話 ルパン三世テレビシリーズの中で最も難解であり問題作と言われる。一風違ったミステリアスな作品。

初見だと最初から最後まで意味がわからない難しさです。 ...

初見だと最初から最後まで意味がわからない難しさです。 『ルパン三世 PARTIII』第13話「悪のり変装曲」

『ルパン三世 PARTIII』第13話「悪のり変装曲」

銭形警部の罠に大苦戦し、いつもの調子が出ないルパン。それと知らずに不二子は強引にマダム・ルイサの館へルパンを連れて行くが…!?

ルパンは不二子の誘いに従いマダム・ルイサが主催する貴婦人達を集めたパーティーに潜入することになるが、それはスペースシャトル「貴婦人号」に乗って戦争を見物しようというもの。

しかし貴婦人号はブラックローマン戦士団の戦闘機にハイジャックされてしまう。そして強制着陸させられたところでゲリラを率いていたのは他ならぬ不二子だった。
不二子(マダム・ルイサの変装)を襲うカラス。

不二子(マダム・ルイサの変装)を襲うカラス。

この話の不二子は最初からマダム・ルイサの変装です。
銭形警部に変装しているルパンと不二子に変装しているマダ...

銭形警部に変装しているルパンと不二子に変装しているマダム・ルイサの対面「さあ、何の感情もなく私を殺しなさい」

マダム・ルイサ「宝石が欲しかったら鳥を探しなさい、鳥がお腹いっぱいに食べてしまったわ。身代金が欲しかったら風に聞きなさい、風がみんな持っていってしまったわ。ルパン」

ルパンはマダム・ルイサに「虫けら」と言われる。

マダム・ルイサ「さ、何の感情も無く、私を殺しなさい。私を、世界の大富豪、マダム・ルイサを」
マダム・ルイサ「私はあなたを名誉ある殺人者に選びました。」
マダム・ルイサはルパンに素顔を見せる。右目を失っている。

マダム・ルイサはルパンに素顔を見せる。右目を失っている。

マダム・ルイサ「この醜い顔で生き恥をさらしたくはありません。私達は美しさをこの上なく愛しているのです。仮面を剥いだら間髪入れずに撃ちなさい」

顔に大けがを負った彼女は、ルパンに殺してくれるよう頼むが断られ、拳銃で自殺する。

マダム・ルイサの右目は、カラスに襲われた時に失ったのか?それとも以前から隻眼だったのか?この辺は不明です。
マダム・ルイサ
声 - 宗形智子
世界中の戦場に武器を売り、大儲けしている死の商人。暇つぶしでルパンを殺そうと考え、貴婦人ばかりを集めたパーティーを企画してルパンをおびき出し、余興と称して処刑しようとした。

ところが、カラスの大群に襲われて計画は頓挫。顔に大けがを負った彼女は、真相を確かめに来たルパンに殺してくれるよう頼むが断られ、自殺する。
最も難解なラストシーン。ルパンの目の前にカラスが止まる・・・

最も難解なラストシーン。ルパンの目の前にカラスが止まる・・・

カラスが何を象徴・意味しているのか?
放映当時も、「意味が解らない」の大合唱だったので、アニメ誌の1つがあの話の演出家に話を聞きに行っています。その回答は、あのラストはルパンの死を暗示させた、とのことです。

あの話の敵側、世界中の紛争や貧困といったものから目を背け、自分たちの快楽のみを追い続ける愚か者どもと、自分が何も違いがないと気付いてしまったルパンは、アイデンティティーの崩壊を起こした=ルパンという存在の死、とのことです。

無論、そんなラストを引き摺って次週の話を進める訳にいかないので、あの話限りの一発ネタで終わりましたが。
突然ルパンの目が赤く光りだす・・・

突然ルパンの目が赤く光りだす・・・

カラス(虫けらの象徴?)=マダム・ルイサ=ルパン=何かに変装して綺麗に見せかけているが、その実態(存在価値・アイデンティティ)はマダム・ルイサもルパンも所詮「虫けら」に過ぎないレベルの存在(武器を売る死の商人も泥棒も社会悪な存在)・・・といったことを象徴していますかね?
この意味が分からない思わせぶりなルパンの顔のアップシー...

この意味が分からない思わせぶりなルパンの顔のアップシーンで終了・・・謎のホラーチックな演出。

目は赤く光っていますが、最後の最後で一瞬マトモな目に戻って終わりです。

赤く光っている目が、最後の瞬間にマトモな目に戻っていることに何か深い意味があるでしょうか?

最後の最後で一瞬マトモな目に戻る=正気に戻る・悪夢から目が覚める=夢オチみたいな・・・

『タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン』(1982年) 第30話はタイムボカンシリーズで唯一とされている、悪玉トリオが勝つ回。衝撃的な展開に。

92 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • DIO 2020/5/29 12:41

    オタスケマンで一度だけオジャママンが勝つ回があったと記憶しているが・・・
    厳しい愛の特訓をうけたヒカル達が「たまには運動になるからいいいかも・・」と言っていたような。
    あれは悪玉トリオが勝ったことにはなっていないかな

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.5(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・封印作品)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.5(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・封印作品)

懐かしい昭和の特撮やアニメ・漫画の衝撃的な傑作エピソードや子供のころに怖くてトラウマになった作品などを振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 79,640 view
「ルパン三世」の次元大介が主役のAmazonオリジナル実写映画『次元大介』が配信決定!!

「ルパン三世」の次元大介が主役のAmazonオリジナル実写映画『次元大介』が配信決定!!

Prime Videoより、Amazon Original映画『次元大介』がプライム会員向けに世界同時配信されます。配信開始予定日は10月13日(金)。
隣人速報 | 260 view
1万円超えのプレミア続出!昭和の時代に発行された小学館の子供向け雑誌「小学〇年生」!!

1万円超えのプレミア続出!昭和の時代に発行された小学館の子供向け雑誌「小学〇年生」!!

小学館が大正時代から発行している、子供向け総合誌「小学〇年生」。皆さんも一度は読んだことがあるのではないでしょうか?そんな「小学〇年生」ですが、主に昭和の時代に発行された号で高額取引されているものが続出しています。ここでは、その中からいくつかご紹介したいと思います。
ルパン三世と峰不二子の間に子どもがいた!?等のルパンの豆知識【10選】!!

ルパン三世と峰不二子の間に子どもがいた!?等のルパンの豆知識【10選】!!

漫画・アニメで大人気の「ルパン三世」。漫画やアニメ作品には原作者のこだわりや遊び心からエツッ💦というような意外な事実や知られていない、もしくは忘れられてる事など多々あるようです。そんなトリビア的、豆知識を10選ご紹介。
ギャング | 76,292 view
キレてないですよ、不倫は文化、10万人の宮崎勤、ちょっちゅね…「実は本人が言っていない」名言の数々!!

キレてないですよ、不倫は文化、10万人の宮崎勤、ちょっちゅね…「実は本人が言っていない」名言の数々!!

昭和~平成の時代を彩った、著名人による名言の数々。それらは流行語になることも多々ありますが、中には本人が「実は言っていない」ものがあります。この記事でいくつかご紹介したいと思います。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト