【指輪キャンディ】指にはめて舐めるキャンディで愛の告白したもんだ
2015年12月28日 更新

【指輪キャンディ】指にはめて舐めるキャンディで愛の告白したもんだ

指輪キャンディ覚えていますか?昔指にはめて愛の告白した記憶があります。宝石なんて買えない子供時代にアメのダイヤモンドはかなり嬉しかったですよね。今また指輪キャンディブームがひそかにきています。

14,681 view
「最初、彼ったら飴の指輪をくれたのよ。それでも感激したから私は泣いていたわ。すごく興奮していたの」
50カラットの指輪キャンディ!

50カラットの指輪キャンディ!

女優川島なお美さんは、旦那様のパティシエ鎧塚さんに50カラットの指輪キャンディをもらったんだとか!!
パティシエすごすぎます!!
「50カラットの指輪を探したけれどなかった。なので、つくっちゃいました! お砂糖と水の飴細工でダイヤモンド仕立ての指輪をいただきました」と種明かし。「今でも大事におうちに飾っております」と悪戯っぽく微笑んでみせた。
いや~愛ってすばらしい!
高額なダイヤじゃないんです!

真心がいいんです。

指輪キャンディ最高!!

指輪キャンディを買って、愛の告白してみてはいかがでしょうか♡

リングポップ・プチ(24コ)

1,244
懐かしの基本の指輪キャンディ!
たっぷり買って、昔の友達や家族にあげちゃお♡

指輪キャンディ 30入1袋

960
安くてたっぷり。
恋人や奥様にあげて愛の告白しちゃお♡
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ポニーテール白書って覚えてる?水沢めぐみの青春ラブストーリー

ポニーテール白書って覚えてる?水沢めぐみの青春ラブストーリー

1985年からりぼんで連載されていた水沢めぐみの「ポニーテール白書」を覚えていますか?主人公の結と初恋と結の家族について描いた作品です。あらすじからラストまでご紹介していきますね。
saiko | 4,300 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 176 view
めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 198 view
講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,962 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

超レトロ「ウソみたいな駄菓子屋」が話題!再現可能?古い什器の取引状況を調べてみた

超レトロ「ウソみたいな駄菓子屋」が話題!再現可能?古い什器の取引状況を調べてみた

我々ミドルエッジ世代が小学校の帰りなどに通った古臭い駄菓子屋。現在ではその数も減少し寂しい限りなのですが、このたび、我々が通っていた頃そのままの「ウソみたいな駄菓子屋さん」が発見され、大きな話題となっています。
隣人速報 | 4,198 view
懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

1947年の販売開始から70年に渡り子供たちに愛されてきた、梅の花本舗の駄菓子「梅ジャム」が製造終了となっていたことがわかりました。子供の頃に梅ジャムが好きだった人たちの間から悲しむ声が続出しています。
隣人速報 | 3,281 view
【いずみ製菓】もう食べられない…子供の頃お世話になっていた、  いずみ製菓の駄菓子たち!

【いずみ製菓】もう食べられない…子供の頃お世話になっていた、 いずみ製菓の駄菓子たち!

「ポテトスナック」に「ムギムギ」。昔、大好きだったあのお菓子が生産中止に…。製造していた「いずみ製菓」について思い返してみましょう。
charadb | 38,123 view
今でも駄菓子の定番『よっちゃん』

今でも駄菓子の定番『よっちゃん』

今なお愛されている駄菓子の定番「よっちゃん」 知られざるその歴史をご紹介
ヒロ★ | 10,510 view
【型抜き】夏祭りで子供の時やってた、型抜き覚えていますか?

【型抜き】夏祭りで子供の時やってた、型抜き覚えていますか?

子供の時に夏祭りで一度ははまったことがある型抜き覚えていますか?大人になってまたやりたくなるほどの魅力ある型抜き。今一度思い出して今年の夏祭りにミドルエイジでチャレンジしてみて下さい♪
imanekoneko | 74,743 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト